Выпусков: 72

クィアにしんにょうは、ちょっとおかしなところのある3人組が、さらに自分たちのおかしさに磨きをかけようと始めた番組です。「クィア(queer)」とは「変な、おかしな」という意味の言葉で、元々は男性の同性愛者に対する差別語として使われていました。1980年代以降、この言葉は異性愛規範をはじめとする性についての「当たり前」と戦いひっくり返そうとする人たちの自称として積極的に使われ始めました。自分たちの中にも、男や女やセックスや民族や国といったことについて、知らないうちに囚われてしまっている規範がある。それを3人で持ち寄って、べらべらおしゃべりして、己の中の偏見を叩き壊して、世間のジョーシキ人を困惑させるような、もっともっと変な存在になろう!というのが私たちのこんたんです。よろしくどうぞ!

💛メンバー💛
あじじ:アーティスト。在日コリアン3世で、今は韓国在住。
みょんふぁ:在日コリアンで、女で、ドラァグクイーン修行中のフェミニスト・アーティスト/アクティビスト。
よしだ:女の園で育った男好き。カナダ在住。


隔週月曜日に更新予定
お便りはこちらから! https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8

image by Myong Hwa
text editing by Yoshida
sound editing by Azizy

クィアにしんにょ‪う‬ クィアにしんにょう

    • Творчество

クィアにしんにょうは、ちょっとおかしなところのある3人組が、さらに自分たちのおかしさに磨きをかけようと始めた番組です。「クィア(queer)」とは「変な、おかしな」という意味の言葉で、元々は男性の同性愛者に対する差別語として使われていました。1980年代以降、この言葉は異性愛規範をはじめとする性についての「当たり前」と戦いひっくり返そうとする人たちの自称として積極的に使われ始めました。自分たちの中にも、男や女やセックスや民族や国といったことについて、知らないうちに囚われてしまっている規範がある。それを3人で持ち寄って、べらべらおしゃべりして、己の中の偏見を叩き壊して、世間のジョーシキ人を困惑させるような、もっともっと変な存在になろう!というのが私たちのこんたんです。よろしくどうぞ!

💛メンバー💛
あじじ:アーティスト。在日コリアン3世で、今は韓国在住。
みょんふぁ:在日コリアンで、女で、ドラァグクイーン修行中のフェミニスト・アーティスト/アクティビスト。
よしだ:女の園で育った男好き。カナダ在住。


隔週月曜日に更新予定
お便りはこちらから! https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8

image by Myong Hwa
text editing by Yoshida
sound editing by Azizy

    No.72 珍妙ジャパン三連発

    No.72 珍妙ジャパン三連発

    今回は吉田が体験した珍妙な出来事の話。既婚の肛門と未婚の肛門。座薬を入れてくれる人の有無。クソ医者との遭遇。「LGBTの人」。巫女さんに会ってきたあじじ。真っ当なことしか言わない安心感。女子アナと女子アイドルを焦点を合わせずに見る術。乙女系男子にざわる。物事を詰めずにふんわりビッグワードを使う人たち。テレビもちょっとずつ変わってる。眠れる一言。



    おたより募集❤「わたしのフェミ実践」

    日常の中で理不尽な目にあったりモヤっとしたときにフェミニスト精神をもってどう立ち向かってるか、エピソードを募集しています。おたよりはこちらから!→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8⁠ (そのほかの内容でも全然OKです💛)


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/7a308140mbg/message

    • 42 мин.
    No.71 いい翁

    No.71 いい翁

    帰国してからの吉田の心情。単位面積当たりの情報量が日本は多い。出入国とペーパーワーク。油染みのついた万札とカナダ人格。すいませんが使えなくなる。過剰接客でくすり。消費者意識強めのアメリカ。あじじのグループ展の話。フランス帰りのいい翁。韓国男性に興味津々の彼氏母。遠くから見ると一緒。ほっぺたちゅっちゅ。



    おたより募集❤「わたしのフェミ実践」

    日常の中で理不尽な目にあったりモヤっとしたときにフェミニスト精神をもってどう立ち向かってるか、エピソードを募集しています。おたよりはこちらから!→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8 (そのほかの内容でも全然OKです💛)




    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/7a308140mbg/message

    • 49 мин.
    No.70 ひなまつりRemix

    No.70 ひなまつりRemix

    吉田の人たらし術。あちゅら。みょんふぁ博士のひなまつり歴史レクチャー。公家のひいな遊びから町人の文化へ。菖蒲と尚武。実は天皇家への嫁入りだった。結婚至上主義の香り。すみっこぐらしがひなまつりをアップデートする?絵のネタを発見したみょんふぁ。男の子爆誕を祝う幟。妖怪感はクィア感でもある。



    おたより募集❤「わたしのフェミ実践」

    日常の中で理不尽な目にあったりモヤっとしたときにフェミニスト精神をもってどう立ち向かってるか、エピソードを募集しています。おたよりはこちらから!→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/7a308140mbg/message

    • 36 мин.
    No.69 興味のないバレンタインについて話す回

    No.69 興味のないバレンタインについて話す回

    やっつけバレンタイン企画🍫恋に落ちたあじじ。セブチと生活のうるおい。トッチルする前の反抗期。それぞれの推しの話。吉田の元職場の古き因習。各国バレンタイン事情。ブラックデーはジャジャンミョン店があぶれ者で混み合う日。ムンバイのデート取り締まり自警団。どさくさで好きな子にクッキーを渡す。家族に消費されるチョコ。雛祭りをアップデート。クィアにしんにょう、原点回帰。



    ポッドキャストへの質問、感想、人生相談などお待ちしています💛 おたよりフォーム →⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/7a308140mbg/message

    • 51 мин.
    No.68 金髪底上げキャンペーン

    No.68 金髪底上げキャンペーン

    今回はみょんふぁのバイト先のファッション規定について。金髪なんであかんの?論理武装のための作戦会議。規則ですからとしか言わない人々。ピアスは二つまでの衝撃。いろんな見た目に耐性があるトロントの人たち。客から攻めるかスタッフから攻めるか。あじじのサクラ作戦。周年ロゴは自分で選ぶ式。ユニフォーム好きの学校。息子たちのクラスTとエミネムTを愛用する吉田父。父におしゃれ靴をあてがうため一肌脱ぐあじじ。金髪底上げ運動。



    ポッドキャストへの質問、感想、人生相談などお待ちしています💛 おたよりフォーム →⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/7a308140mbg/message

    • 55 мин.
    No.67 ペーパーウェイトと友情

    No.67 ペーパーウェイトと友情

    今月から誕生日ラッシュ。寄付のほのめかし。今回はお便り回です(ちょねさん&ぽぽねさんありがとうございます💛)。あじじのニュー展示の話。Zoomオフ会やっちゃう?照れるあじじ。友情をペーパーウェイトにするためには。絵を描くことが重しに。自分を見つめすぎることは良くない?内面をちゃんと見つめる技術。女が一人で楽しくて何が悪いねん。結婚をいつまでも追い求める男たちと自活の道に切り替える女たち。吉田いち推しのつづ井さんのマンガ。クリエイティブに生活を楽しくする。ペーパーウェイト分散型社会の予感。韓国ではお母さんがペーパーウェイト?

    ※ペーパーウェイトの話はNo.64「HOMEと故郷 後編」を参照🏠



    ✉おたよりテーマ「みなさんのペーパーウェイトはなんですか?」

    →⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8⁠

    おたよりお待ちしてます💛


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/7a308140mbg/message

    • 53 мин.

Топ подкастов в категории «Творчество»

‎Неловкая пауза
Arzamas
Мрачные сказки
Терменвокс
«Закладка» с Екатериной Шульман и Галиной Юзефович
Эхо Подкасты
Мам, почитай!
Екатерина Нигматулина
Dark Playground
Dark Playground
Девчонки умнее стариков
Литературная премия «Ясная Поляна»

Вам может также понравиться

Radio Dialogue by D4P
Dialogue for People(D4P) 安田菜津紀・佐藤慧
夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】
文化放送PodcastQR
ラジオ屋さんごっこ
バルニー・リー子・つかさ
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
TBS RADIO
となりの雑談
TBS RADIO
大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
文化放送PodcastQR