6 episodes

フォトジャーナリスト・佐藤慧がお届けするこの番組では、「いのち」の大切さを伝えるべく、自殺対策強化月間である3月に4週間にわたり、ゲストを迎えてトークを展開していきます。

タイトルの「LIVE YOUR STORY」は、童話作家・ミヒャエル・エンデの言葉「大切なのは、あなたの物語をみつけること」を引用



DJ:佐藤慧

ゲスト:山梨県精神保健福祉センター 次長 小林豊子、山梨県いのちの電話 理事長 高戸宜人、山梨学院大学 学生 山田奈々絵/渡辺瑠衣、総合教育センター 所長 佐野修、いのちのセーフティネット連絡協議会 会長 山角駿



FM FUJI: http://www.fmfuji.jp/

LIVE YOUR STORY: http://www.fmfuji.co.jp/topics/976/

LIVE YOUR STORY FM FUJI

    • Society & Culture

フォトジャーナリスト・佐藤慧がお届けするこの番組では、「いのち」の大切さを伝えるべく、自殺対策強化月間である3月に4週間にわたり、ゲストを迎えてトークを展開していきます。

タイトルの「LIVE YOUR STORY」は、童話作家・ミヒャエル・エンデの言葉「大切なのは、あなたの物語をみつけること」を引用



DJ:佐藤慧

ゲスト:山梨県精神保健福祉センター 次長 小林豊子、山梨県いのちの電話 理事長 高戸宜人、山梨学院大学 学生 山田奈々絵/渡辺瑠衣、総合教育センター 所長 佐野修、いのちのセーフティネット連絡協議会 会長 山角駿



FM FUJI: http://www.fmfuji.jp/

LIVE YOUR STORY: http://www.fmfuji.co.jp/topics/976/

    #06 LIVE YOUR STORY「若者のストレスマネジメント」

    #06 LIVE YOUR STORY「若者のストレスマネジメント」

    10代・20代の方にとって、自分の物語を生きることへのヒントを得られるよう、様々なゲストを招いて対話を行います。



    ゲストは、公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士であり、心理臨床オフィス「ルーエ」代表の深沢孝之さんと、山梨県立中央病院精神科部長、県立精神保健福祉センター・スーパーバイザーの志田博和さん。



    お2人と共に、「若者のストレスマネジメント」をテーマにトークセッションします。



    https://www.fmfuji.jp/topics/1053/

    • 47 min
    #05 LIVE YOUR STORY「学生・生徒のストレスマネジメント」

    #05 LIVE YOUR STORY「学生・生徒のストレスマネジメント」

    10代・20代の方にとって、自分の物語を生きることへのヒントを得られるよう、様々なゲストを招いて対話を行います。



    ゲストは、山梨県教育委員会事務局・教育監の井上耕史さんと、山梨大学教育学部・准教授の川本静香さん。



    お2人と共に、「学生・生徒のストレスマネジメント」をテーマにトークセッションします。



    https://www.fmfuji.jp/topics/1053/

    • 50 min
    #04「気づいて こころといのちのSOSサイン」/ゲスト:山梨県いのちのセーフティネット連絡協議会会長、精神科病院「HANAZONOホスピタル」院長の山角駿さん

    #04「気づいて こころといのちのSOSサイン」/ゲスト:山梨県いのちのセーフティネット連絡協議会会長、精神科病院「HANAZONOホスピタル」院長の山角駿さん

    うつ病について改めて概要を伺った後、うつ病のサインや陥りやすい出来事、なりやすい方の傾向、世代別の主な原因、山角さんにとっての対策など「気づいて こころといのちのSOSサイン」について対話を行いました。

    • 25 min
    #03「子どもに関わる大人ができること」/ゲスト:山梨県総合教育センター所長の佐野修さん

    #03「子どもに関わる大人ができること」/ゲスト:山梨県総合教育センター所長の佐野修さん

    山梨県教育委員会の取り組みや元教師の佐野さんのご経験を元に子どもとの関わり方について伺った後、子どもからの相談内容についてや子どもや親御さんが相談しやすいように工夫していること、子どもの悩みに気付きやすくなるポイントなど「子どもに関わる大人ができること」について対話を行いました。

    • 24 min
    #02「“いのちを守る”を学生と考える」/ゲスト:山梨学院大学の山田奈々絵さん・渡邉瑠衣さん

    #02「“いのちを守る”を学生と考える」/ゲスト:山梨学院大学の山田奈々絵さん・渡邉瑠衣さん

    命を守るために活動する、山梨県内の民間14団体による「いのちを守る山梨県民運動推進会議」の活動に参加し、啓発グッズを作成、グッズの販売を通して、命の大切さを考えるきっかけを提供している大学生の山田さん、渡邉さんと「“いのちを守る”を学生と考える」について対話を行いました。

    • 17 min
    #01「悩んでいる人に寄り添う」/ゲスト:山梨いのちの電話理事長の髙戸宣人さん・山梨県立精神保健福祉センター次長の小林豊子さん

    #01「悩んでいる人に寄り添う」/ゲスト:山梨いのちの電話理事長の髙戸宣人さん・山梨県立精神保健福祉センター次長の小林豊子さん

    山梨いのちの電話と山梨県立精神保健福祉センターの取り組みやゲートキーパーについて、また髙戸さんがいのちの電話に関わるようになったきっかけ、話を効くポイントを伺いながら、「悩んでいる人に寄り添う」について対話を行いました。

    • 23 min

Top Podcasts In Society & Culture

Chagrin d'amour par Olympe de Gê
URBANIA
Le Précepteur
Charles Robin
Behind the Bastards
Cool Zone Media and iHeartPodcasts
Transfert
Slate.fr Podcasts
Librairie Mollat
librairie Mollat
Stuff They Don't Want You To Know
iHeartPodcasts