56 min

#3.今後のキャリアの築き方と、適職がわからな‪い‬ 【音声を全て公開】マルチキャリアコンサルティング│新しいカタチのキャリコン。1対多

    • Karriere

■参加者

【クライエント】大学2年生 女性



<ご経歴>

▶2007年 私立小学校入学(高校までエスカレーター)

▶2013年 中1で難病発症

▶2016年 高1秋に通信制の高校に転校

▶2019年 通信制の大学に進学するが、キャンパスライフを送りたくて、大学1年の秋に近くの大学を受験

▶2020年 1浪して大学入学も、コロナで完全オンライン

▶2021年 数年ぶりのキャンパスライフを経験(半分だけ)、夏からインターン開始



【コンサルタント】4名▶臨床心理士・2級キャリアコンサルティング技能士・国家資格キャリアコンサルタントの有資格者



【司会】1名▶臨床心理士/公認心理師



■音声目次(目安)

▶00:00 相談概要紹介

▶01:15 メインコンサルティング

▶26:00 コンサルタンツからの質問と回答

▶48:00 対話コンサルからの感想とコメント

▶55:40 クライエントからの感想とコメント

▶56:10 エンディング



■コンサルタント紹介

◎WEBにも紹介掲載中です▶https://jazzywork.com/mcc



<山形さん>(対話コンサル)

💻Facebook▶https://www.facebook.com/yamagata.ohki



<なおさん、ますさん、かずささん>(コンサルタンツ)



<あこ>(マルチキャリコンプロデューサー)

🐤Twitter▶https://twitter.com/akoxlabo

🖌個人向けサービスサイト▶https://jazzywork.com/sidesign

💻ブログ「あこラボ」▶https://akolabo.com

📷Instagram▶https://www.instagram.com/akoxlabo



■■ご参加いただける方を募集しています■■



▶マルチキャリアコンサルティング推進委員会では、マルチキャリコンの趣旨に賛同いただき、収録にご参加いただける方(クライアント、コンサルタントともに)を募集しております。

▶実際に参加していただくと、大変多くの学びや気付きがあり、聞くだけでは味わえない新しい体験をすることが出来ます。

▶より多くの方へ「答えは一つじゃない」「一人で抱え込まない」ということを伝えるため、そして体感するために、お気軽にご参加ください。



<お申込はWEBから>

https://jazzywork.com/mcc



■募集要件:

【クライエント、コンサルタント共通】

▶音声公開が可能な方(ZOOM収録時にも匿名&顔出し無しOK)

▶ボランティアでご協力いただける方

▶新たな挑戦に参加してみたい方



【クライエント】

▶気軽に複数のプロに話してみたい方

▶多様な意見を聞いてみたい方



【コンサルタント】

▶臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントいずれかの有資格者

▶迷える方の役に立ちたいと願う方

▶アウトプットの機会を増やしたい方



<お申込はWEBから>

https://jazzywork.com/mcc



■連絡先

<マルチキャリアコンサルティング推進委員会事務局>

multicareerconsulting@gmail.com



<WEBページ>

https://jazzywork.com/mcc



―――――――

■マルチキャリアコンサルティングとは:

クライエント1名に対して複数のコンサルタントがオンライン相談を受ける「新しいカタチのキャリコン」です。



■マルチキャリアコンサルティングの目的:

「唯一の解があるわけではない」という見地に立ち、より多くの考え方や対応策を出し合うところを目指す



■音声公開の目的:

第3者がコンサルティング内容を知る機会を提供することで、コンサルティングそのものの2者関係だけでなく、その他多くの人の視野拡大に貢献す

■参加者

【クライエント】大学2年生 女性



<ご経歴>

▶2007年 私立小学校入学(高校までエスカレーター)

▶2013年 中1で難病発症

▶2016年 高1秋に通信制の高校に転校

▶2019年 通信制の大学に進学するが、キャンパスライフを送りたくて、大学1年の秋に近くの大学を受験

▶2020年 1浪して大学入学も、コロナで完全オンライン

▶2021年 数年ぶりのキャンパスライフを経験(半分だけ)、夏からインターン開始



【コンサルタント】4名▶臨床心理士・2級キャリアコンサルティング技能士・国家資格キャリアコンサルタントの有資格者



【司会】1名▶臨床心理士/公認心理師



■音声目次(目安)

▶00:00 相談概要紹介

▶01:15 メインコンサルティング

▶26:00 コンサルタンツからの質問と回答

▶48:00 対話コンサルからの感想とコメント

▶55:40 クライエントからの感想とコメント

▶56:10 エンディング



■コンサルタント紹介

◎WEBにも紹介掲載中です▶https://jazzywork.com/mcc



<山形さん>(対話コンサル)

💻Facebook▶https://www.facebook.com/yamagata.ohki



<なおさん、ますさん、かずささん>(コンサルタンツ)



<あこ>(マルチキャリコンプロデューサー)

🐤Twitter▶https://twitter.com/akoxlabo

🖌個人向けサービスサイト▶https://jazzywork.com/sidesign

💻ブログ「あこラボ」▶https://akolabo.com

📷Instagram▶https://www.instagram.com/akoxlabo



■■ご参加いただける方を募集しています■■



▶マルチキャリアコンサルティング推進委員会では、マルチキャリコンの趣旨に賛同いただき、収録にご参加いただける方(クライアント、コンサルタントともに)を募集しております。

▶実際に参加していただくと、大変多くの学びや気付きがあり、聞くだけでは味わえない新しい体験をすることが出来ます。

▶より多くの方へ「答えは一つじゃない」「一人で抱え込まない」ということを伝えるため、そして体感するために、お気軽にご参加ください。



<お申込はWEBから>

https://jazzywork.com/mcc



■募集要件:

【クライエント、コンサルタント共通】

▶音声公開が可能な方(ZOOM収録時にも匿名&顔出し無しOK)

▶ボランティアでご協力いただける方

▶新たな挑戦に参加してみたい方



【クライエント】

▶気軽に複数のプロに話してみたい方

▶多様な意見を聞いてみたい方



【コンサルタント】

▶臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントいずれかの有資格者

▶迷える方の役に立ちたいと願う方

▶アウトプットの機会を増やしたい方



<お申込はWEBから>

https://jazzywork.com/mcc



■連絡先

<マルチキャリアコンサルティング推進委員会事務局>

multicareerconsulting@gmail.com



<WEBページ>

https://jazzywork.com/mcc



―――――――

■マルチキャリアコンサルティングとは:

クライエント1名に対して複数のコンサルタントがオンライン相談を受ける「新しいカタチのキャリコン」です。



■マルチキャリアコンサルティングの目的:

「唯一の解があるわけではない」という見地に立ち、より多くの考え方や対応策を出し合うところを目指す



■音声公開の目的:

第3者がコンサルティング内容を知る機会を提供することで、コンサルティングそのものの2者関係だけでなく、その他多くの人の視野拡大に貢献す

56 min