54 afleveringen

誰の人生にも未来を左右する種が植えられ、表面には見えないたくさんの根っこが生えている。
色々な場面で活躍しているゲストとシャウラが
リアルでポジティブなトークをお届けします。

人生のヒントが欲しいときに、 その原動力になるポッドキャスト。

ハッシュタグ:#シャウラのグリラジ

Cover Design & Illustration by Sayori Wada

GREENHOUSE RADIO with Shaula Shaula Vogue

    • Maatschappij en cultuur

誰の人生にも未来を左右する種が植えられ、表面には見えないたくさんの根っこが生えている。
色々な場面で活躍しているゲストとシャウラが
リアルでポジティブなトークをお届けします。

人生のヒントが欲しいときに、 その原動力になるポッドキャスト。

ハッシュタグ:#シャウラのグリラジ

Cover Design & Illustration by Sayori Wada

    53-シャウラよりみなさんへ

    53-シャウラよりみなさんへ

    昨年6月よりお届けしてきたGREENHOUSE RADIOですが、この配信をもってSEASON-1を終了。

    少しお休みします。

    この1年の感謝の気持ちを込めて。シャウラよりメッセージです。

    • 3 min.
    52-シーラクリフ(着物インフルエンサー)~根があるファッションのすばらしさ~

    52-シーラクリフ(着物インフルエンサー)~根があるファッションのすばらしさ~

    EPISODE-52のゲストは着物インフルエンサーのシーラクリフさん。

    着物=堅いものではない、着物をもっと身近に感じでほしい・・・

    シーラさん日本人でも着物に馴染みがない人が多い中、

    イギリス生まれのシーラさんだからこそ感じる着物の魅力、

    歴史と今を融合させた着こなし、

    そしてシーラさんが伝えたい想いとは?

    さらに20年かけて叶えた夢とは?

    時代を越えて受け継がれる着物が歴史をつなぐ・・・

    とてもロマンティックな物語に共感する方も多いのでは!?

    感想は#シャウラのグリラジ でお待ちしています。

    • 33 min.
    51-シーラクリフ(着物インフルエンサー)〜着物が好きすぎて日本在住30年!〜

    51-シーラクリフ(着物インフルエンサー)〜着物が好きすぎて日本在住30年!〜

    EPISODE-51のゲストは着物インフルエンサーのシーラクリフさん。

    イギリス・ブリストル出身のシーラさん。
    1985年に来日した際、着物に魅了され、
    1992年に着付け師、着付け教師3級を取得。

    日本にルーツがあったわけではないのに移り住み、着物を広めようと思ったきっかけは?
    着物好きになった理由に幼少時代の経験も。

    最初に着物を買うまでの苦労話は当時のシーラさんの様子も想像できます。

    感想は#シャウラのグリラジ でお待ちしています。

    • 32 min.
    50-サヘルローズ(俳優)〜人間はカテゴリーじゃない〜

    50-サヘルローズ(俳優)〜人間はカテゴリーじゃない〜

    EPISODE-50のゲストは引き続き俳優のサヘルローズさん。

    今回は俳優になるまでの過程からトークはスタート。

    常に挑戦を続けるけれども、安定しない日々・・・。

    それでも前に進む理由とは!?

    年齢に左右されず、普通を押し付けるのではなく人それぞれのペースで。

    その大切さを教えてくれる内容に。

    恋愛観についても赤裸々に告白!?

    感想は#シャウラのグリラジ でお待ちしています。

    • 42 min.
    49-サヘルローズ(俳優)〜お節介は必要〜

    49-サヘルローズ(俳優)〜お節介は必要〜

    EPISODE-49のゲストは俳優のサヘルローズさん。

    イラン出身、1989年イラン・イラク戦争の最中、ふるさとが戦場となり4歳で孤児に・・・
    育てのお母さんに出会ったことで8歳で来日。


    すさまじい経験をしたサヘルローズさんだからこそ思う、現在の世界情勢、
    そして、義理の父との確執・・・
    言葉がわからない中での日本でのやりとり、
    辛い路上生活・・・そこから助かったきっかけとは・・・

    感想は#シャウラのグリラジ でお待ちしています。

    • 45 min.
    48-松山智一(美術家)〜ニューヨークは永久の片想い〜

    48-松山智一(美術家)〜ニューヨークは永久の片想い〜

    EPISODE-48のゲストは引き続き美術家の松山智一さん。

    憧れのニューヨークに渡ってからのトークがスタート。
    すさまじいニューヨークでの経験は日本では考えられない出来事・・・
    そんな経験がありながらもニューヨークにいる理由とは?

    さらに奥様との出会いも語ってくれました。
    お金を節約するために取った行動にふたりの絆が感じられます。

    そしてゆずのアルバムジャケットや、舞台美術を担当したきっかけについても伺いました。
    彼らとコラボしたことで見えた自身の作品とは?

    感想は#シャウラのグリラジ でお待ちしています。

    • 51 min.

Top-podcasts in Maatschappij en cultuur

De Jongen Zonder Gisteren
NPO Luister / WNL
Aaf en Lies lossen het wel weer op
Tonny Media
EetStrijd
Hart van Nederland
Het Uur
NRC
De Jortcast
NPO Radio 1 / AVROTROS
Van Dis Ongefilterd
Atlas Contact / Adriaan van Dis

Suggesties voor jou

glenwood "HEART TO HEART"
長谷川 潤
スタンド・バイ・見取り図
TBS RADIO
101010 RADIO トトトラジオ
101010(トトト)
ラジオワダ
Wada Shinobu