8本のエピソード

「ゆきのこまち」は秋田県鹿角市の山奥で田植え以降無農薬で作ったあきたこまちのオリジナル商品名です。その作り手が酒飲みな為、米作りを通して自然から感じだ事や日々の暮らしの中で感じた事をお酒の力を借りて喋るラジオです。

ゆきのこまちの酒呑んで一‪言‬ sumi

    • レジャー

「ゆきのこまち」は秋田県鹿角市の山奥で田植え以降無農薬で作ったあきたこまちのオリジナル商品名です。その作り手が酒飲みな為、米作りを通して自然から感じだ事や日々の暮らしの中で感じた事をお酒の力を借りて喋るラジオです。

    りスクール自己紹介 坂本寿美子

    りスクール自己紹介 坂本寿美子

    後半のしどろもどろ加減がしょうもないです。何度取り直してもしどろもどろなので気合入れて送信します。お聞き苦しくてすみません。

    • 11分
    zoom飲み会と私

    zoom飲み会と私

    コロナの影響で飲み会が出来ない、人と会えないストレスとの葛藤のお話しです。

    • 14分
    司馬遼太郎さんの言葉を聞いて欲しいから。

    司馬遼太郎さんの言葉を聞いて欲しいから。

    コロナは現代において「必然」であるんだろうと思っています。

    それは、自然をないがしろにした報い、自然をコントロールできるとおごった人類に対する警鐘、なんだと思います。

    その事を、司馬遼太郎さんはコロナ以前に言葉にされていました。

    農業は自然の中で行われていますが、そもそもは「人工的」に作られた物です。田んぼがこれだけ画一的に整理され、棚田も開墾しているので「人工的」なのです。

    世の中にある農作物を作る圃場はすべて「人工的」に作られた物なのです。だからこそそれを利用して農作物を作る私たちは自覚しなければいけないと思います。人工物だからこそ自然に則した作り方をしなければいけない、と。

    「自然栽培」なんて言葉は山菜以外に用いてはいけないんじゃないか、とも個人的に思っています。

    無農薬は消費者の為にあるんじゃない。自然を守るために、自然に負荷を掛けないためにあるのです。

    司馬遼太郎さんの言葉が沢山の人に響きますように。

    • 13分
    コロナで落ち着かない私の暮らしについて

    コロナで落ち着かない私の暮らしについて

    2020年第1回目の配信です。

    1月下旬から新型コロナウイルスによって、世界は激変しました。

    激変している最中でも四季の変化はあり、時間も流れます。

    その中で人間は何が出来るか、出来る事、やめる事、を瞬時に判断しなければいけない状況でとてもストレスを抱えています。

    1日も早く、子供達がお友達とのびのび遊べる世界に戻ってほしいと願っています。

    • 13分
    第3回 ゆきのこまちの健康法

    第3回 ゆきのこまちの健康法

    農閑期につき2日に1回温泉に入っております。

    • 10分
    神社へお礼参りしましたー。#十和田神社 #岩木山神社

    神社へお礼参りしましたー。#十和田神社 #岩木山神社

    第2回目の発信です。

    • 11分

レジャーのトップPodcast

安住紳一郎の日曜天国
TBS RADIO
TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』
TBS RADIO
アフター6ジャンクション 2
TBS RADIO
伊原六花のMBSヤングタウン
MBSラジオ
WONT
SPINEAR
TALK TO NEIGHBORS
J-WAVE