1 hr 1 min

第45回|専門家につい‪て‬ 復職名人が読む三手先

    • Management

今回は森が最近考えたことについて、議論してみました。なお、途中で音声が途切れたように思える箇所がありますが、これは編集による故意のものです。

【第97回日本産業衛生学会自由集会】労務管理と産業保健研究会


テーマ:「高尾メソッド」についてすべて答えます
日 時:5 月 24 日(金)16:00~16:50
会 場:第 11 会場
こちらのフォームから受け付けた質問になんでも答えます!

【番組へのご意見・ご質問・ご感想はこちら】⁠https://peing.net/ja/takaomethod⁠

【有料のオンラインサロンをやっています。番組を応援いただける方は、ぜひご加入くださいませ】⁠https://community.camp-fire.jp/projects/view/307210⁠

■話した内容1. 雑談


高尾|つま先立ちの練習をし始めました
前園|葬送のフリーレン最新刊を買いました
森|ニンニクの被害があったので、トンネルしました

2. 議論した内容


専門外のことは原則通りとしか答えられないのでは?専門家はその専門に関することは、ややイレギュラーな内容(グレーな内容)も含めて、対応できる。逆に専門外のことは、原則通りの話しかできない


例:医者は、医学の専門領域については、幅広い回答ができるが、専門外の領域について、原則を外れた話をすることは難しい


専門家が、どの分野の専門家であるかを念頭をおいて、回答を求めるべき


労働局あっせん


企業の担当者は基本的には専門家よりも専門領域の知識・スキルが乏しいのだから、原則通りの対応のみしかできないし、そうすべきではないか。それなのに、行き当たりばったり、原則から外れた対応ばかりしている・・・


企業の担当者は、就業規則や労働契約の当事者であり専門家であるべきなのだから、その内容に沿った対応をした方が良い


産業医の専門性とは?メンタルヘルス対応はニーズは多いかもしれないが、産業医の業務のごく一部


公衆衛生の視点から労働者集団に対する健康管理を考える


論点整理とメタ認知。素人はあれこれ手を出して気にかけて、論点を増やす、散漫にする。専門家はどのような点が争点になるか知っているから、枝葉を切り落として論点を絞った対応ができる


弁護士による論点整理と、高尾先生のメタ認知は似ている気がする


弁護士の論点整理が、むしろ仇になっていることも・・・


論点主義の弊害:論点と実際の現場への助言は分けて対応しないといけない


シンプルに考えれば、2択の選択肢の繰り返しになるはず。ところが、目の前の2択を飛ばして、先の先の先の選択で悩んでいることが多い


裁判は判断基準→当てはめ→結論


就業規則を定めることで判断基準を規定できるし、就業規則までなくても、適切に説明を繰り返していけば、それが判断基準とできうるのでは

今回は森が最近考えたことについて、議論してみました。なお、途中で音声が途切れたように思える箇所がありますが、これは編集による故意のものです。

【第97回日本産業衛生学会自由集会】労務管理と産業保健研究会


テーマ:「高尾メソッド」についてすべて答えます
日 時:5 月 24 日(金)16:00~16:50
会 場:第 11 会場
こちらのフォームから受け付けた質問になんでも答えます!

【番組へのご意見・ご質問・ご感想はこちら】⁠https://peing.net/ja/takaomethod⁠

【有料のオンラインサロンをやっています。番組を応援いただける方は、ぜひご加入くださいませ】⁠https://community.camp-fire.jp/projects/view/307210⁠

■話した内容1. 雑談


高尾|つま先立ちの練習をし始めました
前園|葬送のフリーレン最新刊を買いました
森|ニンニクの被害があったので、トンネルしました

2. 議論した内容


専門外のことは原則通りとしか答えられないのでは?専門家はその専門に関することは、ややイレギュラーな内容(グレーな内容)も含めて、対応できる。逆に専門外のことは、原則通りの話しかできない


例:医者は、医学の専門領域については、幅広い回答ができるが、専門外の領域について、原則を外れた話をすることは難しい


専門家が、どの分野の専門家であるかを念頭をおいて、回答を求めるべき


労働局あっせん


企業の担当者は基本的には専門家よりも専門領域の知識・スキルが乏しいのだから、原則通りの対応のみしかできないし、そうすべきではないか。それなのに、行き当たりばったり、原則から外れた対応ばかりしている・・・


企業の担当者は、就業規則や労働契約の当事者であり専門家であるべきなのだから、その内容に沿った対応をした方が良い


産業医の専門性とは?メンタルヘルス対応はニーズは多いかもしれないが、産業医の業務のごく一部


公衆衛生の視点から労働者集団に対する健康管理を考える


論点整理とメタ認知。素人はあれこれ手を出して気にかけて、論点を増やす、散漫にする。専門家はどのような点が争点になるか知っているから、枝葉を切り落として論点を絞った対応ができる


弁護士による論点整理と、高尾先生のメタ認知は似ている気がする


弁護士の論点整理が、むしろ仇になっていることも・・・


論点主義の弊害:論点と実際の現場への助言は分けて対応しないといけない


シンプルに考えれば、2択の選択肢の繰り返しになるはず。ところが、目の前の2択を飛ばして、先の先の先の選択で悩んでいることが多い


裁判は判断基準→当てはめ→結論


就業規則を定めることで判断基準を規定できるし、就業規則までなくても、適切に説明を繰り返していけば、それが判断基準とできうるのでは

1 hr 1 min