22 min.

#3「成功したオタク」を通して考える、推しとアイドルとカルチャーの‪今‬ OH! CINEMA PARADISE

    • Filmrecensies

今回取り上げるのは「成功したオタク」
ある日突然推しが犯罪者になってしまったら?
実際にその経験をしたオ・セヨン監督によるドキュメンタリー作品
自分は推しに裏切られたという意味で被害者?
それとも犯罪者を応援していたという意味で加害者?
奇しくも日本でも大物タレントの性加害のニュースが話題になっている中で、
いき過ぎたアイドルカルチャーのあり方、
そしてその流れに加担する推す側のあり方についてなど、
様々な側面から今を「考えさせられる」この作品、あなたはどう捉えますか?
そして「成功したオタク」に紐づけて紹介するもう一つの作品は、
2001年公開のあの邦画、、、それが何かは聞いてのお楽しみ。
「成功したオタク」をもう観た人も、まだ観ていない人も、
お好きな時間にお好きな場所で是非。

番組の感想は #オーシネマ をつけてポストしてください。

今回取り上げるのは「成功したオタク」
ある日突然推しが犯罪者になってしまったら?
実際にその経験をしたオ・セヨン監督によるドキュメンタリー作品
自分は推しに裏切られたという意味で被害者?
それとも犯罪者を応援していたという意味で加害者?
奇しくも日本でも大物タレントの性加害のニュースが話題になっている中で、
いき過ぎたアイドルカルチャーのあり方、
そしてその流れに加担する推す側のあり方についてなど、
様々な側面から今を「考えさせられる」この作品、あなたはどう捉えますか?
そして「成功したオタク」に紐づけて紹介するもう一つの作品は、
2001年公開のあの邦画、、、それが何かは聞いてのお楽しみ。
「成功したオタク」をもう観た人も、まだ観ていない人も、
お好きな時間にお好きな場所で是非。

番組の感想は #オーシネマ をつけてポストしてください。

22 min.