153 episodes

米国の次世代ブランドや小売、ニューラグジュアリーにフォーカスしたメディア。毎週月曜日にニュースレターをお届けしています。
https://cerealtalk.jp/

CEREAL TALK / シリアルトー‪ク‬ CEREAL TALK / シリアルトーク

    • Økonomi

米国の次世代ブランドや小売、ニューラグジュアリーにフォーカスしたメディア。毎週月曜日にニュースレターをお届けしています。
https://cerealtalk.jp/

    #152 Shopifyはバックエンドまでカバーすべき?

    #152 Shopifyはバックエンドまでカバーすべき?

    CEREAL TALKのニュースレターはこちら
    https://cerealtalk.jp/

    イベントページ
    https://cerealtalkmeetup-vol1.peatix.com/view

    (0:00) またまた噛みました、ごめんなさい!
    (0:37) イベント詳細!
    (04:00) Shopifyはバックエンドまでカバーすべき?
    (16:16) ERPを今注目する理由
    (19:09) True Classicのテックチームの考え方
    (20:55) AIはどう絡んでいくか

    <おたよりフォーム>
    https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

    <メンバー>
    沼田 雄二朗
    https://twitter.com/Numauer

    最所 あさみ
    https://twitter.com/qzqrnl

    宮武 徹郎
    https://twitter.com/tmiyatake1

    草野美木
    https://twitter.com/mikikusano

    OP Music: Epidemic Sound

    • 34 min
    #151 オンラインの"衝動買い"どう作る?

    #151 オンラインの"衝動買い"どう作る?

    (0:00) OP
    (0:24) イベント予告【6/26木】
    (2:43) 犬から虎動画に進化…!?
    (5:08) 衝動買いをグローサリーでどう設計する
    (6:41) USでの事例
    (8:15) そもそもオンラインによって全体売上はどうなった?
    (10:37) AIの活用について
    (11:54) 衝動買いとSNS
    (15:21) TikTok特集のブース
    (16:28) ソーシャルコマースとInstacart
    (17:40) 新商品情報クリエイター
    (19:20) 無限のほしいものリストのどう上位に食い込むか
    (20:34) オンラインだからこそコンテキストを理解できる
    (23:22) 商品マスターが要
    (24:48) サイバーマンデー的なイベントをグローサリーでやるべきか
    (27:01) 地元 x 祝い事= 消費したくなる
    (28:28) 生鮮を扱うコンビニ

    <おたよりフォーム>
    https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

    <メンバー>
    沼田 雄二朗
    https://twitter.com/Numauer

    最所 あさみ
    https://twitter.com/qzqrnl

    宮武 徹郎
    https://twitter.com/tmiyatake1

    草野美木
    https://twitter.com/mikikusano

    OP Music: Epidemic Sound

    • 30 min
    #150 NYチキンショップのレジ係は遠く離れたフィリピンから。

    #150 NYチキンショップのレジ係は遠く離れたフィリピンから。

    CEREAL TALKのニュースレターはこちら
    https://cerealtalk.jp/

    (0:00) OP 突然宮武さん消える
    (1:40) NYチキンショップ、ZOOMでフィリピンから接客
    (8:29) これからの小売の接客の役割
    (11:18) 労働とイノベーションの過程
    (16:24) セルフレジやモバイルオーダーの在り方を考える
    (22:32) イノベーションの過渡期の最中
    (23:33) テクノロジーと人力、何を期待するか
    (31:22) カリスマ店員とベビタピトーキョー
    (33:19) ポッドキャストもAI化しちゃう?

    LA発の高級スーパー「Erewhon(エレウォン)」が流行の発信地になるまで
    https://note.com/cerealtalk/n/nd940a5bd3ccc

    <おたよりフォーム>
    https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

    <メンバー>
    沼田 雄二朗
    https://twitter.com/Numauer

    最所 あさみ
    https://twitter.com/qzqrnl

    宮武 徹郎
    https://twitter.com/tmiyatake1

    草野美木
    https://twitter.com/mikikusano

    OP Music: Epidemic Sound

    • 36 min
    #149 米高級スーパー「Erewhon(エレウォン)」実際に卸しているWAKAZE稲川さんに話を聞いてみた

    #149 米高級スーパー「Erewhon(エレウォン)」実際に卸しているWAKAZE稲川さんに話を聞いてみた

    CEREAL TALKのニュースレターはこちら
    https://cerealtalk.jp

    稲川琢磨|Takuma Inagawa
    日本酒D2CのWAKAZE創業CEO。新卒BCG。日本人初のStation Fに選出🇫🇷2019年にパリで歴史上初めての酒蔵オープン、2023年に宝HDとの資本提携+VCでシリーズBの10億円調達、2024年にアメリカで缶入りスパークリングSAKEのSummerFallブランドをローンチ。現在LA在住🇺🇸 「日本酒を世界酒に」

    note記事

    LA発の高級スーパー「Erewhon(エレウォン)」が流行の発信地になるまで|CEREAL TALK(シリアルトーク)

    (0:00) OP
    (0:33) エレウォンの紹介・記事書きました
    (18:47) WAKAZE稲川さん登場&SummerFall紹介
    (21:43) エレウォンとの繋がりの経緯
    (26:05) 価格設定
    (27:18) 顧客層やユースケース
    (29:45) エレウォンからのフィードバックはある?バイヤーに刺さったもの
    (34:31) テックスタックについて
    (35:57) SNSでの反応
    (37:46) オンラインはやっている?LA以外の認知度
    (39:27) リテールメディアがもしあったら使ってみたいか
    (41:02) 土日のエレウォンは激混み、スムージー人気
    (44:33) クリエイターやとCPG創業者の繋がり

    <おたよりフォーム>
    https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

    <メンバー>
    沼田 雄二朗
    https://twitter.com/Numauer

    最所 あさみ
    https://twitter.com/qzqrnl

    宮武 徹郎
    https://twitter.com/tmiyatake1

    草野美木
    https://twitter.com/mikikusano

    OP Music: Epidemic Sound

    • 51 min
    #148 TikTok規制はどうなるの?とはいえTikTok Shopを活用する企業は増加中

    #148 TikTok規制はどうなるの?とはいえTikTok Shopを活用する企業は増加中

    CEREAL TALKのニュースレターはこちら
    https://cerealtalk.jp/

    (0:00) OP
    (0:56) TikTok Shopの現状
    (2:50) TikTok親会社バイトダンス規制の現状
    (6:34) TikTok Shopの面白さ、優れている所
    (15:10) 最所さんの犬猫動画のアルゴリズムもTikTok一強?!
    (18:55) Amazon、Shopifyからどう見えているのか
    (23:25) TikTokShopのUI、ユーザーの声
    (28:26) 最所さんが売ってみたいもの、草野が使ってる小物

    Shopifyの成長戦略におけるShop Payの重要性|CEREAL TALK(シリアルトーク)
    https://note.com/cerealtalk/n/nda4bff2ce303?magazine_key=md810e798a627

    <おたよりフォーム>
    https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

    <メンバー>
    沼田 雄二朗
    https://twitter.com/Numauer

    最所 あさみ
    https://twitter.com/qzqrnl

    宮武 徹郎
    https://twitter.com/tmiyatake1

    草野美木
    https://twitter.com/mikikusano

    OP Music: Epidemic Sound

    • 33 min
    #147 パフォーマンスマーケ vs ブランドマーケどうバランスを取るべきか?

    #147 パフォーマンスマーケ vs ブランドマーケどうバランスを取るべきか?

    CEREAL TALKのニュースレターはこちら
    https://cerealtalk.jp

    増田智士|Yoshiaki Yoshioka
    株式会社TO NINE 共同代表取締役 デジタル時代のブランドづくりを体系化するため、ブランディング、マーケティング、システム、モノづくりを一貫してサポートする株式会社TO NINEを2014年に設立。クライアントのブランド立ち上げや支援だけでなく自社でもブランドを手がける。
    https://twitter.com/satoshi_34
    https://to-nine.com/

    TO NINE増田さん紹介 / Solo Stoveのブランドマーケvsパーフォマンスマーケ / SENNのポップアップから感じたこと / 米国D2C企業の組織からみるマーケ / ホリデーシーズンの影響 / 新興ブランドはどうするべきか / シャワーヘッドJolieの事例 / キャンプと相性がいいブランド / パフォーマンス・ブランドマーケの難しいところ / ブランドのトップは◯◯な人が多い / UGCは意識したほうがいいと思うか? / ROIをどう捉えるか

    <おたよりフォーム>
    https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

    <メンバー>
    沼田 雄二朗
    https://twitter.com/Numauer

    最所 あさみ
    https://twitter.com/qzqrnl

    宮武 徹郎
    https://twitter.com/tmiyatake1

    草野美木
    https://twitter.com/mikikusano

    OP Music: Epidemic Sound

    • 36 min

Top Podcasts In Økonomi

Økonominyhetene
Finansavisen
Dine Penger - Pengerådet
Dine Penger
The Diary Of A CEO with Steven Bartlett
DOAC
Pengesnakk
Moderne Media
E24-podden
E24
In Good Company with Nicolai Tangen
Norges Bank Investment Management

You Might Also Like

Off Topic // オフトピック
Off Topic
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
Joi Ito's Podcast
伊藤穰一
経済番組 グリーンビジネス
NewsPicks地球支局 × Chronicle
東京ビジネスハブ
TBS RADIO
TAKRAM RADIO
SPINEAR