9 episodes

インターネット図書館「青空文庫」に作品が収録されている作者が、自作の小説やエッセイなどを、iPadやiPhone、アドインをインストールしたchromeやfirefoxなどで表示できる電子書籍ePub(縦書き)と、パソコンですぐに表示できるpdfで配信していきます。なお、iTunesでダウンロードする場合は、パソコンの「ミュージック」フォルダの下部フォルダに入ります。iOSのアプリpodcastの場合は、そのページのePubやpdfにタッチすればファイルをダウンロードできます。

「青空文庫」の作家、高野敦志の世‪界‬ 高野敦志

    • Arts

インターネット図書館「青空文庫」に作品が収録されている作者が、自作の小説やエッセイなどを、iPadやiPhone、アドインをインストールしたchromeやfirefoxなどで表示できる電子書籍ePub(縦書き)と、パソコンですぐに表示できるpdfで配信していきます。なお、iTunesでダウンロードする場合は、パソコンの「ミュージック」フォルダの下部フォルダに入ります。iOSのアプリpodcastの場合は、そのページのePubやpdfにタッチすればファイルをダウンロードできます。

    第三版『みちのく出羽の旅』(pdf)

    第三版『みちのく出羽の旅』(pdf)

    青春時代から初老に至るまでの全5回、東北を旅した紀行文です。今回は五能線、龍泉洞、浄土ヶ浜、三陸鉄道を巡った記録を増補しました。
     ちなみに、表紙の写真は白神山地の十二湖で撮影したものです。

     今回はパソコンですぐに開けるpdfをアップロードします。Adobe Acrobat Readerの「メニュー」から「新しいAcrobat Readerを無効にする」をクリックして、Acrobat Readerを再起動した後、「表示」から「フルスクリーンモード」にすると、バーチャルな書籍がモニターに再現されます。以下のリンクからダウンロードしてください。
    Michinoku3.pdf

     iTunesからダウンロードする場合は、ミュージック→iTunes→iTunes Music→podcasts→当該のフォルダの下に、ファイルが入ります。iOSのアプリpodcastの場合は、「エピソードのWebサイト」に移動すればダウンロードできます。

     なお、パソコンのiTunesで「購読」したり、iOSのアプリpodcast(https://itunes.apple.com/jp/app/podcast/id525463029?mt=8)でマイpodcastに登録すれば、確実に新しいエピソードが入手できます。


    「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
    https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

    Twitter
    https://twitter.com/lebleudeciel38

    Telegram
    https://t.me/takanoatsushi

    GETTR
    https://gettr.com/user/takanoatsushi


    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ







    ランキングはこちらをクリック!


    Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!

    童話『江戸の町と次郎吉』(ePub)

    童話『江戸の町と次郎吉』(ePub)

     天下の大泥棒鼠小僧次郎吉の話を、新美南吉風の童話にまとめてみました。小学生でも読めるように、多数のルビを振りました。
     以下のリンクからダウンロードして下さい。
    jirokichi.epub

     ePubはiOSのiPadやiPhoneなどで読むのに適した形式です。iBooksなどでご覧下さい。Windowsでは紀伊國屋書店のKinoppy(http://k-kinoppy.jp/for-windowsdt.html)が、最も美しくePubのファイルを表示します。

     ブラウザからePubを開く場合、Googleのchrome(https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html)なら、プラグインのReadium(http://readium.org/)をインストールして下さい。
     firefox(https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/)にもプラグインのEPUBReader(https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/epubreader/)があり、縦書きやルビなどにも対応しています。
     EdgeではePubは開けなくなりました。

     なお、パソコンのiTunesで「購読」したり、iOSのアプリpodcast(https://itunes.apple.com/jp/app/podcast/id525463029?mt=8)でマイpodcastに登録すれば、確実に新しいエピソードが入手できます。


    「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
    https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

    Twitter
    https://twitter.com/lebleudeciel38

    Telegram
    https://t.me/takanoatsushi

    GETTR
    https://gettr.com/user/takanoatsushi


    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ







    ランキングはこちらをクリック!


    Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!

    梶井基次郎の青春(ePub)

    梶井基次郎の青春(ePub)

     伊豆で過ごした梶井基次郎の生と死への思い、宇野千代や三好達治との交友関係を、美しい伊豆の自然を背景に描いた小説「厚い掌」を、電子本ePub3形式(縦書き)で配信します。
     以下のリンクからダウンロードしてください。
    atsuitenohira.epub

     iTunesからダウンロードする場合は、ミュージック→iTunes→iTunes Music→podcasts→当該のフォルダの下に、ファイルが入ります。
     IEでダウンロードした場合は、拡張子をzipからepubに変えて、下記のアプリでご覧下さい。

     ePubはiOSのiPadやiPhoneなどで読むのに適した形式です。iBooksでご覧下さい。Windowsでは紀伊國屋書店のKinoppy(http://k-kinoppy.jp/for-windowsdt.html)が、最も美しくePubのファイルを表示します。

     ブラウザからePubを開く場合、Googleのchrome(https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html)なら、プラグインのReadium(http://readium.org/)をインストールして下さい。
     firefox(https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/)にもプラグインのEPUBReader(https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/epubreader/)があり、縦書きやルビなどにもようやく対応しました。
     EdgeではePubは開けなくなりました。

     なお、パソコンのiTunesで「購読」したり、iOSのアプリpodcast(https://itunes.apple.com/jp/app/podcast/id525463029?mt=8)でマイpodcastに登録すれば、確実に新しいエピソードが入手できます。


    「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
    https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

    Twitter
    https://twitter.com/lebleudeciel38

    Telegram
    https://t.me/takanoatsushi

    GETTR
    https://gettr.com/user/takanoatsushi


    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ







    ランキングはこちらをクリック!


    Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!

    改版『MQA-CDのリッピングについて』(pdf)

    改版『MQA-CDのリッピングについて』(pdf)

     MQAはMaster Quality Authenticatedマスターテープと同等の音質を持つと認められたファイル形式で、サイズをコンパクトに圧縮できる技術です。MQA-CDのリッピングの方法とパソコンでの再生のほか、MQAが立たされている現状について説明しました。

     今回はパソコンですぐに開けるpdfをアップロードします。Adobe Acrobat Readerの「メニュー」から「新しいAcrobat Readerを無効にする」をクリックして、Acrobat Readerを再起動した後、「表示」から「フルスクリーンモード」にすると、バーチャルな書籍がモニターに再現されます。以下のリンクからダウンロードしてください。
    MQA2.pdf


    「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
    https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

    Twitter
    https://twitter.com/lebleudeciel38

    Telegram
    https://t.me/takanoatsushi

    GETTR
    https://gettr.com/user/takanoatsushi


    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ







    ランキングはこちらをクリック!


    Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!

    改版『植民地状態を永続させる「憲法改正」』(pdf)

    改版『植民地状態を永続させる「憲法改正」』(pdf)

     私は日本が植民地状態を脱し、真の独立を遂げることを願う者である。日本は幕末にイギリス女王の支配下に入り、連合国に敗戦してサンフランシスコ平和条約で形式的に独立を回復したのちも、実質的にはアメリカ軍政下に置かれたまま現在に至る。真の独立を回復しないうちに憲法改正を行うことは、現在の植民地状態を永続させることにつながる。
     したがって、日本が真の独立を遂げるまでは、国民は一切の憲法改正を拒否すべきである。今回の改版では、その後の展開を踏まえて、内容の一部を削除し、増補した。

     今回はパソコンですぐに開けるpdfをアップロードします。Adobe Acrobat Readerの「メニュー」から「新しいAcrobat Readerを無効にする」をクリックして、Acrobat Readerを再起動した後、「表示」から「フルスクリーンモード」にすると、バーチャルな書籍がモニターに再現されます。以下のリンクからダウンロードしてください。
    Kenpou2.pdf

     iTunesからダウンロードする場合は、ミュージック→iTunes→iTunes Music→podcasts→当該のフォルダの下に、ファイルが入ります。iOSのアプリpodcastの場合は、「エピソードのWebサイト」に移動すればダウンロードできます。

     なお、パソコンのiTunesで「購読」したり、iOSのアプリpodcast(https://itunes.apple.com/jp/app/podcast/id525463029?mt=8)でマイpodcastに登録すれば、確実に新しいエピソードが入手できます。


    「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
    https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

    Twitter
    https://twitter.com/lebleudeciel38

    Telegram
    https://t.me/takanoatsushi

    GETTR
    https://gettr.com/user/takanoatsushi


    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ







    ランキングはこちらをクリック!


    Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!

    『MIDIで遊ぼう!』(ePub)

    『MIDIで遊ぼう!』(ePub)

     MIDIはデジタル楽器を連動させるための国際規格です。ここではMIDIをパソコンのみで再生させる方法、楽器を変更させて演奏させる方法、ヤマハのMU1000の設定やプラグインについて説明しました。
     以下のリンクからダウンロードして下さい。
    MIDI.epub

     ePubはiOSのiPadやiPhoneなどで読むのに適した形式です。iBooksなどでご覧下さい。Windowsでは紀伊國屋書店のKinoppy(http://k-kinoppy.jp/for-windowsdt.html)が、最も美しくePubのファイルを表示します。

     ブラウザからePubを開く場合、Googleのchrome(https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html)なら、プラグインのReadium(http://readium.org/)をインストールして下さい。
     firefox(https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/)にもプラグインのEPUBReader(https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/epubreader/)があり、縦書きやルビなどにも対応しています。
     EdgeではePubは開けなくなりました。

     なお、パソコンのiTunesで「購読」したり、iOSのアプリpodcast(https://itunes.apple.com/jp/app/podcast/id525463029?mt=8)でマイpodcastに登録すれば、確実に新しいエピソードが入手できます。


    「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
    https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

    Twitter
    https://twitter.com/lebleudeciel38

    Telegram
    https://t.me/takanoatsushi

    GETTR
    https://gettr.com/user/takanoatsushi


    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ







    ランキングはこちらをクリック!


    Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!

Top Podcasts In Arts

The Stories of Mahabharata
Sudipta Bhawmik
Podcast Sobre App De Facebook
Alejandro Nava
SABSCAST (Sabeena Karki)
SABSCAST (Sabeena Karki)
Chanakya Neeti (Sutra Sahit)
Audio Pitara by Channel176 Productions
Glad We Had This Chat with Caroline Hirons
Wall to Wall Media
A Life in Biography
Carl Rollyson