
11本のエピソード

The Gojiai Club by MMB STUDIO MMB STUDIO
-
- 社会/文化
-
-
2.7 • 3件の評価
-
シスターフッドを紡ぐクリエイティブスタジオ・MMB STUDIOが
ゲストとリスナーと一緒につくり、学び感じるPodcastプログラム!
不安をシェアしながらポジティブな毎日を送るために。
さまざまなロールモデルとなる方々をゲストにお迎えして
それぞれの人生をより自分らしく生きるための"Gojiai Tips"を伺っていきます!
リクエスト・ご意見・感想・お悩みなどはInstagramのDMまでお寄せください。
お悩み相談、定期的にやります!どんなことでもOK♡気軽に連絡してね。
https://instagram.com/mmbstudio_tokyo
レビューでも頂いたことがあるご指摘等は真摯に受け止め、
みなさんにもお伝えしながら学び合う番組にしたいと思います:)
-
女性デーをお祝い!みんなのお悩みも解決!eillと公開収録★
The Gojiai Club by MMB STUDIO
by eill×上野智子
eillちゃんと開催したチャリティイベント"WE ARE"にて、みんなの様々な悩みや思いを持ち寄って話した初の公開収録!
★国際女性デーを記念したチャリティイベント"WE ARE"開催の経費と背景とは?
★みんなのお悩み相談にeillが直球アンサー♡
★新曲"WE ARE"について!
お便り・リクエスト・質問などは
MMB STUDIOのInstagramにDMしてね:)
@mmbstudio_tokyo
https://instagram.com/mmbstudio_tokyo -
出産Done♡無痛分娩レポ!
The Gojiai Club by MMB STUDIO
MC:上野智子
今月は1人喋りでお届け!
今回は、2月頭に無事出産を終えた代表の上野の無痛出産レポート。
無痛は本当に無痛なのか?産院についても話しています。
お便り・リクエスト・質問などは
MMB STUDIOのInstagramにDMしてね:)
@mmbstudio_tokyo
https://instagram.com/mmbstudio_tokyo -
LiLy後編 〜恋と色気とこれから〜
The Gojiai Club by MMB STUDIO
スペシャルゲスト:LiLyさん
MC:上野智子
作家のLiLyさんとのスペシャルトーク後半戦!
後半は恋愛とそれにまつわるあれこれ❤︎
色っぽさのキーはBPM?
セックスレスになったらすべきこと、しちゃいけないことって?!
お便り・リクエスト・質問などは
MMB STUDIOのInstagramにDMしてね:)
@mmbstudio_tokyo
https://instagram.com/mmbstudio_tokyo -
LiLy前編 〜一生28歳マインドの人生遍歴〜
The Gojiai Club by MMB STUDIO
スペシャルゲスト:LiLyさん
MC:上野智子
自身について"可愛げない子供、大人気ない大人" と話す作家のLiLyさんとのスペシャルトーク!
精神年齢は生まれつくもの?コネなんて遠回り?
海外での学生生活から時よ止まれと初めて思った30代、そして迎えた黄金期の40代。
これまでの人生を振り返りながら
お届けする前編!
トーク中に出てきた安室ちゃんインタビュー記事はこちらです。ぜひ❤︎
https://www.vivi.tv/post5106/
お便り・リクエスト・質問などは
MMB STUDIOのInstagramにDMしてね:)
@mmbstudio_tokyo
https://instagram.com/mmbstudio_tokyo -
シオリーヌ後編♡ ~性教育編!子供や次世代との性についてのコミュニケーション~
The Gojiai Club by MMB STUDIO
ゲスト:シオリーヌさん(助産師 / 性教育YouTuber / 事業家)
MC:上野智子
お便り・リクエスト・質問などは
MMB STUDIOのInstagramにDMしてね:)
@mmbstudio_tokyo -
シオリーヌ前編♡ ~人生と家族編!夫婦の役割と家族の築き方~
The Gojiai Club by MMB STUDIO
ゲスト:シオリーヌさん (助産師 / 性教育YouTuber / 事業家)
MC:上野智子
お便り・リクエスト・質問などは
MMB STUDIOのInstagramにDMしてね:)
@mmbstudio_tokyo
カスタマーレビュー
クオリティが…
コンセプトにすごく共感して聴き始めましたが、
かなり抽象的なことで、内容にまとまりがないと感じます。
あと、音声が小さい(特に2人の場合は音量に差がありすぎ)、公開収録は雑音が多すぎて非常に聴きづらいです。
コンセプトは素敵なので具体的な社会の動きや世界の動きをピックアップしながらご自身の考えをもとにリスナーが考えるきっかけになって欲しいです。期待しています!
第二回の体型のトークがファットフォビアな件
第二回(前編)のゲストとトークしている話題の中で、太ったという経験談が話されていましたが、そこで渡辺直美さんの体脂肪率を比較対象に出してゲスト自身の体脂肪率がこんなに高いんだと比較していたのが腑に落ちませんでしたし、モヤモヤしました。女性の平均体脂肪率を対象にするならまだしも。そしてその一連のトークは真剣なものというよりかは笑える昔話みたいな扱いをされていて、反応として笑っていたのもげんなりしました。
日本社会はほとんどがファットフォビアで体型の多様性が認められていませんが、シスターフッドで女性へのエンパワーメントを届けるような、「女性のウェルネスを追求する」というコンセプトを持ったコミュニティでこんな話を聞くと思っていませんでした。自分で痩せたいと思うのも自由ですし、なるのも自由ですが、ここでそのように話されるのは違うと思いました。ファットフォビアを認めて決められた美の基準を推奨するのであればコンセプトに反していると思います。プラスサイズである自身としては、この話を聞いたあとではコンセプトである「BraveでHonest」ではいられない、従来の日本社会のような美の枠外だから醜いと言われているような気分になりました。
mmb studioをInstagramで見つけてからずっと応援してきて、マクアケのクラファンも支援させてもらって、セルフラブフェスの出展にもお邪魔して、やっと聴けたポッドキャストがファットフォビアな内容で且つそれを笑って同調していることに残念に思いました。
どんな体型であっても、どんな体を持っていても、体があることは素晴らしいしそれを他人が善悪又は健康かどうかを見た目だけでジャッジするのはおかしなことで、比較対象に出されていた渡辺直美さんも美しいですし、平均値より肥満であるからといって不健康であると決めつけるのも違います。健康は遺伝や持病なども関わるパーソナルなものですから、見た目で太ったら不健康になっちゃうよねと言っていたのも腑に落ちませんでした。
他リスナーに指摘されない可能性もありますが、女性の一意見として受け取ってくださると幸いです。
全体的に前向きになれてよい
様々な女性たちのお話を聞いて、元気になりました。
多少偏っている考えもあるものの、それぞれの受け取り方なのかなと。
ゲストの幅が広がるのを楽しみにしています!