21 avsnitt

電子の森ラジオは電子工作やプログラミングに関する話題を扱うポッドキャストです。司会(パーソナリティ)はuchanでお送りします。

話題性のあるゲストを招いてお話を聞いたり、技術的な話題に関して議論したり、リスナーの皆さんの疑問質問に答えたりします。

番組へのお便り、ゲストに聞いてみたいこと、電子工作やプログラミング関係の疑問や質問などを募集しています。採用されると番組内で読まれます。投書はこちらから:
https://forms.gle/qjwabh8VLw2dYqmS6

電子の森ラジ‪オ‬ uchan

    • Teknologi

電子の森ラジオは電子工作やプログラミングに関する話題を扱うポッドキャストです。司会(パーソナリティ)はuchanでお送りします。

話題性のあるゲストを招いてお話を聞いたり、技術的な話題に関して議論したり、リスナーの皆さんの疑問質問に答えたりします。

番組へのお便り、ゲストに聞いてみたいこと、電子工作やプログラミング関係の疑問や質問などを募集しています。採用されると番組内で読まれます。投書はこちらから:
https://forms.gle/qjwabh8VLw2dYqmS6

    Brainfuck CPUのチーム製作 電子の森ラジオ021

    Brainfuck CPUのチーム製作 電子の森ラジオ021

    第21回目は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠チズチズさん⁠、doit^6pさん、tsunanekoさんを⁠⁠⁠ゲストに迎え、こんな話をしました。


    木更津高専の情報工学科では意外(?)とCPUを作らない
    2023年末の時点ではCPUに必要な要素をふんわり合意した程度
    論理回路シミュレータと現実とのギャップ
    デコーダの真理値表の設計に大変苦労した
    3人が役割分担してチームワークで目標を達成
    ループ範囲([~])の取り扱いに関する工夫
    FPGAではなくロジックICを組み合わせて作りたい!
    現実の回路にしようとして壁にぶち当たっている話
    シーケンス図の読み方
    非同期デュアルポートRAMから同期シングルポートRAMへの変更
    ノイズや信号の遅延に関する雑談
    高専の寮の春休み事情と、今後の作業計画
    CPUに追加してみたい機能

    番組中で話題にしたブログ記事はこちらです。 友達とBrainfuck命令セットCPUを作っている話



    読者からのお便りをお待ちしております。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠電子の森ラジオの投書箱⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠にどしどし投稿してください!

    • 45 min
    FM音源の基板もソフトも手作り! 電子の森ラジオ020

    FM音源の基板もソフトも手作り! 電子の森ラジオ020

    第20回目は⁠⁠⁠⁠⁠⁠LunaTsukinashiさんを⁠⁠⁠ゲストに迎え、こんな話をしました。


    来年度から豪雪地帯の大学に行くのでスキーしまくりたい
    自作ソフトウェアFM音源「すーぱーおくてっと!」の特徴
    32和音、1音につき8個のsin波を使う
    FMは周波数変調の意味だが、実装は位相変調でやる
    外部からMIDI信号を入れて演奏できる
    FM音源製作に関する同人誌製作について
    Kendryte K210という高性能マイコンは癖が強い
    K210とRaspberry Pi Picoの役割分担
    MIDIの受信プロトコルスタックを自作した
    デジタルオーディオI2Sの信号の話
    愛用してる便利なI2S DAC用ICの紹介
    同人誌3部構成(予定)の内容紹介
    ラズピコの配線をずらしちゃってSPIが使えなくなって、代わりにPIOを使った
    人生初の同人誌が印刷された姿をコミケ会場で見て感動

    読者からのお便りをお待ちしております。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠電子の森ラジオの投書箱⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠にどしどし投稿してください!

    • 46 min
    電子の森ラジオ019 自作SSD

    電子の森ラジオ019 自作SSD

    第19回目は⁠⁠⁠⁠⁠⁠キオクシアで自作SSDをやっている(た)方々を⁠⁠⁠ゲストに迎え、こんな話をしました。


    自作CPUを語る会での日下さんとの出会い
    論物変換テーブルと変換関数
    SSDを自作しようと思った理由
    初代SSDは、mbedを使ったUSB接続のSSD
    昔々、PATA接続のSSDがあった
    JISC-SSD「In-Storage Computation」とは
    パソコンに繋がずとも録音してくれるSSD
    電子工作でNAND型フラッシュメモリを直接使うことの是非
    SSD同人誌(SSD-Doujinshi 1、2)の見どころ、推しの章
    SSDの高速化とヒートシンク
    OpenStreetMapのデータはSSDと相性が良い
    SSD同人誌の執筆仲間の集め方
    フラッシュメモリで計算!?
    SSD同人誌の著者を募集中



    自作SSDの基板写真や事前打ち合わせの様子などを記事で紹介しています。合わせてご覧ください!
    自作SSDについてキオクシアの方に伺いました


    読者からのお便りをお待ちしております。⁠⁠⁠⁠⁠⁠電子の森ラジオの投書箱⁠⁠⁠⁠⁠⁠にどしどし投稿してください!

    • 1 tim. 8 min
    電子の森ラジオ018 生物として機械語を見る

    電子の森ラジオ018 生物として機械語を見る

    第18回目は⁠⁠⁠⁠⁠大神さん⁠⁠⁠⁠⁠をゲストに迎えこんな話をしました。


    転職、そしてuchanとの出会い
    高校生時代にMonaOSを知り、OSやLinuxに興味を抱く
    人生で5回くらいはOSを作り直す
    遺伝的アルゴリズムでMBR用の機械語を生成
    画面のピクセルを塗りつぶした面積を評価関数としたら
    バイナリ生物学とは
    単純なルールから複雑な動きが生まれる面白さ
    UNIXの初代マシンPDP-7にバイナリ生物学を実装したい
    BASICに思う、自作OSのUIの将来について
    自作OSが提供する世界観とWindows Meたん

    読者からのお便りをお待ちしております。⁠⁠⁠⁠⁠電子の森ラジオの投書箱⁠⁠⁠⁠⁠にどしどし投稿してください!

    • 1 tim. 4 min
    電子の森ラジオ017 MIDIで楽器と機械を制御する

    電子の森ラジオ017 MIDIで楽器と機械を制御する

    第17回目は⁠⁠⁠⁠カワヅさん⁠⁠⁠⁠をゲストに迎えこんな話をしました。


    necobitはユニット名、相方はnecobitterと猫
    黄色い服を着るきっかけ
    MIDIで機械を制御するとはどういうことか
    機械制御を一般にも広めるべく手軽な装置を開発
    MIDIのコントロールチェンジと照明の階調制御
    打楽器とMIDI自動演奏
    ゴム弦のベースギターをソレノイドで自動演奏
    表現力を求めて音量調整可能な鍵盤ハーモニカ
    静圧を出すためのさまざまな工夫
    FM音源との出会いと、MIDIを愛する理由
    MIDIメカニカルシステムでモーター系をサポートしたい
    M5StackのDMXモジュールのソフト開発
    10/14,15のMFTにステップシーケンサーを出展!

    読者からのお便りをお待ちしております。⁠⁠⁠⁠電子の森ラジオの投書箱⁠⁠⁠⁠にどしどし投稿してください!

    • 59 min
    電子の森ラジオ016 二足歩行から四脚ロボへ

    電子の森ラジオ016 二足歩行から四脚ロボへ

    第16回目は⁠⁠⁠でべさん⁠⁠⁠をゲストに迎えこんな話をしました。


    Interface誌への寄稿
    歯列矯正における3Dスキャナの役割
    プリメイドAIに好きな動きをさせるブーム
    プリメイドAI用の独自ファームウェア開発
    好きなことを探し、お手伝いロボ=四脚ロボへ
    自動車型ロボでは段差を乗り越えられなかった
    自作四脚ロボは数世代を経て、機械部分が大分まともに
    今はジャイロを使った姿勢制御に挑戦中
    小さなサーボモータはギアが欠けやすく大変
    四脚ロボの普及に向けて、入門用おすすめ機種
    次の出演者の紹介

    読者からのお便りをお待ちしております。⁠⁠⁠電子の森ラジオの投書箱⁠⁠⁠にどしどし投稿してください!

    • 45 min

Mest populära poddar inom Teknologi

Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
Internetpionjärerna
Tele2
Hard Fork
The New York Times
Elbilsveckan
Peter Esse & Christoffer Gullin
Acquired
Ben Gilbert and David Rosenthal
Darknet Diaries
Jack Rhysider

Du kanske också gillar

Apple News Radio ワンボタンの声
ワンボタンの声制作委員会
Misreading Chat
Hajime Morrita, Jun Mukai
ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
ひまじんプログラマー
fukabori.fm
iwashi
iPhone小町
ワンボタンの声制作委員会
backspace.fm
backspace.fm