24 episodios

ニュージーランドの原生林に守られた静寂の湖。その畔で、サステナブルな自給自足ライフを営む作家・四角大輔が〈noisy〉な世界へ放つ――正解・正論・正義を求めない、オルタナティブなモノローグ。
〈‪さまざまな雑音=noise〉に乱され、自分を見失いがちな日々。あなたが〈心の静寂=noiseless‬ world〉を取り戻せるよう――野鳥の声、水の音、樹々を揺らす風――自然界が奏でる歌と共に語りかけます。【スロウな不定期更新】

music by sinra*。
(*テクノアーティスト liff、ピアニスト otonoha、自然音とディレクションを担うDaisuke YOSUMIによる音楽ユニット)

noiseless world 四角大輔|Daisuke YOSUMI

    • Arte

ニュージーランドの原生林に守られた静寂の湖。その畔で、サステナブルな自給自足ライフを営む作家・四角大輔が〈noisy〉な世界へ放つ――正解・正論・正義を求めない、オルタナティブなモノローグ。
〈‪さまざまな雑音=noise〉に乱され、自分を見失いがちな日々。あなたが〈心の静寂=noiseless‬ world〉を取り戻せるよう――野鳥の声、水の音、樹々を揺らす風――自然界が奏でる歌と共に語りかけます。【スロウな不定期更新】

music by sinra*。
(*テクノアーティスト liff、ピアニスト otonoha、自然音とディレクションを担うDaisuke YOSUMIによる音楽ユニット)

    season3-4  朝のルーティンと(かなり)恥ずかしい話

    season3-4  朝のルーティンと(かなり)恥ずかしい話

    湖畔の森サテライトスタジオで〝あること〟をやりながらの収録。リスナーの皆さまからの質問とコメントへの回答。朝のルーティン最新版と、初めて明かす、ここだけの「恥ずかしい話」について。いつもの名言紹介は、まさかのあの人(music by sinra)。【トーク関連リンク👉会員制コミュニティ https://LifestyleDesign.Camp |カボニュー連載「捨ててはいけないもの」 https://x.gd/uVvO8 |『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』2024文庫版の音読会 https://is.gd/GAALlm |『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』Amazon https://is.gd/2IoJZT 】

    • 52 min
    season3-3 自由であり続けたい〜自分と人類の可能性について

    season3-3 自由であり続けたい〜自分と人類の可能性について

    作家としてのライフテーマ初公開。上智大学の非常勤講師を務めたことが、ぼくを作家に導いた。人生を変えた、全国の大学で実施したライフスタイルデザイン講義とは。Music by sinra

    会員制コミュニティ〈LifestyleDesign.Camp〉

    番組の感想はこちらまで👉instagram&X: @daisukeyosumi

    • 52 min
    season3-2 久々の森の生活〜母国に受け入れられた話

    season3-2 久々の森の生活〜母国に受け入れられた話

    自身10冊目となる『超ミニマル・ライフ』PRのための全国ツアーで強く思ったこと。ニュージーランド帰国後すぐに突入した「海の生活」とは。やはり心が穏やかになる、自給自足ライフについて。

    • 42 min
    season3-1 原点回帰〜これまでとこれから

    season3-1 原点回帰〜これまでとこれから

    自給自足ライフの核心部、1年の振り返りと近況。シーズン3での新たな試み、新テーマ音楽、原点回帰について。そして…大きなお知らせあり!【お便りは、四角大輔のInstagramメッセージまで】※湖上収録のため聴き取りづらい部分あり(ご了承下さい🙏)

    • 34 min
    season2-10 ライフワークとは難しくて楽しいこと

    season2-10 ライフワークとは難しくて楽しいこと

    スマホと調味料をやめる訳。人生でもっとも夢中になっているプロジェクト。世界最高のオモチャを目指す理由。重大発表アリ→過去いちばんの大作『超ミニマル主義』発売決定(放送後に発売日が2023/9/14に変更)。music by sinra

    • 57 min
    season2-9 息子の性自認と子育て論、ソクラテスの言葉

    season2-9 息子の性自認と子育て論、ソクラテスの言葉

    自給自足を支える自宅のフードガーデンで、命の植物たちと向き合いながら、2021年を振り返る。子育ての方針、性の多様性、女性の権利、パンデミック、生活瞑想、スローダウン宣言について(Music by sinra)。
    ※野外で作業しながら収録。若干聴きづらい点があるかもですが、何卒ご了承ください。

    • 56 min

Top podcasts en Arte

Un Libro Una Hora
SER Podcast
Pop Culture Debate Club with Aminatou Sow
Lemonada Media and BBC
AudioLibros
Gran Literatura
La Secta Crew 2024
La Secta Crew
ArtCurious Podcast
Jennifer Dasal/ArtCurious
MOMENTO IT GIRL
Lea

También te podría interesar

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
ごはんとみそしる
きょん
J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA
SPINEAR by J-WAVE
チャポンと行こう!
北欧、暮らしの道具店
味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.