64 episodios

Think Public 公共をテーマに私たちの暮らしをデザインしてみたいと思い放送をスタートすることになりました。日本では、常識と思ってたことも海外では違ったり、また日本で進んでいく合理化、効率化の社会は本当に豊かなのかなど、疑問におもう事を色々とお話しできたらと思います。
noteに記事を掲載しています。
https://note.com/socialdesignlab
ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

Think Public Social Design Lab.

    • Arte

Think Public 公共をテーマに私たちの暮らしをデザインしてみたいと思い放送をスタートすることになりました。日本では、常識と思ってたことも海外では違ったり、また日本で進んでいく合理化、効率化の社会は本当に豊かなのかなど、疑問におもう事を色々とお話しできたらと思います。
noteに記事を掲載しています。
https://note.com/socialdesignlab
ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

    Think Music10 [Talk] : 新自由主義時代のオルタナティブ•ロック#2 The Smiths

    Think Music10 [Talk] : 新自由主義時代のオルタナティブ•ロック#2 The Smiths

    ■ エピソード
    80年代僅か5年と言う期間で終わりを迎えたバンドThe Smith
    彼等が残したモノは何で有ったのか、そんな一面にも触れてお送り致します。

    ■イントロダクト
    •この番組は、Spotify ユーザーのみ[Music+Talk]でお聞き出来ます。音楽も一緒にお楽しみください。
    •Spotify 以外のユーザー方は、[Talk]のみでお聞
    き頂けます。

    ■放送曲
    1:This Charming man
    https://youtu.be/cJRP3LRcUFg?si=iEujm5no65H6AaPH

    2.There is a Light that Never Goes Out
    https://youtu.be/siO6dkqidc4?si=TNNmP9MPtkCVxttw


    ■Podcaster : Taku
    文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/テキスタイル•プロダクトデザイナー

    ■各種SNS
    Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
    Instagram: https://instagram.com/think_public
    note: https://note.com/socialdesignlab/

    ■BGM
    導入/BGM:Taku original
    本編/BGM: MusMus

    ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
    email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

    • 12 min
    Think Music9 [Talk] : 新自由主義時代のオルタナティブ•ロック The Smiths

    Think Music9 [Talk] : 新自由主義時代のオルタナティブ•ロック The Smiths

    ■ エピソード
    80年代新自由主義へ舵を切ったイギリスの中で、若者へ影響の大きいと言われたThe Smithsをお送りします。

    ■イントロダクト
    •この番組は、Spotify ユーザーのみ[Music+Talk]でお聞き出来ます。音楽も一緒にお楽しみください。
    •Spotify 以外のユーザー方は、[Talk]のみでお聞
    き頂けます。

    ■放送曲
    1:ask
    https://youtu.be/zoo9Vu1a9bU?si=JXLCei8wVNwO8Dmm


    ■Podcaster : Taku
    文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/テキスタイル•プロダクトデザイナー

    ■各種SNS
    Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
    Instagram: https://instagram.com/think_public
    note: https://note.com/socialdesignlab/

    ■BGM
    導入/BGM:Taku original
    本編/BGM: MusMus

    ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
    email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

    • 15 min
    Think Music8 [Talk] : 80’オルタナティブ•ロック- R.E.M

    Think Music8 [Talk] : 80’オルタナティブ•ロック- R.E.M

    ■ エピソード
    アメリカのインディーズレーベルからデビューし、カレッジチャートを通じて当時の若者に支持されたR.E.M
    彼等が注目され始めた80年代後半の時代の特徴や音楽を取り巻く環境にも注目してお送りします。

    ■イントロダクト
    •この番組は、Spotify ユーザーのみ[Music+Talk]でお聞き出来ます。音楽も一緒にお楽しみください。
    •Spotify 以外のユーザー方は、[Talk]の方でお聞
    き頂けます。

    ■放送曲
    1. The One I Love
    https://youtu.be/j7oQEPfe-O8?si=v7YA9LrT4aqWSfhR

    2. Losing My Religion
    https://youtu.be/xwtdhWltSIg?si=lOlr1ri3z5jq1iL7

    ■Podcaster : Taku
    文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/テキスタイル•プロダクトデザイナー

    ■各種SNS
    Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
    Instagram: https://instagram.com/think_public
    note: https://note.com/socialdesignlab/

    ■BGM
    導入/BGM:Taku original
    本編/BGM: MusMus

    ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
    email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

    • 14 min
    59-[Talk] radikoで広がるラジオな生活-3 / #小川紗良 #なかむらるみ #三上奈緒

    59-[Talk] radikoで広がるラジオな生活-3 / #小川紗良 #なかむらるみ #三上奈緒

    ■エピソード
    インターネットで聴けるラジオ=radiko 。昨今の不景気によりラジオ局が減少傾向にある中、radikoを使用する事で他地域の番組やタイムフリーを通して新たな活用が可能となりました。そこで様々なライフスタイルに合った活用方法や番組などをご紹介しています。

    ■タイムライン
    1)3月のエピソード
    2)ACROSS THE SKY
    クリエイティブな話題から世界の様々な暮らし方までをご案内されている番組をご紹介
    ナビゲーター / 小川紗良
    3)「かっこいいピンクをさがしに」
     なかむらるみ
    4)能登半島での高校生への炊き出し
     三上奈緒
    5)エンディング
    •被災地域での子供への心のケアについて
    •「ケア」について参考にしたトークイベント:
     「民主主義•資本主義•ケア」岡野八代
     コーディネーター/川上幸之介
    https://www.mat-nagoya.jp/exhibition/11335.html

    ■紹介番組/ ACROSS THE SKY
    ナビゲーター: 小川紗良
    ゲスト: なかむらるみ
    取材先 :三上奈緒/ 能登半島
    •radiko
    https://www.j-wave.co.jp/original/acrossthesky/

    ■BGM1
    Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
    ■BGM2
    BGM: MusMus

    ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
    email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
    ■ Taku : Profile
    図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning

    ■各種SNS
    Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
    Instagram: https://instagram.com/think_public
    note: https://note.com/socialdesignlab/

    • 15 min
    58-[Talk] radikoで広がるラジオな生活-2 / #縄文時代 #市川紗椰 #川井郁子

    58-[Talk] radikoで広がるラジオな生活-2 / #縄文時代 #市川紗椰 #川井郁子

    ■エピソード
    SNSなどの新たなメディアの出現によりラジオ局が減少傾向にある中、この文化を広めたいと言う思いよりおススメのラジオ番組を紹介させて頂きます。紹介番組 : Time and Tide

    ■タイムライン
    1) 2月のエピソード/縄文時代の自然と一体化した社会
    写真家 吉森慎之介 / 縄文ZINE編集長 望月昭秀
    場所: ON READING
    2) Time and Tideより/ 川井郁子さんのバイオリニストの人生エピソード
    3)電車オタクな市川紗椰さんとの出会い

    ■紹介番組/ Time and Tide
    ナビゲーター: 市川沙耶
    ゲスト:川井郁子
    •番組HP
    https://www.j-wave.co.jp/original/timeandtide/?x11=b2d8799d9b1c51a3f51124127648f931177693a44458f9d38407e3ebba32cba3

    •Podcast
    https://open.spotify.com/episode/3VHg8EUyV0M2AtVKCV6FUq?si=KG4kdJbuR_Cb4xWlnbcRDQ

    #市川紗椰 #川井郁子 #吉森慎之介 #望月昭秀 #ON_READING
    ■BGM1
    Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
    ■BGM2
    BGM: MusMus

    ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
    email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
    ■ Taku : Profile
    図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning

    ■各種SNS
    Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
    Instagram: https://instagram.com/think_public
    note: https://note.com/socialdesignlab/

    • 16 min
    57-[Talk] radikoで広がるラジオな生活-1 / #ピーターバラカン #長井優希乃

    57-[Talk] radikoで広がるラジオな生活-1 / #ピーターバラカン #長井優希乃

    ■エピソード
    インターネットで聴けるラジオ=radiko 。ラジカセがなくてもスマートフォンで聴ける様になり、新たな活用の仕方が可能になったラジオ。そこで今回は、その聴き方や好きな番組を紹介し、ラジオが今までとは違った形で身近な存在になって頂けたらと思いお送り致します。
    ■ピーター・バラカン/
    Tokyo Midtown Presents
    The Lifestyle MUSEUM

    https://www.tfm.co.jp/podcasts/museum/smartphone/
    #ピーターバラカン
    ■長井優希乃 / JUST A LITTLE LOVIN’

    https://www.j-wave.co.jp/original/littlelovin/

    #長井優希乃
    #Jwave
    ■BGM1
    Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
    ■BGM2
    BGM: MusMus

    ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
    email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
    ■ Taku : Profile
    図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning

    ■各種SNS
    Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
    Instagram: https://instagram.com/think_public
    note: https://note.com/socialdesignlab/

    • 15 min

Top podcasts en Arte

Los audiolibros de Nacho Vega (audiolibros de Harry Potter)
Nacho Vega
Top Audiolibros
Top Audiolibros
Un Libro Una Hora
SER Podcast
PADRE RICO, PADRE POBRE AUDIOLIBRO
Verika Pérez
La Belleza es Nuestra
TELVA
El Arte de la guerra - Sun Tzú
Luis Carballés