652 episodes

思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。
この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、
ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。
SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。
複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。

ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう‪-‬ 朝日新聞ポッドキャスト

    • Society & Culture

思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。
この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、
ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。
SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。
複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。

ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

    若さイコール美しさ、ではないでしょう エイジズムを考えよう(後編) #650

    若さイコール美しさ、ではないでしょう エイジズムを考えよう(後編) #650

    世界最大の美容企業ロレアルは、美しさを若さと安易に結びつけることをやめる試みを続けてきました。それだけでなく、社内の年齢差別をなくし、優秀な中高年の積極的な採用も進めています。誰の中にもあるエイジズムと、どう向き合えばいいでしょうか。

    ※2024年5月30日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈役職定年ってそれ、差別じゃない? エイジズムを考えよう(前編) #649〉です。

    【関連記事】81歳のバイデン氏、記憶違いなど連発で高齢批判 専門家「良好なスーパーエイジャー」https://globe.asahi.com/article/15274734 「バイデン大統領は大丈夫」高齢批判を一蹴する68歳の医師、四つの老化防止法を実践中https://globe.asahi.com/article/15277894 一定年齢以降は給与減、日本でも導入の賃金ピーク制度 「年齢差別」と韓国で猛反発https://globe.asahi.com/article/15267536 

    【出演・スタッフ】丹内敦子(GLOBE編集部)MC 神田大介音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 38 min
    役職定年ってそれ、差別じゃない? エイジズムを考えよう(前編) #649

    役職定年ってそれ、差別じゃない? エイジズムを考えよう(前編) #649

    年齢で人を差別する「エイジズム」が問題になっています。人種差別、性差別と並んで「第3の差別」とも言われることも。韓国では高齢者が「年金虫」と呼ばれる一方で、高齢になると賃金が大幅に減る給与制度は違法だとする訴訟が起きています。

    ※2024年5月30日に収録しました。前後編の前編で、つづきは18日に配信予定です。

    【関連記事】一定年齢以降は給与減、日本でも導入の賃金ピーク制度 「年齢差別」と韓国で猛反発https://globe.asahi.com/article/15267536 高齢者差別、韓国で拡大「年金虫」「入れ歯カチカチ」厳しい視線、背景に生産性の問題https://globe.asahi.com/article/15266067 美容整形が盛んな韓国で中高年男性のアンチエイジング手術が急増 背景に老化への恐怖https://globe.asahi.com/article/15266263 

    【出演・スタッフ】丹内敦子(GLOBE編集部)MC 神田大介音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 32 min
    猟友会の報酬に差があるとは 山に入る時、クマに出会わないために #648

    猟友会の報酬に差があるとは 山に入る時、クマに出会わないために #648

    北海道奈井江町で、猟友会が町のヒグマ駆除の協力要請を辞退しました。報酬で折り合いがつかなかったためです。猟友会の部会長は「命がけでやるには割に合わない。ボランティアではない」と訴えます。アラサー3人で、クマ取材の経験を話しました。※2024年6月3日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は6月21日に配信します。前回は〈一言一句を大切に読みたいガザのルポ 富士山隠す幕についても話します #643〉です。

    【関連記事】ヒグマ駆除「特殊部隊と戦うようなもの」 北海道の猟友会が協力辞退https://www.asahi.com/articles/ASS5T42BRS5TIIPE00HM.html?iref=omny 求む!ハンターの後継者、若返り・人員確保へセミナー 銃猟体験もhttps://www.asahi.com/articles/ASS5Y3TWDS5YTPJB006M.html?iref=omny ピザを食べるヒグマ、民家の庭に出没 高まるアーバン・ベアの脅威https://www.asahi.com/articles/ASR9T5HC8R9MIIPE00B.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】杢田光(MC)飯島啓史望月愛実(音源編集)

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 19 min
    TSMC進出で高まる土地需要 虫食い状に進む開発と酪農家の不安 半導体バブルの裏側で(後編) #647

    TSMC進出で高まる土地需要 虫食い状に進む開発と酪農家の不安 半導体バブルの裏側で(後編) #647

    世界的半導体メーカーのTSMCが工場建設を進める熊本。建設地の周辺は有数の酪農地帯でもあります。関連工場や住宅向けの土地需要が高まる中で、農地は著しく減少。取材した記者は「経済安保と食糧安保がかち合った現場」だと指摘します。

    ※2024年5月27日に収録しました。

    【関連記事】半導体が来た、農地が足りない 農家「おなかが減っても、半導体は食えん」 TSMC進出の熊本https://www.asahi.com/articles/DA3S15902096.html?iref=omny TSMC進出控え、半導体人材を輩出へ 熊本大の新学部・学科認可https://www.asahi.com/articles/ASR8P66HRR8PTLVB005.html?iref=omny TSMC誘致に向け、重ねた極秘交渉 経産官僚「賭ける価値がある」https://www.asahi.com/articles/ASS2Q5RQBS2LULZU001.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】杉浦奈実(熊本総局)MC・音源編集 井岡諒

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 35 min
    街角に台湾料理、念願の新駅誕生 TSMC進出で変わる熊本 半導体バブルの裏側で(前編) #646

    街角に台湾料理、念願の新駅誕生 TSMC進出で変わる熊本 半導体バブルの裏側で(前編) #646

    世界的半導体メーカーのTSMCが工場建設を進める熊本。第1、第2工場をあわせた投資規模は約3兆円。工場周辺には関連産業の集積も進み「半導体バブル」とも言われています。熊本に暮らす記者の目線で、街の変化について語ってもらいました。

    ※2024年5月27日に収録しました

    【関連記事】TSMCがやってきた 熊本で進む国際化 地価高騰に続く波及もhttps://www.asahi.com/articles/ASS2N6R90S2NTLVB007.html?iref=omny 半導体が来た、農地が足りない 農家「おなかが減っても、半導体は食えん」 TSMC進出の熊本https://www.asahi.com/articles/DA3S15902096.html?iref=omny 市長が渋滞で飛行機乗り遅れ 渋滞改善の会議で上京も「笑えない」https://www.asahi.com/articles/ASS5K1W6VS5KTIPE00FM.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】杉浦奈実(熊本総局)MC・音源編集 井岡諒

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 28 min
    映画に出てくる宇宙人が表す世相 AIの登場で探査は新たな時代へ(後半) #645

    映画に出てくる宇宙人が表す世相 AIの登場で探査は新たな時代へ(後半) #645

    「スター・ウォーズ」や「E.T.」など映画で宇宙人は数多く登場します。地球外知的生命体と人間が出会った場合、私たちの価値観はどう変わるでしょうか。人工知能(AI)によって新たな時代に入った地球外知的生命体の探査についても聞きました。

    ※2024年5月22日に収録しました。

    【関連記事】「スター・ウォーズ」や「E.T.」……映画が描いてきた宇宙人の系譜と監督たちの思想https://globe.asahi.com/article/15227043 交信できる知的文明の数はどのくらい?「宇宙人探し」は観測技術の進展で新たな段階へhttps://globe.asahi.com/article/15221534 SF小説「三体」著者の劉慈欣さんに聞く「地球外知的生命体は人類に何をもたらすのか」https://globe.asahi.com/article/15227057 

    【出演・スタッフ】大牟田透(GLOBE編集部)MC・音源編集 南日慶子

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 31 min

Top Podcasts In Society & Culture

思維槓桿
麥可米克
搞钱女孩|女性成长访谈播客
搞钱女孩创始人小辉
THE FUYOH
THE FUYOH | 平凡人的互助會
跳脫Do式圈
The DoDo Men - 嘟嘟人
放学以后After school
Echo/莫不谷;霸王花;金钟罩
不把天聊si
我要WhatYouNeed

You Might Also Like

MEDIA TALK メディアトーク
朝日新聞ポッドキャスト
ニュースの現場から
朝日新聞ポッドキャスト
今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast
毎日新聞
新聞記者 ここだけの話
読売新聞ポッドキャスト
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
TBS RADIO
好書好日 本好きの昼休み
朝日新聞ポッドキャスト