1 avsnitt

日本茶を飲みながら、ブレケル・オスカルとAoiが様々なトピックをお届けします

日本茶でFika -Fika med japanskt te‪-‬ 日本茶でFika

    • Konst

日本茶を飲みながら、ブレケル・オスカルとAoiが様々なトピックをお届けします

    日本茶でFikaリニューアル!

    日本茶でFikaリニューアル!

    リニューアルした「日本茶でFika」では、日本茶専門家のブレケル・オスカルとUXリサーチャーのAoiが様々な視点で最近気になっていることや仕事のオフトピックについてお話します。

    新シリーズ第一回目の今回は、最近のアップデートを中心にお届け!

    海外でのイベントも復活しつつある今、日本茶の伝道師はどんな活動をしているのでしょうか?

    過去にあった海外セミナーならではのハプニングについてもご紹介します。

    ・2023年の抱負

    ・最近のアップデート

    ・急須に醤油?!OMGが連続の海外セミナー



    番組への質問、感想はTwitterからどうぞ!

    https://twitter.com/fika_nihoncha



    ブレケル・オスカル

    1985年スウェーデン生まれ、18歳で日本茶に魅了され、その後日本茶の専門家を志す。ルンド大学日本語学科を経て岐阜大学に留学。卒業後、日本の企業に就職。外国人として初めて、手揉み茶の教師補の資格を持つ。世界緑茶協会「CHAllenge」賞受賞。2015年、静岡農林技術研究所茶業研究センターの研修生として1年間 を過ごし翌年には外国人初の手揉み茶の教師補の資格を取得。同年には日本茶輸出促進協議会に就職し、世界緑茶協会の「CHAllenge」賞を受賞。2020年日本茶ブランド「SENCHAISM」発売。現在は多くの方にお茶の魅力を伝えるため、国内外に日本茶を紹介するPR活動を続けいています。

    著書に『僕が恋した日本茶のこと』『ゼロからわかる!日本茶の楽しみ方』『ブレケル・オスカルのバイリンガル日本茶BOOK』『A beginner's guide to Japanese Tea』


    ・公式ホームページ

    https://www.brekell.com/

    SNS

    https://www.instagram.com/brekell/

    https://twitter.com/oscarbrekell



    Aoi Ueda

    三重県出身。大学在学中、トビタテ!留学JAPANを通してニューヨークに渡り、日本茶の海外普及について調査する傍ら、国内外での日本茶イベント企画、開催を行う。

    大学卒業後はPMとして株式会社メルカリに入社。その後、UXリサーチャーとしてUXに関する調査設計・実施・分析を行う。現在は、生実況付き運動アプリ「ライブラン」でトレーナーとしても活動中。

    https://www.instagram.com/chanunu_8/

    https://twitter.com/mizuki_chanu

    • 25 min

Mest populära poddar inom Konst

Yada Yada
Fanny Ekstrand & Carin Falk
Nyheter24: Sanning & konsekvens
Nyheter24
Recept tack!?
Perfect Day Media
Forum med Saga och Myrna
Myrna Lorentzson & Saga Cavallin
Modegalaxen
Modegalaxen
Jag vet vad du skrev...
Oh la la Sound