2 episodes

KAIGO READERS SPACE

#かいスペ
所属の BUNが #かいスペでお世話になっている人から、
ケアに関わるスペシャリスト、
可愛い人から、
カッコいいあの人たちにマイクを向けてインタビューをして参ります♪

どうぞ末長くお付き合い頂ければ幸いです(^^)

『KAIGO RADIO‪』‬ Bun

    • Health & Fitness

KAIGO READERS SPACE

#かいスペ
所属の BUNが #かいスペでお世話になっている人から、
ケアに関わるスペシャリスト、
可愛い人から、
カッコいいあの人たちにマイクを向けてインタビューをして参ります♪

どうぞ末長くお付き合い頂ければ幸いです(^^)

    【叔母と家族とケアマンと】

    【叔母と家族とケアマンと】

    2019年アルツハイマー認知症と医師から診断された叔母、
    70歳過ぎまで、
    東京の渋谷、銀座、フランス、パリを拠点に 
    洋裁 デザイナーの仕事をしながら、
    生涯独身を貫いた96歳、アルツハイマー型認知症の叔母と家族の暮らしを、介護士(ケアニン)の私が、
    ドキュメンタリーRADIOと題してお届け致します。


    場所は自宅、
    私が家族四人で暮らす叔母の生家(長崎県島原市有明町 湯江)から車で7分ほどの
    ショートステイ
    @HAPPYLIFE さんに許可を得て収録してきました。


    久しぶり?
    初めて 家族四人で叔母訪問、
    叔母と家族が真剣に話をする事で、
    まだまだコミュニケーション技術の未熟さに気づかされました。


    真剣に話をしても、
    「耳が遠くなった」を理由に
    すっぽかされたり、
    しっかりしている一面もあれば、
    ストンとボケられるが、突っ込むっことができない、
    まだまだ、認知症の人とのコミュニケーション力を学びたいと感じる叔母と家族との30分でした。

    補聴器一つについても、
    論争みたいに聞こえてきますね…

    HAPPYLIFEさんではレクの時間に大人の学校というメソッドを取り入れられていて、
    居室に教科書が置いてありましたので、
    その中から笑いヨガ (正月 お雑煮笑い)を一緒にに行いました。

    わからない話になると
    笑ってごまかす私、
    笑いに繋げようと話す兄貴、

    自宅(長崎県島原市有明町 湯江の生家)
    看取りの話になって揉め出す兄弟、、、

    健康だけが取り柄といい張る 
    強がりの叔母

    ON AIRできるかな?
    認知症という病気のごく一部分だと思いますが
     認知症の家族と暮らしたり、
    介護に携わる人の 「困った」の救いになればと思い

    家族、兄弟、叔母本人の許可を得て
    ドキュメンタリーとして配信していきます。

    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/hoho-haha-bun/message

    • 18 min
    かいごRADIO☺︎

    かいごRADIO☺︎

    笑顔でKAIGO配信です☺︎              【KAIGO READERS SPACE】#かいスペ

    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/hoho-haha-bun/message

    • 10 min

Top Podcasts In Health & Fitness

الصحة النفسية افهم نفسك
Podeo | بوديو
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts
سُكُون مع كريم
Kareem Esmail
حنان الشهري | كلام من القلب
Hanan Alshehri
بروتين | Protein
Mics | مايكس
بودكاست مهارات الذات الحقيقية
هنوف الأحمري، معالج نفسي