30 episodes

ニュースメディア「ITライフハック」がAIスピーカーでも楽しめる!
ITライフハックが配信するiPhone、パソコン、サブカルチャーなど、次の世代をリードする情報をお届けします。

ITライフハック for AIスピーカ‪ー‬ ITライフハック

    • Technology

ニュースメディア「ITライフハック」がAIスピーカーでも楽しめる!
ITライフハックが配信するiPhone、パソコン、サブカルチャーなど、次の世代をリードする情報をお届けします。

    夏限定、仲間との思い出に!最大2人無料の「グループ応援パス」【イマーシブ・フォート東京】

    夏限定、仲間との思い出に!最大2人無料の「グループ応援パス」【イマーシブ・フォート東京】

    夏限定、仲間との思い出に!最大2人無料の「グループ応援パス」【イマーシブ・フォート東京】。 株式会社刀の子会社である「刀イマーシブ合同会社」は、3月に東京・お台場に開業した世界初※のイマーシブ・テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」において、2024年7月6日(土)から8月31日(土)の期間中、通常1人6,800円(税込)の1dayパスが、4人以上6人以下で一律24,000円(税込)になる「グループ応援パス」の販売をスタートした。 ※イマーシブシアターを中心とする複数のイマーシブ体験のみで構成されるテーマパークとして世界初 2023年9月自社調べ このパスは、仲間と騒いで最高の夏の思い出をつくることを目的にしたもので、大人も子供も関係なく誰もが使用することができる。大学のサークルで夏の思い出を作りたい、夏休みに家族や親戚と一緒に楽しみたい、仲の良い友達同士で騒ぎたいなど、大勢で楽しみたい人に最適だ。チーム全員で脱出を目指す「第五人格 イマーシブ・チェイス」で、仲間と作戦を立て、協力して全力プレーしたり、ハリウッドばりの衝撃的なシーンが真横で巻き起こる「フォルテヴィータ事件簿」に、みんなで一緒に巻き込まれたり、協力したり、ときには敵対したり、グループだからこその没入体験を楽しめる。 「グループ応援パス」は、通常は6人で40,800円の1dayパスが24,000円となり、2人無料になるだけでなく、さらに3,200円お得に楽しめる。 昨年は、8月の東京の最高気温の月平均が1875年の統計開始以降で過去最高の34.3度と、記録的な猛暑となった。気象庁は、今年6月から8月までの3か月の平均気温は全国的に平年と比べて高くなると予想しており、今年の夏も厳しい暑さに見舞われそうだ。完全屋内型テーマパークであるイマーシブ・フォート東京は、熱中症を気にせず、みんなで騒いで忘れない夏の思い出作りを応援する。

    • 2 min
    Sony Park Mini、若狭真司氏によるサウンドインスタレーション「よあけのおと」を体験

    Sony Park Mini、若狭真司氏によるサウンドインスタレーション「よあけのおと」を体験

    Sony Park Mini、若狭真司氏によるサウンドインスタレーション「よあけのおと」を体験。 10坪の実験的POP-UPスペース Sony Park Mini(ソニーパークミニ)では、作曲家/アーティストの若狭真司氏による、漆黒の夜更けから薄明の朝に移りゆく「夜明け」の世界観を表現したサウンドインスタレーション「よあけのおと」を2024年6月15日(土)より開催中だ。期間は30日(日)まで。   「夜明け」をテーマとしたサウンドインスタレーションで ―しんしんと夜が更けていき、宇宙のような深い夜を抜け、空が目覚めて、朝が生まれる。 本プログラムは、 「夜明け」をテーマとしたサウンドインスタレーションだ。若狭真司氏の最新アルバム」DAWN」の構成楽曲を用いて、今回のプログラムのために再構築された、情緒と繊細さが融合する音像に、移りゆく光と振動を掛け合わせ、若狭が生み出す夜明けの世界観を、聴覚だけでなく視覚と触覚からも体感できる。 世界観に没入するための空間として、Sony Park Miniならではの「環境音楽(アンビエントミュージック)を、展示された音楽作品として鑑賞するための最適な環境」をアーティストと共に作り上げました。12台のスピーカーとベンチの座面に設置されたソニーの「Active Slate」(※)によって、立体的な音や音のグラデーションに合わせた振動を体験できる。鑑賞者を包み込む音響に加え、空間を染める照明デザインが漆黒の夜更けから薄明の朝に移りゆく様相を光で演出。ここでしか体験できない」夜明け」を感じることができる。 実際に体験してみたが、環境音楽とともに日常とは異なる空間を味わうことができた。照明による演出も秀逸なので、興味を持った人は、この機会にぜひ、体験しよう。 若狭真司氏によるサウンドインスタレーション「よあけのおと」 Sony Park Miniの外観 地下鉄銀座駅 コンコース 静けさと抑制を意識しながら、響き/テクスチュアに根差した 音と音楽の強度を信条としたクリエイションを手掛ける 作曲家/アーティストの若狭真司。

    • 2 min
    【インタビュー記事も掲載】阿部サダヲさん、イーデザイン損保の新CMに出演

    【インタビュー記事も掲載】阿部サダヲさん、イーデザイン損保の新CMに出演

    【インタビュー記事も掲載】阿部サダヲさん、イーデザイン損保の新CMに出演。 イーデザイン損害保険株式会社は、俳優の阿部サダヲさんを起用した新CM「事故衝撃検知システム」篇、「見積もりドクター」篇、「アプリで安全運転サポート」篇を2024年6月20日(木)よりWebで公開した。また、 「事故衝撃検知システム」篇、 「見積もりドクター」篇は7月1日(月)以降TVでも全国で放映予定。 阿部さんが歌う、思わず口ずさみたくなるキャッチーなメロディーと、どんなハプニングにも動じないコミカルな演技に注目! YouTube(CM本編): 「事故衝撃検知システム」篇 https://youtu.be/apQsKzzJiWc 「見積もりドクター」篇 https://youtu.be/0VX8_ZctYeg 「アプリで安全運転サポート」篇 https://youtu.be/d-mKppnTF7A  阿部サダヲさんが思わず口ずさみたくなるキャッチーなCMソングを歌唱! 新CMでは、イーデザイン損保の安心感や丁寧なサポートをより多くの方にお伝えするため、誠実なイメージで幅広い世代に親しまれている、実力派俳優の阿部サダヲさんを初起用した。ネット損保に対し、「万一の事故時にちゃんと対応してくれるのか?」「Webサイト上で自分に合ったプランを選べるのか?」といった不安を持たれる方が多い中、今回のCMはお客さまの不安をイーデザイン損保の各種サービスが解消できることをお伝えする内容となっている。 「事故衝撃検知システム」篇は、阿部さんの運転する車が宇宙船に衝突されるシーンから始まります。思わぬハプニングに遭遇するも全く動じず、軽快なリズムに乗せて「ネット損保は不安かい?」というキャッチーなフレーズを繰り返す阿部さん。事故衝撃検知システムにより、不測の状況にも対応できるイーデザイン損保の安心感を表現したCMとなっている。 「見積もりドクター」篇では保険選びに混乱する家族に挟まれながらも余裕の表情で歌い、見積もりドクターによるプラン選びのサポートを紹介する。

    • 2 min
    不達や遅延が増加!?Gmailガイドライン変更に伴う、メール送信者を対象とした意識調査

    不達や遅延が増加!?Gmailガイドライン変更に伴う、メール送信者を対象とした意識調査

    不達や遅延が増加!?Gmailガイドライン変更に伴う、メール送信者を対象とした意識調査。 メールの確実な到達を支援するサービス「ベアメール」を展開する株式会社リンクは、メールマガジンや一斉配信、システムからの通知メールを配信する全国の事業者の会社員を対象に、「Gmailガイドライン変更に伴う、メール送信者を対象とした意識調査」を実施した。  調査の背景 Gmailの新しい「メール送信者のガイドライン」が2023年10月に発表され、要件をクリアできていないメールはGmail宛に正常に届かなくなる可能性が高いため、企業はガイドラインへの準拠が求められている。2024年2月にガイドラインの適用が開始されてから、Gmail宛のメール配信に対する規制は段階的に強化されていたが、いよいよ猶予期間も終わり2024年6月以降はガイドラインに準拠していないメールは拒否されてしまう。 そこで、メールを確実に届けることを支援するサービス「ベアメール」が、企業のガイドラインへの対応状況や直面した課題、2月以降のメール配信への影響について明らかにするべく、メールマガジンや一斉配信、システムからの通知メールなどを配信する全国の事業者の社員を対象に「Gmailガイドライン変更に伴う、メール送信者を対象とした意識調査」を実施した。  調査結果の詳細 1. Googleの「メール送信者のガイドライン」への対応状況と2月以降の影響 企業のメール配信における宛先ドメインで最も多かったのはGmailで、55.7%が配信することがあると回答した。しかしGmail宛に配信する企業においても、Googleのガイドラインに全て対応できていると回答したのは34.6%に留まった。 Googleのガイドラインが適用された2024年2月以降、自社のメール配信において不達や遅延などメールの配信状況に変化はあったかたずねたところ、21.5%で「届かない・遅延していることが問題になっている」40.9%が「不達や遅延が増加している可能性がある」と回答し、全体の約6割が影響を感じていることがうかがえた。

    • 2 min
    修理メンテナンス作業、工作用デスクに最適!有孔ボード付き作業デスク

    修理メンテナンス作業、工作用デスクに最適!有孔ボード付き作業デスク

    修理メンテナンス作業、工作用デスクに最適!有孔ボード付き作業デスク。 サンワサプライ株式会社は、使いやすい位置にフックやツールBOXなどを設置できる有孔ボード付きで、工具やネジパーツ類を整理整頓できる作業台「RAC-WDKT15077W」とオプション6種を発売した。修理工場や、物流倉庫などのメンテナンス作業場、工作用デスクに最適だ。  モニターアームも設置できる、有孔ボードバックパネル付き 取り外しもできる、便利な有孔ボードバックパネル付きのデスク。オプションで、ツールBOXやフック、モニターアームなどを取り付けできる。  有孔ボードには棚板付き 有孔ボードの上部に設置できる棚板が付いているので、梱包材や小物などを置くことができる。  有孔ボードの四隅にケーブル口付き 有孔ボードの四隅にはケーブル口が付いており、すっきり配線することができる。ケーブル口は、ケーブルの太さに合わせて穴のサイズを調整できる。  傷つきにくく耐久性が高い、メラミン化粧天板採用 天板は、高圧メラミン化粧板を採用しており、傷つきに強く耐久性が高い仕様だ。  ガタつきを抑えるアジャスター付き 脚部にはガタつきを抑えるアジャスターが付いているので、安定して使用できる。  オプションのクリップホルダー、RAC-WDKT-CH1 穴ピッチ38mmの有孔ボードに取り付けできるクリップホルダー。工具などをクリップで挟んで収納できる。  オプションの樹脂製フック、RAC-WDKT-FKSET1 穴ピッチ38mmの有孔ボードに取り付けできる樹脂製フックのセット。2サイズのシングルフック、U字ホルダー、バネクリップの4種類、12個入りです。※タイプによって入数は異なる。  オプションのスチール製フック、RAC-WDKT-FKSET2 穴ピッチ38mmの有孔ボードに取り付けできるスチール製フックのセット。シングルフック、ダブルフック、3サイズのループフック、U字フックの6種類各2個入り。

    • 2 min
    ハイバック、耐荷重200kg、シンクロロッキング!高耐荷重PUレザーチェア

    ハイバック、耐荷重200kg、シンクロロッキング!高耐荷重PUレザーチェア

    ハイバック、耐荷重200kg、シンクロロッキング!高耐荷重PUレザーチェア。 サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、レザーチェア 高耐荷重チェア ハイバックチェア 耐荷重200kg PUレザー シンクロロッキング「150-SNCL21」を発売した。  耐荷重200kgを実現した高耐荷重チェア 本製品は、頑丈なガスシリンダーを採用し、耐荷重200kgを実現した高耐荷重チェア。 ガスシリンダーはSGS認定済みの強靭な仕様。ゆったり座れる幅広設計で、窮屈さから解放してくれる。 素材は、肌触りのいいPUレザーを採用している。 長時間座っても疲れにくい厚めのクッション、安心感のあるハイバック背面の仕様になっている。 足が浮きにくいシンクロロッキングを採用し、身体がしっかり伸びてリラックスすることができる。 ガス圧昇降レバーを引くことで、お好みの座面高さに調整ができる。 アームレストは腕に沿うアーム型肘掛けだ。高級感のあるスチール脚部を採用している。 本製品のサイズはW70×D76×H113~118.5cm、 重量は26kg。

    • 1 min

Top Podcasts In Technology

Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
What's Next|科技早知道
声动活泼
All-In with Chamath, Jason, Sacks & Friedberg
All-In Podcast, LLC
Apple Events (video)
Apple
TED Tech
TED Tech
Rabbit Hole
The New York Times