36 min

020.安田家の子育てぶっちゃけトーク‪。‬ 『それいけ!ぴあのっち』〜ママにぶっちゃけ聞いてみた!うちもあったよこんなこと〜

    • Padres

『それいけ!ぴあのっち!』20回目の本日も、前回に引き続き、安田浩則さんと奥様の典子さんをゲストにお迎えしています。



奥様の典子さんに子育て中にあったあることについてぶっちゃけて頂きました。

今回のお話、多くの方の心に残るお話となるかもしれません。

それはいったいどんな出来事だったのでしょうか?



是非お聞きください。



✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

〜安田家からのメッセージ〜

安田家は夫婦+男女(8歳4歳)の4名の核家族です。

311を福島市にて経験して現在の活動へ至っております。

今の本業は電気主任技術者としてビル学校工場などの電気の保守点検を行っています。(まとめると電気のお医者さん的な感じです。)

それと並行して今後進めたいのが【買う電気から自給自足電気へ】です。

当然買い続けていいんですけど、自給自足できる電気があれば選択肢が増えるので安心感が増します。

そんなシステムを広めていきたいです。

また別で都会や仕事に疲れた時にエネルギーを補充できるポイントとして

箱根にハコネエコビレッジというTOKIOのダッシュ村みたいなことを村人(登録会員を指す呼称)と一緒に活動、村づくりをしています。



▪︎HPは以下よりご覧頂けます。

https://peraichi.com/landing_pages/view/yassan03

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎



ポッドキャストを聴いていただき、ぴあのっちってどんなところだろう?子どもと一緒に行けるイベントの情報が知りたい!という方は、ぜひぴあのっちのLINE@へご登録よろしくお願い致します!



▼登録URL

http://nav.cx/cd4hmtn



ご登録いただいた方は、ぴあのっちのLINEスタンプをプレゼントいたします!



 

『それいけ!ぴあのっち!』20回目の本日も、前回に引き続き、安田浩則さんと奥様の典子さんをゲストにお迎えしています。



奥様の典子さんに子育て中にあったあることについてぶっちゃけて頂きました。

今回のお話、多くの方の心に残るお話となるかもしれません。

それはいったいどんな出来事だったのでしょうか?



是非お聞きください。



✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

〜安田家からのメッセージ〜

安田家は夫婦+男女(8歳4歳)の4名の核家族です。

311を福島市にて経験して現在の活動へ至っております。

今の本業は電気主任技術者としてビル学校工場などの電気の保守点検を行っています。(まとめると電気のお医者さん的な感じです。)

それと並行して今後進めたいのが【買う電気から自給自足電気へ】です。

当然買い続けていいんですけど、自給自足できる電気があれば選択肢が増えるので安心感が増します。

そんなシステムを広めていきたいです。

また別で都会や仕事に疲れた時にエネルギーを補充できるポイントとして

箱根にハコネエコビレッジというTOKIOのダッシュ村みたいなことを村人(登録会員を指す呼称)と一緒に活動、村づくりをしています。



▪︎HPは以下よりご覧頂けます。

https://peraichi.com/landing_pages/view/yassan03

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎



ポッドキャストを聴いていただき、ぴあのっちってどんなところだろう?子どもと一緒に行けるイベントの情報が知りたい!という方は、ぜひぴあのっちのLINE@へご登録よろしくお願い致します!



▼登録URL

http://nav.cx/cd4hmtn



ご登録いただいた方は、ぴあのっちのLINEスタンプをプレゼントいたします!



 

36 min