17 min

#110「研究で読みたい本が多すぎて迷う」~北京第二外国語大学・張一凡さんのお悩‪み‬ Dr.劉のお悩み相談室

    • Society & Culture

今週はドクター劉とアシスタントの梅田謙、星和明が今を生きる中日の若者から悩みを聞き、アドバイスするコーナー「Dr.劉のお悩み相談室」をお届けします。Dr.劉が開設した「オンライン相談室」では、悩める各地の若者たちと北京のスタジオをつないで、そのお悩みにお答えしていきます! 今回は北京第二外国語大学・張一凡さんの「研究で読みたい本が多すぎて迷う」というお悩みです。 今回の相談者は、大学院で前衛的な研究を行なっている張一凡さんです。その研究内容とは、同一コンテンツであっても、それぞれの媒体ごとでどのように変化して「翻訳」が行われているのかを探ること。今までの相談室では聞いたことのない研究分野だけあって、何やら難しそうな感じを持ってしまいました。その一方で、現在の研究対象となっているのが日本のアニメ作品だという点に少し親しみを持つことができます。 そんな彼女の悩みは前衛すぎる研究であるがゆえに、専門分野だけではなく様々な本を参考にして、知識を蓄える必要があるという点です。時期的にいえば、来年の卒業を控える中、卒業論文をまとめ上げるプレッシャーもあり、限られた時間の中でどのように多くの本を読まなければならないのかという悩みを抱えています。果たして、張さんのお悩みの解決策は見つかるのでしょうか。  中国の大学院試験の内容についての話にもご注目ください。(出演:劉叡、星和明)

今週はドクター劉とアシスタントの梅田謙、星和明が今を生きる中日の若者から悩みを聞き、アドバイスするコーナー「Dr.劉のお悩み相談室」をお届けします。Dr.劉が開設した「オンライン相談室」では、悩める各地の若者たちと北京のスタジオをつないで、そのお悩みにお答えしていきます! 今回は北京第二外国語大学・張一凡さんの「研究で読みたい本が多すぎて迷う」というお悩みです。 今回の相談者は、大学院で前衛的な研究を行なっている張一凡さんです。その研究内容とは、同一コンテンツであっても、それぞれの媒体ごとでどのように変化して「翻訳」が行われているのかを探ること。今までの相談室では聞いたことのない研究分野だけあって、何やら難しそうな感じを持ってしまいました。その一方で、現在の研究対象となっているのが日本のアニメ作品だという点に少し親しみを持つことができます。 そんな彼女の悩みは前衛すぎる研究であるがゆえに、専門分野だけではなく様々な本を参考にして、知識を蓄える必要があるという点です。時期的にいえば、来年の卒業を控える中、卒業論文をまとめ上げるプレッシャーもあり、限られた時間の中でどのように多くの本を読まなければならないのかという悩みを抱えています。果たして、張さんのお悩みの解決策は見つかるのでしょうか。  中国の大学院試験の内容についての話にもご注目ください。(出演:劉叡、星和明)

17 min

Top Podcasts In Society & Culture

No Stupid Questions
Freakonomics Radio + Stitcher
Freakonomics Radio
Freakonomics Radio + Stitcher
唐陽雞酒屋
唐綺陽
搞钱女孩|女性成长访谈播客
搞钱女孩创始人小辉
好味小姐開束縛我還你原形
好味小姐
This American Life
This American Life

More by CRI

Songs on demand of CRI Myanmar service
CRI Asia Wave
中华养生
华语环球广播
轻阅读
南海之声
听见
南海之声
いきいき中国
CRI Japanese
たのしい中国語
CRI Japanese