
79本のエピソード

見える世界が倍になる!前者後者タイプ論 前者後者カウンセラー 向江好美
-
- 教育
-
-
4.6 • 9件の評価
-
「なんでこんなに伝わらないんだろう・・・」「ばかにされてるの?」
――実は、隣のあの人とは見ている世界が違った!?
前者・後者論は、仕組みから語れるタイプ論です★
人間の2つの大設計を知って腑に落ちると、自分と他人と世界の謎が解けるかもよ?
前者後者を知ると、見える世界が倍になります!
【前者】
・人の行動には常に意図があると思っている
・自分はワンノブゼムの駒の一つ
・24時間が24時間あるのが当たり前
【後者】
・動機はあるが基本的に意図がない。自然状態。
・自分の世界の中心は当然自分
・自分の内側に「マイホーム」を持っていて、地上にいない時間がある
相手の見えてる世界が分かると、
・上手くコミュニケーションができる!
・日本語で異文化交流ができる
・自分自身の性質が理解できる
============
▶前者後者についてはこちら:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶書籍:『自己中で怒られる人 気にしいで疲れちゃう人』 http://urx.space/5yvZ
▶動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
▶ブログ:https://ameblo.jp/mukae-443
-
079.旦那の「大丈夫」にイラッとする
今週のご質問は前者さんから
「旦那が”大丈夫”、”なんとかなる”とよくいうのですが、”なんとかなってないし大丈夫じゃない”と思ってしまうし、実際そうです。これも前者後者関係あるのでしょうか?」
実は前者と後者の間には
さまざまな「すれ違い単語」があるのですが
これもその代表・・という話をしております!
※ご質問はLINE公式から受け付けております~
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
▶ストアカ初級講座 https://onl.la/J5XJuTE
▶アメブロ https://ameblo.jp/mukae-443
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
▶前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶むかえブログ https://ameblo.jp/mukae-443
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ -
078.キャッチボールしろ!と言われるのはなぜ?
今週のご質問は後者さんから
「友達も多いし、ふだん楽しく会話もしているつもりなのですが、ときどき”キャッチボールしよう”と注意されます。なぜなんでしょう?」
よくいう「会話はキャッチボール」って
そもそもなんなのでしょうか?
…そんなところにも前者と後者の違いがある!
そんな話をしております^^
※途中ペリペリいう音がけっこう入っていてすみません汗
※ご質問はLINE公式から受け付けております~
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
▶ストアカ初級講座 https://onl.la/J5XJuTE
▶アメブロ https://ameblo.jp/mukae-443
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
▶前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶むかえブログ https://ameblo.jp/mukae-443
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ -
077. 脳タイプの相性ってありますか?
今週のご質問は後者さんから
「私は後者のスクリーン型なのですが 前者のA(外×外)タイプが合わないと感じています。タイプの相性ってあるのでしょうか」
答えは・・・ある!と思う!
そんなご質問にお答えしております!
※ご質問はLINE公式から受け付けております~
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
▶ストアカ初級講座 https://onl.la/J5XJuTE
▶アメブロ https://ameblo.jp/mukae-443
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
▶前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶むかえブログ https://ameblo.jp/mukae-443
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ -
076. 相手が微妙な反応をするのは私が「マウント」しているから?
今週のご質問は後者さんから
「マウントという感覚を、するのでも されるのでも 持ったことがない」
「でも 会話をしている最中に 相手の前者さんの反応が微妙になる…料理のことで盛り上がりたいのに」
「実は知らないうちに しているのでは?と不安です」
※意訳
そんなご質問にお答えしております!
※ご質問はLINE公式から受け付けております~
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
▶ストアカ初級講座 https://onl.la/J5XJuTE
▶アメブロ https://ameblo.jp/mukae-443
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
▶前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶むかえブログ https://ameblo.jp/mukae-443
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ -
075.自己アピールしてくる後者さんが合わない
今週のご質問は前者さんから
「職場に 自己アピールしてくる後者さんがいて、どうしても合いません…!黙ってやればいいのに、なぜ? また事前にしたことができないので、対処法を教えていただけるとありがたいです」
「自己アピール」にも前者後者の差は出たりします。
そんな話をする第75回!
※ご質問はLINE公式から受け付けております~
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
▶ストアカ初級講座 https://onl.la/J5XJuTE
▶アメブロ https://ameblo.jp/mukae-443
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
▶前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶むかえブログ https://ameblo.jp/mukae-443
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ -
074.コロナ奮闘記(試作動画もあるよ)
ふつうに大変だったんですが なんか楽しそうに聞こえてしまう・・・
今回もだらだらと雑談会でございます
そして今回は動画お試し回!編集りっちゃんで、OPとEDのみつくってみました
https://youtu.be/5ej8dZaMOUQ
※ご質問はLINE公式から受け付けております~
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
▶ストアカ初級講座 https://onl.la/J5XJuTE
▶アメブロ https://ameblo.jp/mukae-443
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
▶前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶むかえブログ https://ameblo.jp/mukae-443
▶ライン公式 https://lin.ee/1TtqFay
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ
カスタマーレビュー
これぞ最強の人間力
落ち着いた声色で、無意識下のお話をわかりやすく 前者後者論という内容を伝えてくれました!
実生活にいかせるお話でとても参考になります!!
前者後者
聞き取りにくいし、何言ってるのか意味がよくわかりません