36本のエピソード

グローバルな目線で「ビジネス×カルチャー」に触れるポッドキャストシリーズ「クオーツ×クオーツ」。

米NYを拠点とするグローバルメディア『Quartz(クオーツ)』の日本版編集部が、
毎日のメールマガジンに載せきれなかったネタを隔週でお届け!

海外メディアから見えるビジネス、カルチャーの動向から、日々のミクロな話題まで編集長と編集部員が台本なしでトーク! 不定期でお招きするスペシャルゲストもお楽しみに。

世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから👉https://qz.com/1827830/

[ホスト:年吉聡太+福津くるみ]

Quartz×Quartz Quartz Japan

    • ビジネス
    • 3.2 • 19件の評価

グローバルな目線で「ビジネス×カルチャー」に触れるポッドキャストシリーズ「クオーツ×クオーツ」。

米NYを拠点とするグローバルメディア『Quartz(クオーツ)』の日本版編集部が、
毎日のメールマガジンに載せきれなかったネタを隔週でお届け!

海外メディアから見えるビジネス、カルチャーの動向から、日々のミクロな話題まで編集長と編集部員が台本なしでトーク! 不定期でお招きするスペシャルゲストもお楽しみに。

世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから👉https://qz.com/1827830/

[ホスト:年吉聡太+福津くるみ]

    A.06「最終回:あなたのなかのグローバル」お悩み相談 グローバルだけど

    A.06「最終回:あなたのなかのグローバル」お悩み相談 グローバルだけど

    「子どものころ、『グローバル』になりたかった」「グローバルは内面の問題?」……。ミュージシャンKUROSAWA Goと、Quartz Japanの福津くるみがお送りするお悩み相談ポッドキャストシリーズ「グローバルだけど」。最終回となった今回は、ポッドキャスト担当者も交え、これまで寄せられたお悩みを振り返りながら、「グローバルだけど」とは何だったのかを総括します。

    ■本ポッドキャストとQuartzについて

    グローバルメディア『Quartz』の日本版編集部がお送りするポッドキャスト Quartz×Quartzのお悩み相談シリーズ「グローバルだけど」最終回(12月31日公開)。世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから→ https://qz.com/1827830/

    • 34分
    A.05「墓参りに自信がない」お悩み相談 グローバルだけど

    A.05「墓参りに自信がない」お悩み相談 グローバルだけど

    「わたしは海じゃなくて、土に埋めてほしい」「うちにはお墓がない」……。今回のお悩みは、多様化が進むお墓について。世代間で価値観の違いが拡がるいま、全ての生き物に訪れる「死」を考えます。ミュージシャンKUROSAWA Goと、Quartz Japanの福津くるみがお送りするポッドキャストシリーズ「グローバルだけど」。視聴者・読者から寄せられた「2020年代ならではのお悩み」を毎月1つ取り上げ、グローバル時代の生き方を考えるトークをお送りします。 https://docs.google.com/document/d/19-Jf38E8AYUqahvvHHAHudY-p9afocROriqYmcmW0T4/edit

    • 21分
    A.04「『縛られない』に縛られない」お悩み相談 グローバルだけど

    A.04「『縛られない』に縛られない」お悩み相談 グローバルだけど

    ミュージシャンKUROSAWA Goと、Quartz Japanの福津くるみがお送りする新ポッドキャストシリーズ「グローバルだけど」。視聴者・読者から寄せられた「2020年代ならではのお悩み」を毎月1つ取り上げ、グローバル時代の生き方を考えながらトークをお送りします。第4回は、フリーランスについてのお悩み。仕事の不安・焦りと向き合いながら、自由自在に働くための心構えを考えます。



    ■今回のお悩み

    スタートアップでWEBディレクターとして会社員をしながら、副業でフリーランスのデザイナーとしても働いています。最近、いつ独立すべきかを悩んでいます。仕事の作業や内容は好きなのですが人を縛りつける会社は嫌いなので、3年前からフリーランスとしての道を探りはじめました。その後からコロナ禍に入り、本業がフルリモート化。本業と副業の境目がなくなったのを契機に、生まれてからずっといた東京から地方都市に移住もしました。新しい環境のなかで日々業務をこなしているのですが、自分がどこに向かっているのか分からなくなることがあります。友人の多くが独立して業績を残したり、会社員として昇進していたりして社会的地位が上がっている状況に焦る気持ちもあります。一方で、独立がうまくいかずに会社員に戻る友人から、フリーランスの大変さを聞くとおじけづいてしまう自分もいます。福津さん、GOさんは独立して仕事をされていますが、どのように独立を決断されたのでしょう? フリーランスとしてやりたいことが明確にあるなかで、独立を決められたのでしょうか。会社員になりたいと思ったことはありますか? 質問ばかりになってしまいましたが、お答えいただけるとうれしいです。(27歳・会社員・ノルマンディ小僧)

    ■[絶賛受付中]お悩み・お便りはこちらから

    → https://forms.gle/6ufXQqkByvRS5gqR7

    ■本ポッドキャストとQuartzについて

    グローバルメディア『Quartz』の日本版編集部がお送りするポッドキャスト Quartz×Quartzの新シリーズ お悩み相談「グローバルだけど」第3回(10月31日公開)。世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから→ https://qz.com/1827830/

    • 28分
    A.03「ベストフレンド至上主義を越えて」お悩み相談 グローバルだけど

    A.03「ベストフレンド至上主義を越えて」お悩み相談 グローバルだけど

    アメリカでツアー中のミュージシャンKUROSAWA Goと、Quartz Japanの福津くるみがお送りする新ポッドキャストシリーズ「グローバルだけど」。視聴者・読者から寄せられた「2020年代ならではのお悩み」を毎月1つ取り上げ、グローバル時代の生き方を考えながらトークをお送りします。第3回は、仕事とプライベートが交錯する友達関係についてのお悩み。自分のアイデンティティを引き受けながら、「友達」という定義に縛られずに他人と生きるために必要なマインドセットを考えます。

    ■今回のお悩み
    小売関係の会社を経営しています。自分の人生を思い直してしまう出来事がありました。10年以上前に仕事で知りあった友達がいるのですが、彼女には何年も仕事をお願いしながらプライベートでは遊んで仲のよい関係が続いていました。ただ、彼女は3年前に突然音信不通になってしまいました。そんな彼女から、先日急にメッセージが来たのです。新しい仕事がないかという相談でした。こっちは心配してたんだぞ、いきなり仕事の話かよ!と思ったのですが、よく考えてみると彼女は自分のことを仕事の発注元としか捉えていなかったのかもしれません。プライベートの遊びも、仕事を得るための手段でしかなかったのかもしれない…。そう考えると、全ての人間関係の裏には利害関係があるようで、虚しくなってしまいました。会社を経営している関係か、自分の友人は部下もふくめ仕事で知りあった人たちばかりです。自分が会社をやっていなかったとしても、みんな仲良くしてくれたのでしょうか。仮定を考えても意味がないと思いながらも、最近ずっとモヤモヤとした気持ちが続いているので、ぜひ相談したく思いました。(35歳・経営者・トヨトミヒデキチ)

    ■[絶賛受付中]お悩み・お便りはこちらから
    → https://forms.gle/6ufXQqkByvRS5gqR7

    ■本ポッドキャストとQuartzについて
    グローバルメディア『Quartz』の日本版編集部がお送りするポッドキャスト Quartz×Quartzの新シリーズ お悩み相談「グローバルだけど」第3回(10月31日公開)。世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから→ https://qz.com/1827830/

    • 23分
    A.02「ウナギを食べたい。エシカルでいたい」お悩み相談 グローバルだけど

    A.02「ウナギを食べたい。エシカルでいたい」お悩み相談 グローバルだけど

    ヨーロッパでのツアーを終えたミュージシャンのKUROSAWA Goと、Quartz Japanの福津くるみがお送りする新ポッドキャストシリーズ「グローバルだけど」。

    視聴者・読者から寄せられた「2020年代ならではのお悩み」を毎月1つ取り上げ、グローバル時代の生き方を考えながらトークをお送りします。

    第2回は、好物のウナギが絶滅危惧種だと知った方からのお悩み。人間が生きるために避けて通れない「食べる」という行為と、自分と違う意見をもった他者との向き合い方について考えます。

    ■今回のお悩み

    わたしの一番好きな食べ物はウナギです。ただ、先日友人とランチを食べに行ったとき、「絶滅危惧種であるウナギを食べることは野蛮な行為だ」と言われ衝撃を受けました。自分はできるだけエシカルにいようと心がけていましたが、ウナギについては無意識に考えないようにしていたようです。それ以降、ひとりでウナギを食べるときも、どこか前のように楽しめない自分がいます。あらがえない欲望とエシカルな意識は、どうすれば両立することができるのでしょう。(33歳・女性・トリリンガール3世)

    ★[絶賛受付中]お悩み・お便りはこちらから→ https://forms.gle/6ufXQqkByvRS5gqR7



    ■関連エピソード

    #10 Go Kurosawa×QZ[前編]「意味なさそうなものに意味がある」
    https://anchor.fm/qz-japan/episodes/10-Go-KurosawaQZ-eqbgki

    #11 Go Kurosawa×QZ[後編]「めんどくさいのが面白い」
    https://anchor.fm/qz-japan/episodes/11-Go-KurosawaQZ-eqbgnp



    ■本ポッドキャストとQuartzについて

    グローバルメディア『Quartz』の日本版編集部がお送りするポッドキャスト Quartz×Quartzの新シリーズ お悩み相談「グローバルだけど」第2回(9月25日公開)。

    世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから→ https://qz.com/1827830/

    • 29分
    A.01「世界一のタクシー運転手になれ!」 新シリーズ お悩み相談 グローバルだけど

    A.01「世界一のタクシー運転手になれ!」 新シリーズ お悩み相談 グローバルだけど

    世界が変わる今だからこそ生まれる「それぞれの苦悩」と向き合う!
    グローバルと個人を往復する、新時代お悩み相談所がオープン。

    アムステルダムを拠点に活躍するミュージシャンのKUROSAWA Goと、Quartz Japanの福津くるみがお送りする新ポッドキャストシリーズ「グローバルだけど」。グローバルに活動する2人が、視聴者・読者から寄せられた「お悩み」を毎月1つそれぞれの視点から相対化! 21世紀の世界を生きる困難さについて考えながらトークします。

    第1回は「タクシー運転手になりたい」というお子さんをもった、お父さんからのお悩み。子どもの将来の可能性がテクノロジーによって生まれた自律走行車によってつぶされてしまうかもしれない…。そんな相談に対して、徹底したシュミレーションを行なった2人が出した結論とは。

    ■今回のお悩み■
    10歳の子どもが「タクシー運転手なりたい」といっています。自律走行車が当たり前になる時代が目前に来ているので、タクシー運転手という仕事はなくなると個人的に思っています。そんな自分が、子どものきらきらした目とどう向き合えばいいのか。お2人なら、どんな言葉をかけてあげますか?(43歳・男性・シャコ焼き太郎)

    ■関連エピソード■
    #10 Go Kurosawa×QZ[前編]「意味なさそうなものに意味がある」
    https://anchor.fm/qz-japan/episodes/10-Go-KurosawaQZ-eqbgki

    #11 Go Kurosawa×QZ[後編]「めんどくさいのが面白い」
    https://anchor.fm/qz-japan/episodes/11-Go-KurosawaQZ-eqbgnp

    ■本ポッドキャストとQuartzについて■
    グローバルメディア『Quartz』の日本版編集部がお送りするポッドキャスト Quartz×Quartzの新シリーズ お悩み相談「グローバルだけど」第1回(8月21日公開)。

    世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから→ https://qz.com/1827830/

    • 24分

カスタマーレビュー

3.2/5
19件の評価

19件の評価

hsijfk

もっと深掘りしてほしいです!

ゲストの皆さんのお話やテーマはとても興味深く、皆さんパッションが溢れていて面白いのですが、インタビュアーの方がゲストにご関心があまりない?もしくは元々反応が薄い?ポッドキャスト媒体での配信に慣れていない?のか、リアクションや質問内容があっさりしすぎている印象で、とってももったいないコンテンツになってしまっていると思いました、、(特にfemtechのエピソードでは、何か他のこと考えながら聞いていらっしゃるのかな、と思うほど、、!)

テーマは毎回とても興味あるので、もう少し深掘り且つ盛り上げていただきたく、コメントしました。

ホヤ太郎

記事はいいけどpodcastは・・・

音質がこもってて悪いく、話している方も何か重苦しくきいていて辛い・・・
毎日メールで送ってくれる記事はとても良いだけに残念

mHopish

蛇足が多くテンポが悪い

リモートでの録音で不慣れな点があるのだろうが、いかんせん本筋が分かりにくい。タイトルやテーマはニュースメディアらしいもので興味をそそるが、名前負けしている体感。ホスト・ゲスト双方のアップデートが肝要だと感じる。

ビジネスのトップPodcast

二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜
オーツー・パートナーズ × Chronicle
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
耳で聴く後藤達也note
ラジオNIKKEI
聴く講談社現代新書
kodansha
レイニー先生の今日から役立つ英会話
PitPa, Inc.
REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)
日本経済新聞社 マネーのまなび