11 episodes

本番組では、キクタスが配信するさまざまな番組を一気にお楽しみいただけます。
お気に入りの番組が見つかったら、その番組の【番組名をiTunes Storeの検索窓で検索!】
最新の放送や過去の放送が【無料で】お聴きいただけます!

KIQTAS(キクタス‪)‬ KIQTAS(キクタス)

    • Business

本番組では、キクタスが配信するさまざまな番組を一気にお楽しみいただけます。
お気に入りの番組が見つかったら、その番組の【番組名をiTunes Storeの検索窓で検索!】
最新の放送や過去の放送が【無料で】お聴きいただけます!

    【パリで学んだ「ブレない自分の作り方」】Vol.429「人を鏡にして、自分を見直す」

    【パリで学んだ「ブレない自分の作り方」】Vol.429「人を鏡にして、自分を見直す」

    ウォーキングの講師になるべく修行中のアキ。先日行ったモニターレッスンでは、他者に教えることで自分自身の理解と実力も向上するということを身をもって実感しました。

    そこで今回は、成長することと他者に教えることの関係についてお話ししています。


    オープニングトークのテーマは「フランスの高等教育」。これから数回に渡ってお話ししていきますが、初回の今回は「大学進学プロセス」についてお話ししています。


    ★「願望実現の教科書」今だけ無料プレゼント!

    https://www.projetsdeparis.com/hp-lp2fvxc0a1g


    オフィシャルサイトは、http://projectsparis.com/




    akigoto429.mp3

    • 24 min
    【オトラジ#232】史上最大の悪人ヒトラーとは何者か?なぜ高卒の絵描き志望の軍人が合法的に先進国ドイツの独裁者になれたのか

    【オトラジ#232】史上最大の悪人ヒトラーとは何者か?なぜ高卒の絵描き志望の軍人が合法的に先進国ドイツの独裁者になれたのか

    高卒の絵描き志望の軍人が

    なぜ合法的に先進国ドイツの独裁者に


    誇大妄想と青春時代のルサンチマンから始まった

    ヒトラーのファンタジーに全ドイツ人がのっかり

    世界大戦になだれ込んでしまった


    首相になり全権委任法を通す過程とは


    口がうまく愛国主義の

    イケメン政治家が現れたら要注意......衣良


    ▼番組で紹介した本

    『劇画ヒットラー』(水木しげる/筑摩書房) https://amzn.to/3R5EvOM

    『ヒトラーとナチ・ドイツ』(石田勇治/講談社) https://amzn.to/4bNUmK4


    ▼こちらもオススメ

    [第189回]全編無料公開!なぜナチスはユダヤ人絶滅を企てたのか?いま改めて「ホロコースト」を考える。

    https://www.youtube.com/watch?v=TY4yoSRD3qI&t=0s


    ▼【著者の声 #21】

    『英語多読』│酒井邦秀さん(『英語多読』共著者/NPO多言語多読理事)

    https://www.youtube.com/watch?v=epy5G5qCsYE&t=0s


    ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」

    (第九弾:2024年6月12日〜8月9日まで! http://bit.ly/3IsmMM2)

    第2回 衝撃のノンフィクション『聖なるズー』を石田衣良が徹底解説!

    第8回 祝アカデミー賞!『パラサイト』旋風を語りつくす!

    第48回 誰も教えてくれなかった!タイトル・ネーミングの極意とは


    ▶番組の全編視聴方法

    ①YouTubeメンバーシップ

    http://bit.ly/youtuotorazi

    →Webブラウザからの登録がお得です!

    ②Apple サブスク

    https://bit.ly/Apple_otoraji

    ③ニコニコ動画

    http://bit.ly/nicootorazi

    ④オーディオブック

    →vol.1(1~100回)

    https://audiobook.jp/audiobook/260800

    →vol.2(101回~)

    https://audiobook.jp/audiobook/262371

    →vol.3(201回~)

    https://audiobook.jp/audiobook/266961


    ▶石田衣良の書籍情報

    新刊『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋)

    https://amzn.to/3LgA4h5

    文庫『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』(文藝春秋)

    https://amzn.to/3RaoBn7


    ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です

    https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7


    ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)

    http://ishidaira.com/


    ▶『著者の声』配信開始!

    https://bit.ly/3quYEj5


    ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ

    https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ


    ▼小説家・石田衣良を育てた50冊

    No.24『大炊介始末』山本周五郎

    https://hb.homesha.co.jp/n/nf639537d4f97


    ★お知らせ

    タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回)

    https://www.youtube.com/@spocasTV

    同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、

    番組の登録とフォローをお願いいたします!


    【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】

    ①YouTube メンバーシップ

    http://bit.ly/otoraziqa1

    ②ニコニコ動画 会員様

    http://bit.ly/otorazinico

    ③一般の方

    http://bit.ly/otoraziqa2

    *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。


    ▶お問い合わせ

    https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6





    Otorazi_232-podcast.mp3

    • 19 min
    【本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選】第402回「次元上昇するために必要なステップとは?」

    【本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選】第402回「次元上昇するために必要なステップとは?」

    本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選


    今回は「決断と恐れ」をテーマに本田健のラジオミニセミナーをお届けします。


    ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。

    https://bit.ly/3xuf3eO





    dearken_vol402.mp3

    • 34 min
    【9割がもめる社長交代】第359回 後継者・後継社長のための「説得力」を上げる方法について(その2)

    【9割がもめる社長交代】第359回 後継者・後継社長のための「説得力」を上げる方法について(その2)

    *こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。

    本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください!


    ◎番組聴取リンク一覧

    ・YouTube

    ・Spotify

    ・Apple Podcast

    ・Amazon Music

    ───

    リーダーとして、会社の方針や仕事の指示など、従業員を説得することが多いと思います。

    その際に、説得に必要な視点と具体的にやるべきことを解説しています。

    今回はエトス(信頼)を獲得するために、相手が行動を変えることのリスクを低減させることについて話しています。

    誰でも、これまでのやり方を変えることは、うれしくありません。

    しかし、仕事としてやらなければならないときに、命令で行動するのではなく、相手の理解、納得を得るうえで行動するための、説得力です。

    ぜひ、お聞きください。


    ▶アシスト2代目(株式会社高橋)

    後継者・後継社長の方

    http://asisst-2daime.com/


    ▶事業承継コーチング協会

    士業・コンサル・FPの方

    https://www.jsc-kyokai.com/





    nidaime359.mp3

    • 12 min
    【Jayの英語スキルブースター】218.英字新聞/時事英語を活用する英語学習

    【Jayの英語スキルブースター】218.英字新聞/時事英語を活用する英語学習

    今回は英字新聞や時事英語を英語学習に活用するときのコツについてお話しています。


    allegedly(伝えられるところによると~と言われている)などの英字新聞特有の表現も多く、触れ続けることによって理解度だけでなく、処理スピードも速まっていきます。


    その他、独学に使えることや、仲間との学習に使えることなどを紹介しています。


    リアルな内容を通して、時事の知識と英語スキルを高めたい方にオススメです。


    <内容に登場しているもの>


    ・affidavit(宣誓供述書)

    https://www.courthousenews.com/wp-content/uploads/2024/04/ippei-mizuhara-criminal-complaint.pdf


    ・VOA(Voice of America)

    https://www.voanews.com/




    ■ Useful Expressions:


    The real tragedy of the poor is the poverty of their aspirations.

    (Adam Smith)




    ●テーマのリクエストや番組へのご感想もお待ちしています!

    https://ws.formzu.net/dist/S41569386/


    ●YouTube「Jayの英語ブースターチャンネル」のご登録

    http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jayscoreup


    ●毎日配信ボキャブラリーブースターのご登録

    http://boosterstation.jp/vocabulary/


    ●ブログ「英語モチベーション・ブースター」

    https://ameblo.jp/jay-english/





    Jayskill218.mp3

    • 24 min
    【社長に聞く!in WizBiz】第386回 村橋孝嶺氏(株式会社Mマート代表取締役社長)【後編】

    【社長に聞く!in WizBiz】第386回 村橋孝嶺氏(株式会社Mマート代表取締役社長)【後編】

    今回は、株式会社Mマートの村橋孝嶺氏にお越し頂きました。


    20歳から飲食業を中心に幅広く経営に携わり成功に導く。

    63歳の時に、飲食店経営の経験から、日本の飲食業界にとって流通業の変革が必須だと考え、株式会社Mマートを創業したエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。


    なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。


    ■経営者インタビューメディア「経営ノート」

    https://keiei-note.com/


    ■WizBiz社長塾

    https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ





    wizbiz386.mp3

    • 18 min

Top Podcasts In Business

The Diary Of A CEO with Steven Bartlett
DOAC
Planet Money
NPR
The NBR Podcast
National Bank of Rwanda
Finshots Daily
Finshots
Capital Allocators – Inside the Institutional Investment Industry
Ted Seides – Allocator and Asset Management Expert
Actuarial Journey with Nemo Ashong
Nemo Ashong

You Might Also Like

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜
アイウエオフィス
田村淳のNewsCLUB 今週のスゴい人
文化放送PodcastQR
週刊文春Podcast
「週刊文春」編集部
あんまり役に立たない日本史
TRIPLEONE
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR
そんない理科の時間
そんないプロジェクト

More by KIQTAS

人生を変える出会い
北川八郎
社長に聞く!in WizBiz
WizBiz社長 新谷哲
こころが幸せになる和の離乳食教室
離乳食インストラクター協会
What does Japan mean to you?
Yohei Hayakawa
姿勢が変わると、人生が変わる。
姿勢治療家(R)仲野孝明
石田衣良の大人の放課後ラジオ
KIQTAS