
70エピソード

omoiyari.fm (lean-agile podcast) yokomichi miura
-
- テクノロジー
-
-
4.9 • 25件の評価
-
リーン / アジャイルが好きなふたりが、それらについて思いやりを持って語ったり語らなかったりする podcast です。
-
#63 #pmconf2020 運営を振り返ってみる 後編
話したこと
お便り「#pmconf2020 で苦労した点やこだわった点はありますか?」について二人で話しました。お便りありがとうございました!
感想やお便りを、ぜひ #omoiyarifm までお願いします!
プロダクトマネージャーカンファレンス 2020
STUDIO - ノーコードでWebサイトを作成
Wix.com
Discord - 会話や交流が楽しめるプラットフォーム
第1回 PM Meetup by pmconf 〜ミニセッション大会〜 - プロダクトマネージャーカンファレンス / Product Manager Conference
バーチャルSNS cluster(クラスター)
スクラムフェス大阪 - Scrum Fest Osaka 2020 -
#62 #pmconf2020 運営を振り返ってみる 前編
話したこと
お便り「#pmconf2020 で苦労した点やこだわった点はありますか?」について二人で話しました。お便りありがとうございました!
感想やお便りを、ぜひ #omoiyarifm までお願いします!
プロダクトマネージャーカンファレンス 2020
#pmconf2020 スタッフ
Stable Teams -
#61 人生という名のプロダクト
話したこと
お便り「自分のブログに継続的に記事を書かないのはなぜですか?」について二人で話しました。お便りありがとうございました!
感想やおたよりを、ぜひ #omoiyarifm までお願いします!
ドングリFM
#22 「Trello があるので眠れない」
炎の転校生
LeSS - feature team adoption map
5分でわかった気になるインセプションデッキ
Management 3.0 Japan Conference
組織の変化に必要なことは投資ではないだろうか? -
#60 ジャネーの法則
話したこと
お便り「視座が上がりやすいメンバーとそうでないメンバーがいるように思います。これは何が違うのでしょうか?またどうすれば見分けられるでしょうか?」について二人で話しました。お便りありがとうございました!
感想やおたよりを、ぜひ #omoiyarifm までお願いします!
ジャネーの法則
専門職と視座
視座の可視化
Scrum のロールだけでは足りなかったピースとしてのマネージャー
「良い質問」をする技術
ジャネーの法則 -
#59 just talk!!
話したこと
お便り「大規模スクラムってどこから始めるのが良いと思う?」について二人で話しました。お便りありがとうございました!
感想やおたよりを、ぜひ #omoiyarifm までお願いします!
大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS)
LeSS Just Talk
Spotifyは ‘Spotifyモデル ‘を使っていない - アジャイルよろず相談室 - Quora -
#58 仕組みで解決
話したこと
お便り「専任でスクラムマスターをおけないのでPOが兼任しようと思いますが、気をつけることはありますか?」について二人で話しました。パクチー食べ放題さん、お便りありがとうございました!
感想やおたよりを、ぜひ #omoiyarifm までお願いします!
PO として結果を求めることが難しい
done rate を計測するとうまくいく
PO と Scrum Master の兼務は教科書的にはアンチパターン
カスタマーレビュー
アジャイルの最先端の話が聞ける良podcast
チームビルディングやアジャイル開発などをテーマにした、大変勉強になるpodcastです。Twitterのトレンドワードのコーナーが妙にツボに入りました。またやって欲しいです。
あと子守しながら聞いてたら子供が泣き止みました。寝かしつけにも便利です。
インフラ系SIer
会社の愉快な先輩の会話を横から聞いている感じでとてもいいです。
内容はエンジニアじゃない人でもチームで仕事をしている人は聞いて損はないと思います。
Twitterの質問に勝手に答えるやつはまたやって欲しいてます。