17 avsnitt

書評家で生粋の「古典オタク」として知られる三宅香帆と、ライターで現役の高校古典教師である谷頭和希がお送りする、中高生向け古典教養バラエティー番組。
毎回、異なるテーマに基づいて、学校でも勉強する有名古典作品の楽しみ方・知られざる古典作品などを、分かりやすく、楽しく紹介。これを聞けば、あなたもきっと古典が好きになってしまうかも!?
毎週月曜、19時配信です!

放課後の古典ラジ‪オ‬ 三宅香帆、谷頭和希

    • Utbildning

書評家で生粋の「古典オタク」として知られる三宅香帆と、ライターで現役の高校古典教師である谷頭和希がお送りする、中高生向け古典教養バラエティー番組。
毎回、異なるテーマに基づいて、学校でも勉強する有名古典作品の楽しみ方・知られざる古典作品などを、分かりやすく、楽しく紹介。これを聞けば、あなたもきっと古典が好きになってしまうかも!?
毎週月曜、19時配信です!

    #19 2ヶ月ぶりの近況報告〜文化祭とウィーン【久しぶり!雑談回①】

    #19 2ヶ月ぶりの近況報告〜文化祭とウィーン【久しぶり!雑談回①】

    書評家で生粋の「古典オタク」として知られる三宅香帆と、ライターで現役の高校古典教師である谷頭和希がお送りする、中高生向け古典教養バラエティー番組。 毎回、異なるテーマに基づいて、学校でも勉強する有名古典作品の楽しみ方・知られざる古典作品などを、分かりやすく、楽しく紹介。これを聞けば、あなたもきっと古典が好きになってしまうかも!? おたよりはコチラから→ https://forms.gle/1er9baPocSXFh3PDA   
    ーーーー  
    今回は、久々の更新ということで、古典に限らず、三宅と谷頭の近況報告会!
    それぞれの仕事や、旅行先でのエピソードなどを話しています。

    • 33 min
    #16 物語で和歌を楽しむ!【和歌を学ぼう③】

    #16 物語で和歌を楽しむ!【和歌を学ぼう③】

    書評家で生粋の「古典オタク」として知られる三宅香帆と、ライターで現役の高校古典教師である谷頭和希がお送りする、中高生向け古典教養バラエティー番組。 毎回、異なるテーマに基づいて、学校でも勉強する有名古典作品の楽しみ方・知られざる古典作品などを、分かりやすく、楽しく紹介。これを聞けば、あなたもきっと古典が好きになってしまうかも!? おたよりはコチラから→ https://forms.gle/1er9baPocSXFh3PDA   

    ーーーー  

    今回は「和歌」をテーマにした最終回。「物語から和歌を読み解く」と題して、実際の文学作品の中に登場する和歌を紐解きながら、

    和歌で深まる物語を楽しんでいきます。これを聞けば、あなたも和歌が好きになるかも!?

      

    <今回のキーワード>

    ・和歌は「物語」で楽しめ!

    ・伊勢物語で和歌を楽しむ~「芥川」に登場する和歌

    ・和歌はイメージでつかむと分かりやすい?

    ・和歌を楽しむための読書案内~俵万智『愛する源氏物語』



    <宣伝>

    『放課後の古典ラジオ』メインMCの2人が出演するイベントが、2023年8月8日、下北沢B&Bで開催されます!


    谷頭和希×三宅香帆「20代の書き手が語る自分の言葉のつくりかた」『ブックオフから考える』(青弓社)『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』(ディスカヴァー・トゥエンティワン) W刊行記念」

    詳しくはコチラから。

    • 35 min
    #15 推し歌人を見つけてみる【和歌を学ぼう②】

    #15 推し歌人を見つけてみる【和歌を学ぼう②】

    書評家で生粋の「古典オタク」として知られる三宅香帆と、ライターで現役の高校古典教師である谷頭和希がお送りする、中高生向け古典教養バラエティー番組。 毎回、異なるテーマに基づいて、学校でも勉強する有名古典作品の楽しみ方・知られざる古典作品などを、分かりやすく、楽しく紹介。これを聞けば、あなたもきっと古典が好きになってしまうかも!? おたよりはコチラから→ https://forms.gle/1er9baPocSXFh3PDA   

    ーーーー  

    今回のテーマも「和歌」。和歌をよく知るためには”推し歌人”を見つけるとよい?

    三宅香帆の推し歌人についての推しトークも全開でお届けします。

    現代にも通じる和歌の楽しみ方や、和歌をより良く理解するためのヒントが満載です!

      

    <今回のキーワード>

    ・”推し歌人”を見つけよ!

    ・三宅香帆の”推し歌人”、北畠親子(きたばたけ ちかこ)とは?

    ・万葉歌人の推しカップリング!

    ・和歌を学ぶための読書ガイド

    • 37 min
    #14 和歌はインスタである!【和歌を学ぼう①】

    #14 和歌はインスタである!【和歌を学ぼう①】

    書評家で生粋の「古典オタク」として知られる三宅香帆と、ライターで現役の高校古典教師である谷頭和希がお送りする、中高生向け古典教養バラエティー番組。 毎回、異なるテーマに基づいて、学校でも勉強する有名古典作品の楽しみ方・知られざる古典作品などを、分かりやすく、楽しく紹介。これを聞けば、あなたもきっと古典が好きになってしまうかも!? おたよりはコチラから→ https://forms.gle/1er9baPocSXFh3PDA   

    ーーーー  

    今回からのテーマは「和歌」。古文を読むときに避けては通れないこのテーマについて、生粋の和歌好きである三宅香帆が解説します。

    現代にも通じる和歌の楽しみ方や、和歌をより良く理解するためのヒントが満載です!

     

    <今回のキーワード>

    ・和歌がわからない!

    ・和歌はインスタ!?

    ・和歌は風景でとらえよ

    • 34 min
    #13 悲しすぎるお姫様の末路と、東京に潜む「忌み地」・・・【夏の怪談特集!②】

    #13 悲しすぎるお姫様の末路と、東京に潜む「忌み地」・・・【夏の怪談特集!②】

    書評家で生粋の「古典オタク」として知られる三宅香帆と、ライターで現役の高校古典教師である谷頭和希がお送りする、中高生向け古典教養バラエティー番組。 毎回、異なるテーマに基づいて、学校でも勉強する有名古典作品の楽しみ方・知られざる古典作品などを、分かりやすく、楽しく紹介。これを聞けば、あなたもきっと古典が好きになってしまうかも!? おたよりはコチラから→ https://forms.gle/1er9baPocSXFh3PDA  
    ーーーー   
    今回も真夏の怪談特集。今回紹介するのは、ちょっぴり変わった「奇妙な」怪談話。

    今昔物語集に収められた悲しいお姫様の物語と、現在も東京にある土地にまつわる奇妙な噂話。

    ただの「怖い」ではない、少し変わった怖さをぜひ、味わってください!

    <今回のキーワード> 
    ・「六の宮の姫君」の悲しいお話

    ・やっぱり怖いのは現実?

    ・平安時代、思ったより修羅

    ・「戸山公園」にまつわる不思議な噂

    ・土地にまつわる不思議な話

    <登場するコンテンツ>
    ・今昔物語集より「六の宮の姫君」

    ・根岸鎮衛「耳嚢」

    • 35 min
    #12 江戸時代の定番怪談話と、ホラー小説「源氏物語」【夏の怪談特集!①】

    #12 江戸時代の定番怪談話と、ホラー小説「源氏物語」【夏の怪談特集!①】

    書評家で生粋の「古典オタク」として知られる三宅香帆と、ライターで現役の高校古典教師である谷頭和希がお送りする、中高生向け古典教養バラエティー番組。 毎回、異なるテーマに基づいて、学校でも勉強する有名古典作品の楽しみ方・知られざる古典作品などを、分かりやすく、楽しく紹介。これを聞けば、あなたもきっと古典が好きになってしまうかも!? おたよりはコチラから→ https://forms.gle/1er9baPocSXFh3PDA  

    ーーーー   

    今回からは、真夏の怪談特集!古典に出てくるこわ~い話の中から、えりすぐりのお話を三宅と谷頭が話します。

    現代のホラーコンテンツにも通じるような、怪談話の恐ろしさとは?ぜひお聞きください!



    <今回のキーワード> 

    ・夏といえば怪談!

    ・現代でもありそう、浅井了意『伽婢子』の怖さ

    ・江戸時代の怪談メディアミックス

    ・やっぱり出てくる『源氏物語』

    ・『源氏物語』の生霊シーンは外国ホラー映画?



    <登場するコンテンツ>

    伽婢子

    • 31 min

Mest populära poddar inom Utbildning

4000 veckor
Christina Stielli
Sjuka Fakta
Simon Körösi
The Mel Robbins Podcast
Mel Robbins
TED Talks Daily
TED
I väntan på katastrofen
Kalle Zackari Wahlström
SMART PRAT
SMART PSYKIATRI

Du kanske också gillar

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.
あんまり役に立たない日本史
TRIPLEONE
もっと、光る君へ NHKラジオ「ラジオ深夜便」
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜
ラジレキ(ラジオ歴史小話)
ゆる言語学ラジオ
Yuru Gengogaku Radio
安住紳一郎の日曜天国
TBS RADIO