26 集

テクノロジーやコミュニケーションに関する社会問題を取り上げて、ゆるーく話すポッドキャストです!

イギリスとサステイナビリティが大好きなEmmaとアメリカと政策コミュニケーションにパッションを持つSeanがホストを務めてます。

ご意見ご質問はこちらまで
emmasean.podcast.1992@gmail.com

SeanとEmma Sean and Emma

    • 新聞

テクノロジーやコミュニケーションに関する社会問題を取り上げて、ゆるーく話すポッドキャストです!

イギリスとサステイナビリティが大好きなEmmaとアメリカと政策コミュニケーションにパッションを持つSeanがホストを務めてます。

ご意見ご質問はこちらまで
emmasean.podcast.1992@gmail.com

    ショーン、遂にアメリカへ!社会人の大学院留学について(Part 1)

    ショーン、遂にアメリカへ!社会人の大学院留学について(Part 1)

    【㊗️ショーン、アメリカの大学院合格!!】
    今回は、ニューヨークにあるフォーダム大学の大学院に合格したショーンにインタビューしました!出願までの経緯、出願方法、ビジネスアナリティクスを専攻として選んだ理由、卒業後のプランなどについて詳しくお話を聞きました。アメリカの大学院を受けようと思っている方に特におすすめのエピソードとなっています!

    • 55 分鐘
    英語学習に最適!ショーンとエマのおすすめの番組を紹介!

    英語学習に最適!ショーンとエマのおすすめの番組を紹介!

    今回はおすすめのYouTube・ポッドキャスト番組を紹介!英語のスピーキングにはシャドーイングが効果的と言われていますが、今回のエピソードでは楽しみながらシャドーイングができて、知識もつけられるような番組を紹介しています😊

    • 23 分鐘
    謙遜してても評価されない?国外の外資系企業との面接体験談+アラサーのキャリアの悩み

    謙遜してても評価されない?国外の外資系企業との面接体験談+アラサーのキャリアの悩み

    最近アメリカ•ヨーロッパの企業の1次面接から最終面接まで経験した私たちの経験をシェア!日本の企業との面接との違いや、どのポイントに気をつけて面接の準備をしているか、海外での面接のプロセスについて詳しく話しています。また30歳目前になって、20代前半に持っていたキャリアの悩みとはまた違う悩みについても話しました。

    • 49 分鐘
    デジタルサステイナビリティとは? ゲスト:Chihiro

    デジタルサステイナビリティとは? ゲスト:Chihiro

    今回は大手化粧品会社でデジタルマーケティングを担当しているちひろに登場してもらいました!「デジタル・サステナビリティ(エクイティ)」をテーマに、様々なデジタルメディアやSNSに毎日触れるようになった今の世の中で、ネットリテラシーの重要性や業界動向について話しました。さらに化粧品業界ならではのダイバーシティに対する取り組みやトレンドなども紹介しています。

    • 44 分鐘
    コミュニケーションの専門家から見た今年の衆議院選挙について パート2 ゲスト:フランツ

    コミュニケーションの専門家から見た今年の衆議院選挙について パート2 ゲスト:フランツ

    ※こちらはパート2となります。まだ聴いてない方はパート1から聴くことをおすすめします。

    前回に引き続き、フランツさんと、若者の投票率を上げるにはどうすべきか、政治に興味を持つきっかけとしておすすめの映画などについて話しました!

    • 30 分鐘
    コミュニケーションの専門家からみた今年の衆議院選挙について パート1 ゲスト:フランツ

    コミュニケーションの専門家からみた今年の衆議院選挙について パート1 ゲスト:フランツ

    今回は、普段マスメディアや政治記者部と仕事をしているフランツくんに、前回の衆議院選挙の結果について詳しくお話を聞きました!

    与党が勝った背景、マスメディアの報道、若者の選挙への参加を増やすにはどうするのがいいのか?など幅広いテーマでデスカッションしています。

    • 28 分鐘

關於新聞的熱門 Podcast

Erin Burnett OutFront
CNN
法客電台 BY 法律白話文運動 Plain Law Radio
法律白話文運動
The Global Story
BBC World Service
Hong Kong Today
RTHK.HK
The Daily
The New York Times
鏗鏘集
RTHK.HK