8 episodes

MCタツオ 1981年生(谷間世代)蕨市出身、葉山町在住。元サッカー少年、現役サッカーおじさん。元ホテルマン。現役新人BBQ部部長。70's〜90's football, fashion, movie, musicを中心に取り止めない話を展開していきますのでね、奥さん。

MCタツオのspotify万歳2020プレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/0fAXNJbE5D7wVoKUePAhCh?si=iugmla_-SIKwa2TwcnZ3SA

MCタツオのspotify万歳2021プレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/11QLQwJ5xGgu1AGyCBYLyU?si=ebNwxopyTcCrV5HL48XfMg

MCタツオのSpotify万‪歳‬ Tatsunori Watabe

    • Society & Culture

MCタツオ 1981年生(谷間世代)蕨市出身、葉山町在住。元サッカー少年、現役サッカーおじさん。元ホテルマン。現役新人BBQ部部長。70's〜90's football, fashion, movie, musicを中心に取り止めない話を展開していきますのでね、奥さん。

MCタツオのspotify万歳2020プレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/0fAXNJbE5D7wVoKUePAhCh?si=iugmla_-SIKwa2TwcnZ3SA

MCタツオのspotify万歳2021プレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/11QLQwJ5xGgu1AGyCBYLyU?si=ebNwxopyTcCrV5HL48XfMg

    Vol.9 【Football】ピコ爆誕、両膝の半月板の無いバスケ部出身がサッカーを語る(後半戦)

    Vol.9 【Football】ピコ爆誕、両膝の半月板の無いバスケ部出身がサッカーを語る(後半戦)

    ほとんど記憶の無い2002年日韓大会、2006年オーストラリア戦、なぜ飛び出した川口能活、2018年ベルギー戦、こんなに簡単に勝っていいんだっけ?、そんな簡単にベスト8行っちゃいけないのよワールドカップは、ワタベのポジション遍歴、中2の時に対峙した与野西の10番。

    ※川島永嗣選手は与野東ではなく、与野西中出身でした。
    2018年の2戦目はコートジボワール戦でなくセネガル戦でした。
    その他色々言い間違いご容赦ください。

    • 21 min
    Vol.8 【Football】ピコ爆誕、両膝の半月板の無いバスケ部出身がサッカーを語る(前半戦)

    Vol.8 【Football】ピコ爆誕、両膝の半月板の無いバスケ部出身がサッカーを語る(前半戦)

    念願のゲスト到来、両膝の半月板が無い男小林ピコ、フットサル仲間の中でも群を抜いて素人、動きがトリッキー、ババンギダと命名、サッカーゲームの原点スーパーフォーメーションサッカー、ピコメモリアル98年フランス大会、W杯得点王が3大会連続で来てるJリーグ外国人、ストイコビッチのインパクト、晩年のロベルトバッジョ、ピルロのロングパスからのやつ、準々決勝フランス戦で見せたバッジョのダイレクトボレー、「PKを外すことができるのはPKを蹴る勇気を持った者だけだ。」

    • 20 min
    Vol.6 【Football】少年タツオの原点、WOWOWとVHSと1990年W杯イタリア大会

    Vol.6 【Football】少年タツオの原点、WOWOWとVHSと1990年W杯イタリア大会

    オープニング
    出口の現代文、東進ハイスクール全盛の1999年、大人になった自分は東大レベルの現代文を解けるのか。
    8:00〜
    僕のサッカーの原点。WOWOWとVHS、 ACミランとオランダトリオ、90年イタリア大会開幕直前スペシャル、2段ベッド上からドーハの悲劇、Jリーグ開幕そっちのけで海外サッカー、マラドーナと当時のサッカー環境、何度でも言えるオマンビイク、バッジオの世界デビュー、質実剛健の西ドイツ、マラドーナとカニージャしか分からないアルゼンチン、デヴィッドプラットの振り向きざまボレー、ストイコビッチのフリーキック、カメルーン対コロンビア、ロジェミラ、イギータ、バルデラマのインサイドキック

    • 36 min
    Vol.5 【音楽】映画「音響ハウス」 大貫妙子の憂いとCivil War

    Vol.5 【音楽】映画「音響ハウス」 大貫妙子の憂いとCivil War

    PodcastとTwitterでの交信が楽しい 奇奇怪怪明解事典で紹介されて祝 ボイスメモから始められるPodcastの素晴らしさ ヒエラルキーが見える化されてるClubhouse
    9:00〜
    恥ずかしかった読み間違い トゥリーズとクリスタルゲイザー ホテルマン時代のメーアイハープユー タイラデン氏の命名する様子はCivil War タイラデン氏はWarhead 音声でこそ伝わる行間の感情
    18:00〜
    映画「音響ハウス」観てきました シティポップの総本山 大貫妙子の憂い HANAちゃんの驚くべき才能 崎山蒼志の不安定な完全さ
    ヤマモリのグリーンカレーが美味すぎた。

    • 34 min
    Vol.4 【音楽】2020年のSpotify万歳を振り返る、完結編

    Vol.4 【音楽】2020年のSpotify万歳を振り返る、完結編

    ※インスタ「#mcタツオのSpotify万歳】で検索して画像でもお楽しみください。
    オープニング
    僕が思うノスタルジーとは。知識のマウントでなく、愛を語ろう。
    7:50〜
    特に思い入れはないがジェームズブラウーン。70年代特有の空気感、YES。「ここでキスして。」に呼応した宇宙からの電報。94年大会、マラドーナとカニージャ。勇気をもらえる80年代アメリカンロック。
    26:00〜
    Spotify万歳2020のベスト3。
    優勝「東京」Mono no aware
    2位「Walk on the right side」Femi Kuti
    3位「Dreams」VAN HALEN

    • 36 min
    Vol.3 【音楽】2020年のSpotify万歳を振り返る、の続き。

    Vol.3 【音楽】2020年のSpotify万歳を振り返る、の続き。

    ※インスタ「#mcタツオのSpotify万歳】で検索して画像でもお楽しみください。
    ジョジョの世界観。聖おじさんになりたい。音楽に罪は無い。シティポップ感満載のK-POP。クラブチッタの田島貴男。エーゲ海?アドリア海?ジャミロ海。名曲「STARS」。エジプシャンなスパイス。タミオくんのデュカ。2020年の優勝曲。まだ自分の音楽への情熱は枯れていない。この世は神様のシムシティ説。人類には一定数の神の使いが紛れている説。

    • 33 min

Top Podcasts In Society & Culture

Dope soz / Дөп сөз
Zhomart Aralbaiuly
Замандас подкаст
Зamandas Podcast
Психология с Александрой Яковлевой
Александра Яковлева
Разговорчики по Фрейду
Арсений Володько
Горячая Линия с Мари Новосад
Мари Новосад
Хакни мозг
Ольга Килина х Богема