
9本のエピソード

TOPMUSEUM Podcast 東京都写真美術館[トップミュージアム]The Tokyo Photographic Art Museum [TOPMUSEUM/TOP]
-
- アート
-
-
3.5 • 22件の評価
-
東京都写真美術館[トップミュージアム]は、1995年に東京・恵比寿ガーデンプレイス内に総合開館した、国内唯一の写真と映像専門の総合美術館です。このポッドキャストでは、展覧会や美術館に関するとっておきのトークをお届けします。
・
The Tokyo Photographic Art Museum [TOPMUSEUM/TOP] is one of the few art museums in the world dedicated to photography and moving images. The TOP founded in 1995 in Ebisu, Tokyo. This podcasting brings you the special talks about exhibitions and more.
-
#11 展覧会みどころ解説トーク|【TOPコレクション 何が見える?】第5章:「覗き見る」まなざしの先に #11 Exhibition highlights talk : [TOP Collection: A Genealogy of “Peep Media” and the Gaze] Chapter5. Beyond P
第7回から第11回は、2023年10月15日(日)まで東京都写真美術館で開催中の「TOPコレクション 何が見える?『覗き見る』まなざしの系譜」展の見どころを、章ごとに担当学芸員がナビゲート。展覧会場で各エピソードを聴きながら鑑賞するのもおすすめです。
TOPコレクション 何が見える?「覗き見る」まなざしの系譜
2023年7月19日(水)~10月15日(日)
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4536.html -
#10 展覧会みどころ解説トーク|【TOPコレクション 何が見える?】第4章:動き出すイメージ #10 Exhibition highlights talk : [TOP Collection: A Genealogy of “Peep Media” and the Gaze] Chapter4. Motion Pictures
第7回から第11回は、2023年10月15日(日)まで東京都写真美術館で開催中の「TOPコレクション 何が見える?『覗き見る』まなざしの系譜」展の見どころを、章ごとに担当学芸員がナビゲート。展覧会場で各エピソードを聴きながら鑑賞するのもおすすめです。
TOPコレクション 何が見える?「覗き見る」まなざしの系譜
2023年7月19日(水)~10月15日(日)
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4536.html -
#09 展覧会みどころ解説トーク|【TOPコレクション 何が見える?】第3章:立体的に見る #09 Exhibition highlights talk : [TOP Collection: A Genealogy of “Peep Media” and the Gaze] Chapter3. Seeing in Three Dimensions
第7回から第11回は、2023年10月15日(日)まで東京都写真美術館で開催中の「TOPコレクション 何が見える?『覗き見る』まなざしの系譜」展の見どころを、章ごとに担当学芸員がナビゲート。展覧会場で各エピソードを聴きながら鑑賞するのもおすすめです。
TOPコレクション 何が見える?「覗き見る」まなざしの系譜
2023年7月19日(水)~10月15日(日)
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4536.html -
#08 展覧会みどころ解説トーク|【TOPコレクション 何が見える?】第2章:観察する眼 #08 Exhibition highlights talk : [TOP Collection: A Genealogy of “Peep Media” and the Gaze] Chapter2. The Eye That Observes
第7回から第11回は、2023年10月15日(日)まで東京都写真美術館で開催中の「TOPコレクション 何が見える?『覗き見る』まなざしの系譜」展の見どころを、章ごとに担当学芸員がナビゲート。展覧会場で各エピソードを聴きながら鑑賞するのもおすすめです。
TOPコレクション 何が見える?「覗き見る」まなざしの系譜
2023年7月19日(水)~10月15日(日)
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4536.html -
#07 展覧会みどころ解説トーク|【TOPコレクション 何が見える?】第1章:覗き見る愉しみ #07 Exhibition highlights talk : [TOP Collection: A Genealogy of “Peep Media” and the Gaze] Chapter 1. The Delights of Peeping
第7回から第11回は、2023年10月15日(日)まで東京都写真美術館で開催中の「TOPコレクション 何が見える?『覗き見る』まなざしの系譜」展の見どころを、章ごとに担当学芸員がナビゲート。展覧会場で各エピソードを聴きながら鑑賞するのもおすすめです。
TOPコレクション 何が見える?「覗き見る」まなざしの系譜
2023年7月19日(水)~10月15日(日)
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4536.html -
#06 アーティスト・トーク|野口里佳【野口里佳 不思議な力】(後編) Artist talk: Noguchi Rika【Noguchi Rika: Small Miracles】Part 2
TOPMUSEUM Podcast 第6回は、前回につづき、2022年12月16日に東京都写真美術館2Fロビーで開催した「野口里佳 不思議な力」展出品作家によるアーティスト・トークの後編です。
*本ポッドキャストはトーク当日に会場で収録しました。
野口里佳さんのインタビュー動画はこちら
カスタマーレビュー
もっと聴きたい
羊文学好きで、美術館好きなので、とても刺さるコンテンツでした。塩塚さんの感覚的に世界を見る視点と、藤村さんの明確に言語化された解説とが補完的になっていて、ぼくは面白く聴いていました。こういう、学芸員の方が何を考えて展示を決めてるのかとかを聞くと、鑑賞の解像度が上がる気がするので、もっと広がればいいなあ。
もったいない
羊文学のファンです。
賢いのに喋り方にそれが表れていなくて、
ほんとに残念でした。
もう大人なはずなのに。
緊張してたのかもしれないですけど。
語尾に愛嬌はいらないと思います。