
2,000本のエピソード

TBSラジオ「アフター6ジャンクション」 TBS Podcast
-
- レジャー
-
-
4.1 • 720件の評価
-
ライムスター宇多丸の聴くカルチャー・プログラム、最高峰。
あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。
映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。
番組略称は「アトロク」(いとうせいこう命名)。
放送のトークアーカイブや、podcast限定コンテンツが聴けます。
#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」
(月~金 18:00~21:00生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp)
出演:宇多丸(ライムスター)、熊崎風斗アナ(月)、宇垣美里(火)、日比麻音子アナ(水)、宇内梨沙アナ(木)、山本匠晃アナ(金)
制作:TBSラジオ
-
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週2月6日から2月10日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
-
新概念提唱型投稿コーナー:山本アナ発案の新投稿企画「んなわケッ!」おためしスタート!!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」をお届けしていますが、今月は!!! 山本アナ発案の新投稿企画【んなわケッ!】がおためしスタート!思わず「んなわケッ!」と言いたくなるような出来事を紹介! (19:40~19:53頃)
-
-
ムービーウォッチメン:『エンドロールのつづき』
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『エンドロールのつづき』(18:30~18:50頃)
-
金曜OP:山本アナの口癖について &アトロク映画祭について
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。 (18:00~18:04頃)
-
特集:投稿コーナー『つまらなイイ話』と『老いっス!』。 生き残るのは、どっちだ?決めるのはラジオの前の……あなたたちです!
「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。当番組で毎日、皆様からのお便りを紹介している、「新概念提唱型 投稿コーナー」木曜日はふたつの投稿企画「つまらなイイ話」と「老いッス」を週替わりでお送りすることで、かえって統率の取れていましたが大きな決断をします!「つまらなイイ話」と「老いッス」どっちかは残し、どっちかは本日終了!!ふたつの企画の最終プレゼンテーションを行い、最後に皆さんか「どちらの企画をこれからも聞きたいか?」、投票していただきます。(20:03~20:43頃)
カスタマーレビュー
一部の配信に不具合があります
火曜日、水曜日、金曜日の新概念提唱型投稿コーナーと、金曜日のフューチャー&パストの配信に不具合があります(いずれも毎週)。具体的にはPodcastファイルの配信日時表示が過去のものになっています。TBSラジオの担当者の方は一度確認をお願いします。
いつも楽しく拝聴しております
もう一度聞きたい!が楽しめて嬉しいです。
が、たまにタイトルと内容が違うものがありませんか?
2022年6月28日火曜日、1800からのオープニングと、2000からの特集がどっちも2000の特集の内容みたいですが……
最近思うことです
20代リスナーです。西寺郷太さんとコンバットレックさんの話しはいつもリスナーそっちのけで、番組や特集内容に関係なく、自分すごい話か、誰も興味ないご自身の昔話ばかりで、、聞いていてキツいです
宇多丸さんも何でもかんでも良い良いしか言わないし、メジャーなもの、誰かがすでに評価済みのものしか評価しなくなってしまって残念です。 番組内でよく使われる「俺たちの〜」とか「みんな大好き〜」という表現がマジでキツいし、興醒めします。「みんな大好き〜」が出た瞬間に聞くのやめます。無用な連帯を煽ってきて気持ち悪い。