5 min.

牛飼いと裁判官(うしかい と さいばんかん)-ボスニアの昔話‪-‬ おはなしパタくん

    • Kind en gezin

みんな、あけましておめでとうございます!
ことしも おはなしパタくん と いっしょに あそぼうね。

さて、ことしは うし年taurus。
と、いうことで、うし がでてくる おはなしをしますよ。
「うし年(どし)」ってなに?というおともだちは、お父さんやお母さんに教えてもらってねwink

今日のおはなしは「牛飼いと裁判官(うしかい と さいばんかん)」です。

これは東ヨーロッパのボスニアという国に伝わる昔話です。
牛飼いというのは、牧場などで牛のお世話をする人のことで、裁判官は、事件や争い事が起きた時に、正しい判断をする人のことです。
そんな二人の飼っている牛が、ある日たいへんなことになってしまいました...

さあ、どんなおはなしか、きいてみよう!

pata_090105.mp3

(このおはなしは 2009年1月に配信しました。)

+--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+

おはなしパタくん 2009年 1月 5日号
 「牛飼いと裁判官」(ボスニアの昔話)

★このお話は「福娘童話集」さんからのご提供で朗読用に演出・製作しました。
 --> おはなしのテキスト@福娘童話集[うし年特集]

  出演:山口真依

  音楽・演出:thin-p@A'sf

  写真:Marcy Reiford さん(アメリカ)

  企画・制作:A'sf

+--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+

みんな、あけましておめでとうございます!
ことしも おはなしパタくん と いっしょに あそぼうね。

さて、ことしは うし年taurus。
と、いうことで、うし がでてくる おはなしをしますよ。
「うし年(どし)」ってなに?というおともだちは、お父さんやお母さんに教えてもらってねwink

今日のおはなしは「牛飼いと裁判官(うしかい と さいばんかん)」です。

これは東ヨーロッパのボスニアという国に伝わる昔話です。
牛飼いというのは、牧場などで牛のお世話をする人のことで、裁判官は、事件や争い事が起きた時に、正しい判断をする人のことです。
そんな二人の飼っている牛が、ある日たいへんなことになってしまいました...

さあ、どんなおはなしか、きいてみよう!

pata_090105.mp3

(このおはなしは 2009年1月に配信しました。)

+--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+

おはなしパタくん 2009年 1月 5日号
 「牛飼いと裁判官」(ボスニアの昔話)

★このお話は「福娘童話集」さんからのご提供で朗読用に演出・製作しました。
 --> おはなしのテキスト@福娘童話集[うし年特集]

  出演:山口真依

  音楽・演出:thin-p@A'sf

  写真:Marcy Reiford さん(アメリカ)

  企画・制作:A'sf

+--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+

5 min.

Top-podcasts in Kind en gezin

Help, ik heb een puber!
Kluun, Yvanka / Corti Media
EN door met Ellen & Naomi
Ellen & Naomi / Middle Child Media
Het Klokhuis
NPO Zapp / NTR
NOS Jeugdjournaal
NPO Zapp / NOS
Moeders of Loeders
Saskia Weerstand & Rebecca Boektje / Middle Child Media / Buro Bagsy
Zus & Zo
Elise & Vita / Middle Child Media