89 episodes

価値観を仕事にする起業家が”何者”でもなかった頃から、今取り組んでいる領域の本質を対話し、一人の人間としての思考やスタンス、人生観に深く迫っていくポッドキャスト番組。ほぼ毎週火曜日に新着エピソード配信中。

番組のホストは、未来志向のブランディング方法論「VISIONING®︎」を提唱し、これまで数多くのスタートアップや新市場のブランド開発に携わってきた、NEWPEACE CEOの高木新平。



◼︎高木新平(Twitter)
https://twitter.com/Shimpe1

◼︎Visioning Company NEWPEACE
https://newpeace.jp

起業家の思想と人生に迫る インサイドビジョ‪ン‬ 高木新平(NEWPEACE)

    • Business

価値観を仕事にする起業家が”何者”でもなかった頃から、今取り組んでいる領域の本質を対話し、一人の人間としての思考やスタンス、人生観に深く迫っていくポッドキャスト番組。ほぼ毎週火曜日に新着エピソード配信中。

番組のホストは、未来志向のブランディング方法論「VISIONING®︎」を提唱し、これまで数多くのスタートアップや新市場のブランド開発に携わってきた、NEWPEACE CEOの高木新平。



◼︎高木新平(Twitter)
https://twitter.com/Shimpe1

◼︎Visioning Company NEWPEACE
https://newpeace.jp

    後編:【38歳、アイデンティティの喪失】箕輪厚介が語る本音。天才編集者の迷いとブレない軸。|箕輪厚介x高木新平

    後編:【38歳、アイデンティティの喪失】箕輪厚介が語る本音。天才編集者の迷いとブレない軸。|箕輪厚介x高木新平

    30代に訪れるアイデンティティ・クライシスを乗り越えるためには―。後編は、編集者・箕輪厚介がこれからやりたいこと・自分の存在意義を、対話を通して見出していきます。

    • 21 min
    前編:【38歳、アイデンティティの喪失】箕輪厚介が語る本音。天才編集者の迷いとブレない軸。|箕輪厚介x高木新平

    前編:【38歳、アイデンティティの喪失】箕輪厚介が語る本音。天才編集者の迷いとブレない軸。|箕輪厚介x高木新平

    編集者・箕輪厚介と高木新平が本音で語り合う―。熱狂を作り出した編集者が、今抱える葛藤と悩みから、人生のアイデンティティを掘り下げます。

    • 28 min
    B面:高木新平の収録後記/ヘラルボニー、僕たちの存在意義|松田崇弥、松田文登(ヘラルボニー 代表取締役Co-CEO)

    B面:高木新平の収録後記/ヘラルボニー、僕たちの存在意義|松田崇弥、松田文登(ヘラルボニー 代表取締役Co-CEO)

    落書きじゃない、アートだ/親が子供を誇れるように/高嶺の花でいてほしい/ヘラルボニーは晴れ舞台/個性は幾億通りにも輝く/福祉領域の外に届けたい

    • 11 min
    後編:【多様性を綺麗事で終わらせない】ヘラルボニー創業者兄弟が、障害×アートと向き合った原点と葛藤の現在地。|松田崇弥、松田文登(ヘラルボニー 代表取締役Co-CEO)

    後編:【多様性を綺麗事で終わらせない】ヘラルボニー創業者兄弟が、障害×アートと向き合った原点と葛藤の現在地。|松田崇弥、松田文登(ヘラルボニー 代表取締役Co-CEO)

    ヘラルボニーの分岐点/個性がある、だから描ける/福祉とビジネス/資本主義を利用する/無意識だった人へ届けたい/ありのままを肯定していく/本人の挑戦への志を後押しする/彼らにしか表現できないこと/全てを武器にできるヒップホップ文化/大切なものが失われている感覚/コアな層に刺さり続けたい/マスに広がること/ヘラルボニーは記号体に見られる/1番大事な瞬間のギフトに/2人でいる強さ/ヘラルボニーを愛してくれる人たち/地元に愛されてる存在

    • 28 min
    前編:【多様性を綺麗事で終わらせない】ヘラルボニー創業者兄弟が、障害×アートと向き合った原点と葛藤の現在地。|松田崇弥、松田文登(ヘラルボニー 代表取締役Co-CEO)

    前編:【多様性を綺麗事で終わらせない】ヘラルボニー創業者兄弟が、障害×アートと向き合った原点と葛藤の現在地。|松田崇弥、松田文登(ヘラルボニー 代表取締役Co-CEO)

    違いが価値である/小4:怒りの作文/兄の話を封印した思春期/馬鹿にされたくなかった/双子で落ちた高校受験/卓球漬けの毎日/ヒップホップカルチャー/グラフティとの出会い/2人の人生は分岐していく/燃え尽きていた、卓球への気持ち/始まりは何者でもない集まりから



    後編は、次週配信です。番組をフォローしてお待ちください。

    • 26 min
    B面:収録後記/こぼれ話「教育改革は、企業のブランドづくりに近い」|水野雄介(ライフイズテック代表取締役)

    B面:収録後記/こぼれ話「教育改革は、企業のブランドづくりに近い」|水野雄介(ライフイズテック代表取締役)

    収録を終えて…ホスト・高木新平が感じた"他の起業家と違う凄さ"/教育改革と企業のブランドづくりの共通点/長い時間軸の挑戦でも、スタートアップが変革の拠点になる

    • 5 min

Top Podcasts In Business

The Futur with Chris Do
The Futur
Odd Lots
Bloomberg
The Diary Of A CEO with Steven Bartlett
DOAC
How I Built This with Guy Raz
Guy Raz | Wondery
This is Growth!
Daphne Lopes
RationalAnswer
Павел Комаровский

You Might Also Like

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)
TALENT Inc. × Chronicle
入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan
Business Insider Japan
ハイパー起業ラジオ
尾原和啓 / けんすう
経済番組 グリーンビジネス
NewsPicks地球支局 × Chronicle
超相対性理論
超相対性理論