12 episodes

“超上流“について語るプラグインカフェにようこそ!この番組は、2008年から2年間、東京代々木上原にオープンしていたプラグインカフェのPodcast版です。このPodcastでは、システム開発の超上流工程とその周辺の技術に関する話題をお伝えしていきます。

※ PRePモデルコミュニティーに参加して超上流工程の技術について一緒に議論しましょう!
http://prep-model.com
※ エンディング曲:ドナドナ/新しい朝
https://linkco.re/8S7Mdx3n?lang=ja

”超上流”について語るプラグインカフ‪ェ‬ K-plus solutions

    • Technology

“超上流“について語るプラグインカフェにようこそ!この番組は、2008年から2年間、東京代々木上原にオープンしていたプラグインカフェのPodcast版です。このPodcastでは、システム開発の超上流工程とその周辺の技術に関する話題をお伝えしていきます。

※ PRePモデルコミュニティーに参加して超上流工程の技術について一緒に議論しましょう!
http://prep-model.com
※ エンディング曲:ドナドナ/新しい朝
https://linkco.re/8S7Mdx3n?lang=ja

    #11 建築家 御手洗龍さんインタビュー(Vol.2)

    #11 建築家 御手洗龍さんインタビュー(Vol.2)

    #11 建築家 御手洗龍さんインタビュー(Vol.2)

    【今回の内容】

    ・「閉じた設計から開いたデザインをつなぐ言語」というテーマで建築家の御手洗龍さんにお話をお伺いしました

    ・インタビューVol.21は、開いたデザインへのアプローチ方法に踏み込みます

    【関連ブログ】

     https://prep-model.com/2021/07/30/技術の本質とは何か/

    PRePモデルコミュニティーに参加して超上流工程の技術について一緒に議論しましょう!

    http://prep-model.com

    御手洗事務所ホームページ

    http://www.ryumitarai.jp

    • 21 min
    #10 建築家 御手洗龍さんインタビュー(Vol.1)

    #10 建築家 御手洗龍さんインタビュー(Vol.1)

    #10 建築家 御手洗龍さんインタビュー(Vol.1)

    【今回の内容】

    ・「閉じた設計から開いたデザインをつなぐ言語」というテーマで建築家の御手洗龍さへのインタビュー回です

    ・インタビューVol.1は、インタビューの事例である埼玉県草加市の松原児童センターのデザインの考えかたについてお話をいただきました。

    【関連ブログ】

     https://prep-model.com/2021/07/30/技術の本質とは何か/

    PRePモデルコミュニティーに参加して超上流工程の技術について一緒に議論しましょう!

    http://prep-model.com

    御手洗事務所ホームページ

    http://www.ryumitarai.jp

    • 15 min
    #09 マンモス狩猟から考える技術の本質

    #09 マンモス狩猟から考える技術の本質

    #09 マンモス狩猟から考える技術の本質



    【今回の内容】

    ・技術の本質はプロセスと言語

    ・プロセスとして外在化し言語化することを「技術化」という

    【関連ブログ】

     https://prep-model.com/2021/07/30/技術の本質とは何か/



    PRePモデルコミュニティーに参加して超上流工程の技術について一緒に議論しましょう!

    http://prep-model.com

    • 14 min
    #08 言葉は「てーげー」で機能する

    #08 言葉は「てーげー」で機能する

    #08 言葉は「てーげー」で機能する



    【今回の内容】

    ・モデル化での概念定義で使用される言葉は、曖昧性があゆがゆえに学習やコミュニケーションが起こる

    ・実学習やコミュニケーションが行われることによって、プロセスの改善が生まれる



    PRePモデルコミュニティーに参加して超上流工程の技術について一緒に議論しましょう!

    http://prep-model.com

    • 9 min
    #07 蝶鳥の知らぬ花あり秋の空

    #07 蝶鳥の知らぬ花あり秋の空

    #07 蝶鳥の知らぬ花あり秋の空



    【今回の内容】

    ・システムは概念としての言語「a 〜」によってモデル化される

    ・実体としての言語「the 〜」は手段の記述となる



    PRePモデルコミュニティーに参加して超上流工程の技術について一緒に議論しましょう!

    http://prep-model.com

    • 12 min
    #06 モデル化の起源はナイル川?

    #06 モデル化の起源はナイル川?

    #06 モデル化の起源はナイル川?



    【今回の内容】

    ・全ての科学は、現象論的段階から実体論的段階を経て本質論的段階にたどり着く3つの段階を経て弁証法的に発展する

    ・実体論的段階のモデル化は絵に描くこと

    ・超上流工程が扱うシステムで起こっている現象を理解して本質に迫るためにもモデル化が必要

    【関連ブログ】

    https://prep-model.com/2021/06/18/モデル化の起源はナイル川?(科学の発展の3段階/



    PRePモデルコミュニティーに参加して超上流工程の技術について一緒に議論しましょう!

    http://prep-model.com

    • 12 min

Top Podcasts In Technology

Apple Events (video)
Apple
The Vergecast
The Verge
TED Radio Hour
NPR
Acquired
Ben Gilbert and David Rosenthal
Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
iOS 14
Donald Riebe