146 episodes

ニューヨーク州NYC郊外より、何故か「癒される」と言われるこの地声でお届けします。
アート、音楽、自然が好きで、創作活動をしながら半ばヒッピーなボヘミアンライフを送りつつも、家族と生きるためにワーキングマザーとしても奮闘中。
自然のある郊外生活、アメリカvs日本のカルチャー、国際結婚こぼれ話、育児、好きなアートの話など... 日々感じたことからの徒然話です。どうぞごゆるりと、聴いてみてください♪
関連する内容で文字のブログ「たちまちWASABI」 rockinwasabi.hatenablog.com も更新しています。
折紙ジュエリーの作品はこちらで紹介しています→「ROCKIN' WASABI STUDIO」 rockinwasabi.com

WASABI BONBON RADIO ROCKIN' WASABI

    • Sociedad y cultura

ニューヨーク州NYC郊外より、何故か「癒される」と言われるこの地声でお届けします。
アート、音楽、自然が好きで、創作活動をしながら半ばヒッピーなボヘミアンライフを送りつつも、家族と生きるためにワーキングマザーとしても奮闘中。
自然のある郊外生活、アメリカvs日本のカルチャー、国際結婚こぼれ話、育児、好きなアートの話など... 日々感じたことからの徒然話です。どうぞごゆるりと、聴いてみてください♪
関連する内容で文字のブログ「たちまちWASABI」 rockinwasabi.hatenablog.com も更新しています。
折紙ジュエリーの作品はこちらで紹介しています→「ROCKIN' WASABI STUDIO」 rockinwasabi.com

    #143 今朝はスパッツで久々ラジオ

    #143 今朝はスパッツで久々ラジオ

    ご無沙汰してましたブログ「たちまちWASABI」も更新♪

    • 9 min
    #142 夏終わりの猛暑と最近のコロナ

    #142 夏終わりの猛暑と最近のコロナ

    このところ蒸し暑さがぶり返しているNYです。そんな中、コロナの数字も再び急増していて、私の回りの世の中の様子もそれに備えるかのようになってきている気がします。

    • 12 min
    #141 移民マイノリティ同士の居心地

    #141 移民マイノリティ同士の居心地

    言葉や文化や人種の「違い」を共有しているっていう意識がある、と思っちゃうのか、なんとなく居心地の良さを感じることってあります。

    • 11 min
    #140 ぎっくり背中!

    #140 ぎっくり背中!

    もう、先伸ばせないので、今朝さっきジムに入会しました。体力筋力を取り戻さないと...

    • 12 min
    #139 広島の原爆を生きのびたおばあちゃん

    #139 広島の原爆を生きのびたおばあちゃん

    今日は少しだけおばあちゃの話を。。。

    • 14 min
    #138 クオモからタッパンジーに戻るのか?

    #138 クオモからタッパンジーに戻るのか?

    今日のブログでちょうど「マリオ クオモ ブリッジ」という橋の名前を挙げながら、私のバス通勤路の話を書いたところ、今朝のニュースでは現アンドリュークオモNY知事の不祥事が報じられていました。もともと新しい名称に反対の声も多かったというクオモブリッジ。これを機に、親しまれていた旧称「タッパンジーブリッジ」に戻そうって声もさっそくある....っぽい。

    • 10 min

Top Podcasts In Sociedad y cultura

Seminario Fenix | Brian Tracy
matiasmartinez16
Se Regalan Dudas
Dudas Media
The Wild Project
Jordi Wild
La Verdad Sin Filtro
Jessica Lorc
Más Allá del Rosa
Jessica Fernández
Seis de Copas
Seis De Copas