2 episodes

NODE RADIOは、淡路島の洲本市を拠点に土地の魅力を紹介するラジオ番組です。

淡路島の多面的な魅力をアーカイブすることで、島の内と外を、過去と未来をつなぐ結節点となることを目指しています。

2021年のテーマは「AWAJISHIMA ORIGINAL」

地域ゆかりの伝統行事や地場産業、暮らしを彩る農産物や文化活動など、淡路島から始まった物事の記憶を巡りながら、これからの土地の姿を考えていきたいと思います。

NODE RADIO 谷口史朗

    • Society & Culture

NODE RADIOは、淡路島の洲本市を拠点に土地の魅力を紹介するラジオ番組です。

淡路島の多面的な魅力をアーカイブすることで、島の内と外を、過去と未来をつなぐ結節点となることを目指しています。

2021年のテーマは「AWAJISHIMA ORIGINAL」

地域ゆかりの伝統行事や地場産業、暮らしを彩る農産物や文化活動など、淡路島から始まった物事の記憶を巡りながら、これからの土地の姿を考えていきたいと思います。

    #2「先山千光寺」 日本神話始まりの地、祈りの場‪所‬

    #2「先山千光寺」 日本神話始まりの地、祈りの場‪所‬

    くにうみの島 淡路島においてシンボルとして存在し続ける先山千光寺で

    50年間住職を務める、岡崎さんにお話を伺いました。

    • 1 hr 17 min
    #1「域学連携」地域と関係人口の幸せな関係

    #1「域学連携」地域と関係人口の幸せな関係

    兵庫県 淡路島洲本市で8年間に渡って継続されている地域×大学の「域学連携」

    その仕掛け人である洲本市役所企画課高橋さんにお話を伺いました。

    • 1 hr 22 min

Top Podcasts In Society & Culture

World Book Club
BBC World Service
The TED Interview
TED
I Said What I Said
Carousel Network
Daily Inspiration: The Steve Harvey Morning Show
Premiere Networks
The Documentary Podcast
BBC World Service
The HonestBunch Podcast
Glitch Africa