98本のエピソード

吉川音声放送「YOH」は、教育と途上国ソーシャルビジネスに取り組む吉川が、日々の活動で感じたことや考えている頭の中をみなさんと共有する音声コンテンツです。目にはみえないものを言葉というカタチにしていく、そのプロセスをみなさんとシェアしながら、みえる世界がひろがっていけば嬉しいです。

YOH(吉川音声放送‪)‬ 吉川雄介

    • ビジネス
    • 5.0 • 1件の評価

吉川音声放送「YOH」は、教育と途上国ソーシャルビジネスに取り組む吉川が、日々の活動で感じたことや考えている頭の中をみなさんと共有する音声コンテンツです。目にはみえないものを言葉というカタチにしていく、そのプロセスをみなさんとシェアしながら、みえる世界がひろがっていけば嬉しいです。

    96.イベント運営の布陣について

    96.イベント運営の布陣について

    吉川音声放送「YOH」は、教育と途上国ソーシャルビジネスに取り組む吉川が、日々の活動で感じたことや考えている頭の中をみなさんと共有する音声コンテンツです。

    最近、イベント企画→広報→事後のコミュニケーションに伴走する中で、途中で息切れしてしまうことに悩んでいる広報・櫻井。その件について代表・吉川に相談する中、出てきたたとえは...なんとマラソン?
    チームで仕事をする面白さを伝えられる回にもなっていると思います。ぜひおききください*

    お知らせ

    ・DOTSセミナー 英語力ってなんだろう?〜わたしが国際交流を授業に取り入れるワケ〜を開催します。

    日時:12月6日(水)19:30〜21:00
    詳細お申し込みはこちら

    ⁠⁠⁠https://color-bath.jp/program/231206/⁠⁠

    ・メルマガを配信しています

    Colorbathでは月に数回、活動の裏側をお伝えするコンテンツ(ショートエッセイ、海外からの活動レポート、限定ラジオ等)をお届けしていきます。Colorbathの活動について、定期的に知りたい!メンバーの思い、プロジェクトの裏側など、より深い情報に触れてみたい!気軽にメッセージを送ったり、活動を応援したりしたい!そんな方は、ぜひ以下からご登録ください。

    ⁠⁠⁠⁠http://color-bath.jp/mail-magazine/⁠⁠⁠

    • 21分
    95.セカイひろがる勉強会、企画会議中!

    95.セカイひろがる勉強会、企画会議中!

    吉川音声放送「YOH」は、教育と途上国ソーシャルビジネスに取り組む吉川が、日々の活動で感じたことや考えている頭の中をみなさんと共有する音声コンテンツです。


    Colorbathでは、現在、プロジェクトマネージャーを募集中。
    採用活動中も強調しているのが、「今持っているスキルや知識より、新しいことを学び続ける姿勢が大事」というスタンスです。でも一方で、一人で何かをこつこつと学ぶのって、結構しんどかったりしますよね。
    その過程をどうにか共有・仕組み化できないかと、吉川と櫻井で企画会議をおこなってみました!
    Colorbathメンバー以外の参加も大歓迎ですので、興味のある方はぜひSNSのコメント欄などからご連絡ください*


    お知らせ

    ・これからのSDGsの実践と、企業人だからこそできること〜NTTコムエンジ・味の素がアジア・アフリカで取り組むソーシャルビジネス〜を開催します。


    日時:2023年11月28日(火) 17:30~19:00
    オンライン開催・参加費無料

    詳細お申し込みはこちら

    ⁠⁠⁠https://color-bath.jp/program/231128/⁠⁠


    ・DOTSセミナー 英語力ってなんだろう?〜わたしが国際交流を授業に取り入れるワケ〜を開催します。

    日時:12月6日(水)19:30〜21:00
    詳細お申し込みはこちら

    ⁠⁠⁠https://color-bath.jp/program/231206/⁠⁠



    ・メルマガを配信しています

    Colorbathでは月に数回、活動の裏側をお伝えするコンテンツ(ショートエッセイ、海外からの活動レポート、限定ラジオ等)をお届けしていきます。Colorbathの活動について、定期的に知りたい!メンバーの思い、プロジェクトの裏側など、より深い情報に触れてみたい!気軽にメッセージを送ったり、活動を応援したりしたい!そんな方は、ぜひ以下からご登録ください。

    ⁠⁠⁠⁠http://color-bath.jp/mail-magazine/⁠⁠⁠

    • 18分
    94.あなたの好きなエンタメは?

    94.あなたの好きなエンタメは?

    吉川音声放送「YOH」は、教育と途上国ソーシャルビジネスに取り組む吉川が、日々の活動で感じたことや考えている頭の中をみなさんと共有する音声コンテンツです。今回はゲストとして、Colorbathインターン生のみっくーが登場。
    ふだんから色々な引き出しから情報やアイデアを出してくれるみっくーの、エンタメへのアンテナのたて方や楽しみ方をきいてみました。




    【お知らせ】

    ・ネパールフィールドワークを開催します!

    今年のフィールドワークのテーマは「はたらくと暮らし」。ネパールでコーヒー生産に取り組む村を訪問し、収穫体験やホームステイをおこないます。現地の「当たり前」にふれながら、自分との対話も深める時間に。ちいさな一歩を、踏み出してみませんか。

    詳細・お申し込みはこちらから⁠⁠⁠⁠https://color-bath.jp/program/nepal-fieldwork-2024/⁠⁠⁠



    ・これからのSDGsの実践と、企業人だからこそできること〜NTTコムエンジ・味の素がアジア・アフリカで取り組むソーシャルビジネス〜を開催します。


    日時:2023年11月28日(火) 17:30~19:00
    オンライン開催・参加費無料

    詳細お申し込みはこちら

    ⁠⁠https://color-bath.jp/program/231128/⁠⁠



    ・DOTSセミナー 英語力ってなんだろう?〜わたしが国際交流を授業に取り入れるワケ〜を開催します。

    日時:12月6日(水)19:30〜21:00
    詳細お申し込みはこちら

    ⁠⁠https://color-bath.jp/program/231206/⁠

    ・メルマガを配信しています

    Colorbathでは月に数回、活動の裏側をお伝えするコンテンツ(ショートエッセイ、海外からの活動レポート、限定ラジオ等)をお届けしていきます。Colorbathの活動について、定期的に知りたい!メンバーの思い、プロジェクトの裏側など、より深い情報に触れてみたい!気軽にメッセージを送ったり、活動を応援したりしたい!そんな方は、ぜひ以下からご登録ください。

    ⁠⁠⁠http://color-bath.jp/mail-magazine/⁠⁠

    • 30分
    93.大学ってどんな場所?

    93.大学ってどんな場所?

    吉川音声放送「YOH」は、教育と途上国ソーシャルビジネスに取り組む吉川が、日々の活動で感じたことや考えている頭の中をみなさんと共有する音声コンテンツです。
    今回は、アシスタント・櫻井の休学から編入学の経験をもとに、「大学ってどんな場所?」という議論に。
    大学生だけでなく、学び続けることが当たり前、になってきた今の社会。1つの正解ではなく、さまざまな選択肢に想いを馳せるきっかけになったらうれしいです。




    【お知らせ】

    ・ネパールフィールドワークを開催します!

    今年のフィールドワークのテーマは「はたらくと暮らし」。ネパールでコーヒー生産に取り組む村を訪問し、収穫体験やホームステイをおこないます。現地の「当たり前」にふれながら、自分との対話も深める時間に。ちいさな一歩を、踏み出してみませんか。

    詳細・お申し込みはこちらから⁠⁠⁠https://color-bath.jp/program/nepal-fieldwork-2024/⁠⁠



    ・これからのSDGsの実践と、企業人だからこそできること〜NTTコムエンジ・味の素がアジア・アフリカで取り組むソーシャルビジネス〜を開催します。


    日時:2023年11月28日(火) 17:30~19:00
    オンライン開催・参加費無料

    詳細お申し込みはこちら

    ⁠https://color-bath.jp/program/231128/⁠



    ・DOTSセミナー 英語力ってなんだろう?〜わたしが国際交流を授業に取り入れるワケ〜を開催します。

    日時:12月6日(水)19:30〜21:00
    詳細お申し込みはこちら

    ⁠https://color-bath.jp/program/231206/


    ・メルマガを配信しています

    Colorbathでは月に数回、活動の裏側をお伝えするコンテンツ(ショートエッセイ、海外からの活動レポート、限定ラジオ等)をお届けしていきます。Colorbathの活動について、定期的に知りたい!メンバーの思い、プロジェクトの裏側など、より深い情報に触れてみたい!気軽にメッセージを送ったり、活動を応援したりしたい!そんな方は、ぜひ以下からご登録ください。

    ⁠⁠http://color-bath.jp/mail-magazine/⁠⁠

    • 21分
    92.YOH、再開します!

    92.YOH、再開します!

    お久しぶりです*
    吉川音声放送「YOH」は、教育と途上国ソーシャルビジネスに取り組む吉川が、日々の活動で感じたことや考えている頭の中をみなさんと共有する音声コンテンツ。なんとびっくり、2ヶ月ぶりの投稿でございます...。
    ばたばたした時期ほど、まとめたい考えや、シェアしたい学びも多いもの。
    「おずもなラジオ」と同様に、こちらのラジオも再開させていきます*
    みなさんからのコメントも励みになりますので、ぜひお寄せいただけるとうれしいです。





    【お知らせ】

    ・メルマガを配信しています

    Colorbathでは月に数回、活動の裏側をお伝えするコンテンツ(ショートエッセイ、海外からの活動レポート、限定ラジオ等)をお届けしていきます。Colorbathの活動について、定期的に知りたい!メンバーの思い、プロジェクトの裏側など、より深い情報に触れてみたい!気軽にメッセージを送ったり、活動を応援したりしたい!そんな方は、ぜひ以下からご登録ください。⁠⁠http://color-bath.jp/mail-magazine/⁠⁠



    ・ネパールフィールドワークを開催します!

    今年のフィールドワークのテーマは「はたらくと暮らし」。ネパールでコーヒー生産に取り組む村を訪問し、収穫体験やホームステイをおこないます。現地の「当たり前」にふれながら、自分との対話も深める時間に。ちいさな一歩を、踏み出してみませんか。

    詳細・お申し込みはこちらから⁠⁠https://color-bath.jp/program/nepal-fieldwork-2024/⁠⁠

    • 18分
    91.ネパールからゲスト登場*

    91.ネパールからゲスト登場*

    吉川音声放送「YOH」は、教育と途上国ソーシャルビジネスに取り組む吉川が、日々の活動で感じたことや考えている頭の中を、みなさんと共有する音声コンテンツです。
    今回は、ネパールからゲストをお迎え。現地で活動する、ふたりのメンバーと、ネパールの「カオス」な仕事と生活、それぞれの受け止め方についてトークを繰り広げました。
    国内メンバーも海外メンバーも、それぞれ対面・リモート・自分で足を運ぶ活動などなど、多様な働き方をしているColorbath。その一端に触れていただけるのではないかなと思います*



    ゲストのひびきさんのnote

    https://note.com/hibipi/

    もにのnote

    https://note.com/nihongo_withm



    〈お知らせ〉


    9月6日(水)夜8時から、「アフリカで仕事を創る〜 国際協力とビジネス、2つの強みを活かして」というタイトルでイベントを開催します。
    Colorbathで働く吉川と椎木、それぞれのキャリアの話を通して、世界で働く、ソーシャルビジネスや国際協力領域で働くことを、身近に感じてもらえる機会になればいいなと思っています。
    ぜひご参加ください。

    お申し込みはこちら

    https://230906.peatix.com/

    • 30分

カスタマーレビュー

5.0/5
1件の評価

1件の評価

ビジネスのトップPodcast

ラジオNIKKEI
PitPa, Inc.
kodansha
Egg FORWARD × Chronicle
Wondery
日本経済新聞社 マネーのまなび

その他のおすすめ