30 episodes

タイやフィリピンのニュースや韓国の出来事などを中心に、アジアのトピックスをお伝えするサイトです。

Globalnewsasia・グローバルニュースアジ‪ア‬ 株式会社globalnewsasia.com

    • Business

タイやフィリピンのニュースや韓国の出来事などを中心に、アジアのトピックスをお伝えするサイトです。

    戦い続けた女性の列伝『「時代」を切り拓いた女性たち―国境を越えた14人の闘い』(花伝社刊、原野城治)

    戦い続けた女性の列伝『「時代」を切り拓いた女性たち―国境を越えた14人の闘い』(花伝社刊、原野城治)

    「戦い続けた女性の列伝『「時代」を切り拓いた女性たち―国境を越えた14人の闘い』(花伝社刊、原野城治)」 「 東京都知事選挙は大物女性政治家2人の戦いとなりそうで、日本の政治の世界も、ようやく女性の時代の到来が予感される。そんな時代を見通すように現れたのが本書で、明治から平成まで、日本と世界をボーダーレスに生きた女性の列伝を収めた。男性編となる『国境なき時代を生きる―忘じがたき記憶の物語』も2021年に出版されている。 本書が取り上げた女性は、津田塾大学の創設者、津田梅子から国連難民高等弁務官の緒形貞子まで「逆境の時代を突き抜けた女性」14人。留学や外国王族との国際結婚、海外公演、国連機関の幹部、混血孤児など外国との関わり方はさまざまだが、男性支配が当然だった時代、彼女たちの生涯が戦いの連続だったことを知らせてくれる。 例えば日本初の国際女優、川上貞奴。花柳界で芸者として名を馳せた後、欧米を席巻する大女優になったが、帰国後の1917年にきっぱり引退。後半生は、芸者時代の憧れの対象で、福沢諭吉の娘婿、福沢桃介に愛情を注いで過ごした。芸者時代を含め、名声に包まれた波乱万丈の人生だが、一切執着せずあくまで自身に忠実に、静かに生涯を終えた。」

    • 1 min
    危険・セクハラ疑惑の40代有名振付師ちひろ(仮名)、チアイベントで被害少女増か!?

    危険・セクハラ疑惑の40代有名振付師ちひろ(仮名)、チアイベントで被害少女増か!?

    「危険・セクハラ疑惑の40代有名振付師ちひろ(仮名)、チアイベントで被害少女増か!? 」 「 2024年6月、学校の先生が自分の立場を利用して児童や生徒の性を搾取する事件が数多く起こり、隠蔽に走る教育委員会や校長が多い。被害者からの情報で真実が明るみになり司法の場で罪が確定され、刑務所に収監される例は、極めて少ない。 芸能界は、めちゃくちゃな世界で、子ども達の夢を食い物にする悪い大人が多くいる。旧ジャニーズ事件の様に昔から実態を告発されても、主要メディアは機能していないため、強者の言うがまま、誤魔化されてきた事案だ。 こんなWEBページがある『チアを愛する人が幸せに。B〇k C〇y〈黒飴(仮名)〉は、チアを愛する人の情熱を共有できるFesやContestを開催していきます。 参加者と観戦者の皆様が楽しめるFesや真剣に向き合うContestに加え、楽しみながらも審査員のいるFes&Contestを開催していきます。 今後は、日本から世界へいけるイベントを目指していきますので、皆様応援の程、宜しくお願いします。』なかなか上手なキャッチコピーだ。」

    • 1 min
    【韓国】Dr.ソンユナ美容クリニックー日本からの施術希望者が増加(アメリカ食品医薬品局FDA承認)

    【韓国】Dr.ソンユナ美容クリニックー日本からの施術希望者が増加(アメリカ食品医薬品局FDA承認)

    「【韓国】Dr.ソンユナ美容クリニックー日本からの施術希望者が増加(アメリカ食品医薬品局FDA承認)」 「 2024年6月、円安基調が続く中、気楽に行ける旅行地としての人気の韓国、地方空港から直接ソウルに向かうフライトも拡大中だ。 美容先進国の韓国には、高い技術力と手軽な料金設定から多くの外国人が訪れている。医療ツーリズムの需要は高く、2023年上半期のデータで外国人の医療費は約2500億ウォン。内訳は、美容整形外科793億ウォン、続いて美容皮膚科が567億ウォンを占めている。美容整形外科の利用金額で一番多いのが、アメリカからの157億ウォン。日本は156億ウォンで2位、中国が44億ウォンで3位になっている。 韓国の保健福祉部の発表によると、新型コロナも収束局面にあるため2023年に美容のために韓国を訪れた外国人は239,060人(このうち日本人は120,746人)。 2022年の36,060人に比べて約6倍増えた。韓国の美容クリニックを訪れる外国人の半分は、日本人が占めている。」

    • 1 min
    仲邑董、韓国で勝つ 囲碁

    仲邑董、韓国で勝つ 囲碁

    「仲邑董、韓国で勝つ 囲碁」 「 弊社3月の記事で報じた通り、囲碁女流棋士の仲邑董さんが、どんどん実力を見せつけ始めた。 3月の勝負に対するコメントでは、2位になりたいと、誰に忖度しているのかすごく謙虚な言葉を残していた。それに対して、コメント欄では、韓国の棋士は強いので2位でも恐れ多いことだとか…弊社コメントにしてはすごくめずらしく、韓国を持ちあげるものが多かった。 今回勝ったのは非公式戦ではありながら、元世界チャンピオン、25歳の九段を破ったのだ。 韓国棋院には、3月に移籍した。そしてたった3か月で棋戦覇者になったのだ。韓国女子ランキング的には、仲邑さんは、現在9位。9段は、4位。買ってやろうという勝負の仕掛け方ではなく、先を急がず手厚い構えで押していった。 前出のコメント欄で、仲邑さんが韓国語ペラペラなこと。幼少から韓国の文化になじんでいたことを、読者の方々に教えていただいた。今回の試合も、仲邑さんもチマ・チョゴリ姿で違和感はなかった。日本人としての丁寧さ確実さを、韓国の「人の目を盗む」に重ねていけば、彼女はこれから「公式戦」でもどんどん勝っていくだろう。」

    • 1 min
    大阪からセブへ! 初めて韓国LCCの「T WAY航空」利用でソウル乗り換え

    大阪からセブへ! 初めて韓国LCCの「T WAY航空」利用でソウル乗り換え

    「大阪からセブへ! 初めて韓国LCCの「T WAY航空」利用でソウル乗り換え」 「 2024年6月、新型コロナで運休になった大阪(関西)ーセブ(フィリピン)への直行便の運航再開は延期されたままだ。吉田 正昭さん(アクティブシニア・マクタン島木曜会)から便りが届いた。 『初めての T WAY 挑戦で~す。私は年に数回、関空とセブを往復していますが、直行便が無くなって以来、マニラ経由を余儀なくされています。マニラーセブ間は、必ずと言っていいほど1-3時間遅れるし、ターミナル間の移動も面倒です。そこで今回、T WAY航空で、韓国のインチョンを経由して、セブに行くことにしました。関空を午後3時25分に出発して、インチョンに午後5時20分着。インチョンを午後8時10分発で、セブマクタン空港に午後11時50分到着で、遅延等は有りませんでした。また、関空ーインチョン間は大型機が使用され 、座席は思ったより広く快適でした。」

    • 1 min
    ポーランドに向け出発、日本代表の園田悠希さん『Miss Supranational』世界大会

    ポーランドに向け出発、日本代表の園田悠希さん『Miss Supranational』世界大会

    「ポーランドに向け出発、日本代表の園田悠希さん『Miss Supranational』世界大会」 「 2024年6月17日、『Miss Supranational』世界大会に日本代表として出場する園田悠希さんが、Emirates航空EK335/EK2433便などで、ポーランドのワルシャワ・ショパン空港に向け出発した。    大会は、7月6日に開催される。出発前に園田悠希さんは『世界大会の準備として、ミスコン大国のフィリピンで、ミスコン合宿を行いました。ポーランドで着用する毎日のファッションにも注目して頂けると嬉しいです。全てデザイナーに一から作ってもらいました。今回はとても自信あります。日本代表として、頑張るので、皆さん応援宜しくお願いします! 』と話している。 世界大会出場の準備として、日本大会が終わってから、ミスコンで世界一をたくさん輩出しているミスコン大国と呼ばれるフィリピンに1カ月滞在し、ミスコン合宿を行った。 世界大会は約80カ国の代表が集まるので、ヘアメイクは基本的に本人が行うことになるため、ミスコンメイクのプロで芸能人のヘアメイクを担当している『Kim & Patty』さんから自分でできるヘアーメイクの指導を受けた。」

    • 1 min

Top Podcasts In Business

développement personnel
Wachem
Yomi Denzel
Yomi Denzel
Strong Girl Boss
Mathilde WOD
Le OV Show
Olivier Vullierme
The Diary Of A CEO with Steven Bartlett
DOAC
Femme Inspirée
Svaraa