21 min

#135 想いを込めるというこ‪と‬ 自己理解が深まるラジオ

    • Self-Improvement

「想いを込める」。忙しないと仕事がタスク化しがちになるとハッとした美月があげたテーマです。AIをはじめ技術が発展したからこそ、プロセスを飛ばして結果だけを手に入れられるようになりました。でもわたしたちはそもそも「生み出すこと」「創り出すこと」のプロセスに喜びを感じていたのでは?時短、効率化を図ることがよしとされている昨今、失いがちになる「想い」。モチベーションや想いは欲しくてもお金で買えない。だからこそ忘れたくない想いを込めるということについて話しました。

「想いを込める」。忙しないと仕事がタスク化しがちになるとハッとした美月があげたテーマです。AIをはじめ技術が発展したからこそ、プロセスを飛ばして結果だけを手に入れられるようになりました。でもわたしたちはそもそも「生み出すこと」「創り出すこと」のプロセスに喜びを感じていたのでは?時短、効率化を図ることがよしとされている昨今、失いがちになる「想い」。モチベーションや想いは欲しくてもお金で買えない。だからこそ忘れたくない想いを込めるということについて話しました。

21 min