229本のエピソード

シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。

サウンドオブオアシス サウンド・オブ・オアシス

Sound of Oasis (サウンドオブオアシス‪)‬ JAPAN FM NETWORK

    • 音楽

シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。

サウンドオブオアシス サウンド・オブ・オアシス

    避難民「問題」を社会「資産」に Sound of Oasis~GOOD PERSON 2024/6/2放送 - 今後の展望~いろいろな人々が活躍できる、その裏側を支えたい!

    避難民「問題」を社会「資産」に Sound of Oasis~GOOD PERSON 2024/6/2放送 - 今後の展望~いろいろな人々が活躍できる、その裏側を支えたい!

    シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。2024/6/2放送回では株式会社BonZuttner 代表取締役CEO・坂下裕基さんをゲストに さんをお招きします。
    坂下さんは東京都品川区生まれ。小学校2年生の時に観た「はだしのゲン」に感銘を受け、平和とは社会とは何だろうと考えを巡らせることが趣味となる。大学では国際親善サッカーといったイベントの代表を務め、友人が立ち上げたフリーペーパーサークルに参加。大学卒業後も働きながら、ミュージカル団体の運営やNGO活動を行います。2015年にシリアの男の子が国外脱出をボートではかった際に転覆し、亡くなりトルコに流れ着いたニュースを見て衝撃を受け、難民問題に関心を持つきっかけに。その後NPOでの活動などを通して、ビジネスの立ち上げなどを行っています。

    今回はそんな坂下さんに、会社のお話しはもちろんのこと、難民問題のお話や所属している一般社団法人Welcome Japanや特定非営利活動法人WELgeeの話、また子供の頃の体験が今につながっているという面白エピソードも伺いました。

    • 7分
    避難民「問題」を社会「資産」に Sound of Oasis~GOOD PERSON 2024/6/2放送 - Sound Of Color~青から見える平和・黒と黄緑から見える「己の見方」

    避難民「問題」を社会「資産」に Sound of Oasis~GOOD PERSON 2024/6/2放送 - Sound Of Color~青から見える平和・黒と黄緑から見える「己の見方」

    シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。2024/6/2放送回では株式会社BonZuttner 代表取締役CEO・坂下裕基さんをゲストに さんをお招きします。
    坂下さんは東京都品川区生まれ。小学校2年生の時に観た「はだしのゲン」に感銘を受け、平和とは社会とは何だろうと考えを巡らせることが趣味となる。大学では国際親善サッカーといったイベントの代表を務め、友人が立ち上げたフリーペーパーサークルに参加。大学卒業後も働きながら、ミュージカル団体の運営やNGO活動を行います。2015年にシリアの男の子が国外脱出をボートではかった際に転覆し、亡くなりトルコに流れ着いたニュースを見て衝撃を受け、難民問題に関心を持つきっかけに。その後NPOでの活動などを通して、ビジネスの立ち上げなどを行っています。

    今回はそんな坂下さんに、会社のお話しはもちろんのこと、難民問題のお話や所属している一般社団法人Welcome Japanや特定非営利活動法人WELgeeの話、また子供の頃の体験が今につながっているという面白エピソードも伺いました。

    • 7分
    避難民「問題」を社会「資産」に Sound of Oasis~GOOD PERSON 2024/6/2放送 - 会社のPRポイント~深く・暗いテーマを身近で明るく語るために必要なこと

    避難民「問題」を社会「資産」に Sound of Oasis~GOOD PERSON 2024/6/2放送 - 会社のPRポイント~深く・暗いテーマを身近で明るく語るために必要なこと

    シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。2024/6/2放送回では株式会社BonZuttner 代表取締役CEO・坂下裕基さんをゲストに さんをお招きします。
    坂下さんは東京都品川区生まれ。小学校2年生の時に観た「はだしのゲン」に感銘を受け、平和とは社会とは何だろうと考えを巡らせることが趣味となる。大学では国際親善サッカーといったイベントの代表を務め、友人が立ち上げたフリーペーパーサークルに参加。大学卒業後も働きながら、ミュージカル団体の運営やNGO活動を行います。2015年にシリアの男の子が国外脱出をボートではかった際に転覆し、亡くなりトルコに流れ着いたニュースを見て衝撃を受け、難民問題に関心を持つきっかけに。その後NPOでの活動などを通して、ビジネスの立ち上げなどを行っています。

    今回はそんな坂下さんに、会社のお話しはもちろんのこと、難民問題のお話や所属している一般社団法人Welcome Japanや特定非営利活動法人WELgeeの話、また子供の頃の体験が今につながっているという面白エピソードも伺いました。

    • 7分
    避難民「問題」を社会「資産」に Sound of Oasis~GOOD PERSON 2024/6/2放送 - 今週のゲスト:株式会社BonZuttner 代表取締役CEO 坂下裕基さん

    避難民「問題」を社会「資産」に Sound of Oasis~GOOD PERSON 2024/6/2放送 - 今週のゲスト:株式会社BonZuttner 代表取締役CEO 坂下裕基さん

    シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。2024/6/2放送回では株式会社BonZuttner 代表取締役CEO・坂下裕基さんをゲストに さんをお招きします。
    坂下さんは東京都品川区生まれ。小学校2年生の時に観た「はだしのゲン」に感銘を受け、平和とは社会とは何だろうと考えを巡らせることが趣味となる。大学では国際親善サッカーといったイベントの代表を務め、友人が立ち上げたフリーペーパーサークルに参加。大学卒業後も働きながら、ミュージカル団体の運営やNGO活動を行います。2015年にシリアの男の子が国外脱出をボートではかった際に転覆し、亡くなりトルコに流れ着いたニュースを見て衝撃を受け、難民問題に関心を持つきっかけに。その後NPOでの活動などを通して、ビジネスの立ち上げなどを行っています。

    今回はそんな坂下さんに、会社のお話しはもちろんのこと、難民問題のお話や所属している一般社団法人Welcome Japanや特定非営利活動法人WELgeeの話、また子供の頃の体験が今につながっているという面白エピソードも伺いました。

    • 11分
    元アナウンサー、明治大学副学長・牛尾奈緒美さんと飲む「磯自慢」<聴き酒スペシャル COOL SAKE> Sound of Oasis~COOL SAKE 2024/5/26放送 - 冨田's Spirit~1988年「サウンドクラウド・イン・シドニ

    元アナウンサー、明治大学副学長・牛尾奈緒美さんと飲む「磯自慢」<聴き酒スペシャル COOL SAKE> Sound of Oasis~COOL SAKE 2024/5/26放送 - 冨田's Spirit~1988年「サウンドクラウド・イン・シドニ

    シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。2024/5/26放送回ではゲストに  経営学者で明治大学 情報コミュニケーション学部 教授の牛尾奈緒美さんをゲストにお迎えします。牛尾さんは静岡県のご出身。慶應義塾大学卒業後、フジテレビアナウンサーとなりNEWSや情報番組のキャスターを務められます。結婚退社後、専業主婦となりますが、一念発起し慶應義塾大学の大学院へ進学されます。MBA取得、出産を経て大学院 博士課程を修了。1998年、公募で明治大学 専任講師に採用されます。助教授、教授の経験後、明治大学副学長に就任。専門は経営学、人的資源管理論で、主に働く女性の能力発揮の問題に取り組んでいらっしゃいます。文部科学省「中央教育審議会」委員や、内閣府「男女共同参画 推進連携会議」有識者議員等 政府委員を歴任のほか、プライム上場企業など数社の社外取締役や公益財団法人の理事・評議員なども務め、学問と実務の両面からダイバーシティ推進を提唱していらっしゃいます。著書に『女性リーダーを組織で育てるしくみ』(中央経済社)、『ラーニング・リーダーシップ入門』(日本経済新聞出版社)などがあります。今回はそんな牛尾さんにフジテレビを退職されて明治大学の教授になるまでの心境の変化やまだまだ業種によっては男性と女性で差が大きい職場の問題、ダイバーシティ推進のお話を伺います。そして今回のお酒は静岡県焼津市ある酒造会社、磯自慢酒造株式会社の大吟醸純米「磯自慢」をご紹介します。20歳以上でお酒が飲めるリスナーさんは大吟醸純米「磯自慢」を飲みながら聴いて頂けるとより楽しめると思います。TOMITA’S SPIRITのコーナーでは、フジテレビのキャスター時代に牛尾さんが報道・取材で訪れたオーストラリア建国200年祭を祝った行事の中行われた『トミタ・サウンドクラウド・イン・シドニー』のお話を当時の様子など振り返りながらお話を伺います。お楽しみに!!

    • 2分
    元アナウンサー、明治大学副学長・牛尾奈緒美さんと飲む「磯自慢」<聴き酒スペシャル COOL SAKE> Sound of Oasis~COOL SAKE 2024/5/26放送 - 冨田's Spirit~1988年「サウンドクラウド・イン・シドニ

    元アナウンサー、明治大学副学長・牛尾奈緒美さんと飲む「磯自慢」<聴き酒スペシャル COOL SAKE> Sound of Oasis~COOL SAKE 2024/5/26放送 - 冨田's Spirit~1988年「サウンドクラウド・イン・シドニ

    シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。2024/5/26放送回ではゲストに  経営学者で明治大学 情報コミュニケーション学部 教授の牛尾奈緒美さんをゲストにお迎えします。牛尾さんは静岡県のご出身。慶應義塾大学卒業後、フジテレビアナウンサーとなりNEWSや情報番組のキャスターを務められます。結婚退社後、専業主婦となりますが、一念発起し慶應義塾大学の大学院へ進学されます。MBA取得、出産を経て大学院 博士課程を修了。1998年、公募で明治大学 専任講師に採用されます。助教授、教授の経験後、明治大学副学長に就任。専門は経営学、人的資源管理論で、主に働く女性の能力発揮の問題に取り組んでいらっしゃいます。文部科学省「中央教育審議会」委員や、内閣府「男女共同参画 推進連携会議」有識者議員等 政府委員を歴任のほか、プライム上場企業など数社の社外取締役や公益財団法人の理事・評議員なども務め、学問と実務の両面からダイバーシティ推進を提唱していらっしゃいます。著書に『女性リーダーを組織で育てるしくみ』(中央経済社)、『ラーニング・リーダーシップ入門』(日本経済新聞出版社)などがあります。今回はそんな牛尾さんにフジテレビを退職されて明治大学の教授になるまでの心境の変化やまだまだ業種によっては男性と女性で差が大きい職場の問題、ダイバーシティ推進のお話を伺います。そして今回のお酒は静岡県焼津市ある酒造会社、磯自慢酒造株式会社の大吟醸純米「磯自慢」をご紹介します。20歳以上でお酒が飲めるリスナーさんは大吟醸純米「磯自慢」を飲みながら聴いて頂けるとより楽しめると思います。TOMITA’S SPIRITのコーナーでは、フジテレビのキャスター時代に牛尾さんが報道・取材で訪れたオーストラリア建国200年祭を祝った行事の中行われた『トミタ・サウンドクラウド・イン・シドニー』のお話を当時の様子など振り返りながらお話を伺います。お楽しみに!!

    • 6分

音楽のトップPodcast

BAYFM ロバート秋山の 俺のメモ帳!on tuesday Podcast
BAYFM78
トーキョー・エフエムロヒー
TOKYO FM
奇奇怪怪
TaiTan/玉置周啓
あいみょんのオールナイトニッポンGOLD
ニッポン放送
『鞘師里保とこれからの時間』presented by明治ブルガリアヨーグルト
TOKYO FM
Tokyo Highway Radio with Mino
Apple Music