24 episodes

マレーシア駐在の新妻 、改め現在タイ在住のKaya&東京のIT企業で広報として働く Momです。
25年来の幼なじみで、アラサー・ミレニアル世代の二人で話す、そのまま日常あれ。13年前にでっかいビデオを回しながら自己制作ドラマを一緒に作っていた津田くんを差し置いて、大人になった2人がひたすらお喋りします。(津田君はもはや本当に関係ない内容を喋ります)

▶︎Tsuda を差し置いて、ふたり。公式アカウント
@tsudawosashioite_futari
▶︎お便りをお待ちしております!
https://forms.gle/XgeA65HetpLTchQm8

Tsudaを差し置いて、ふたり。〜Let's get talk, without 'Tsuda'‪〜‬ Tsudaを差し置いて、ふたり。

    • Society & Culture

マレーシア駐在の新妻 、改め現在タイ在住のKaya&東京のIT企業で広報として働く Momです。
25年来の幼なじみで、アラサー・ミレニアル世代の二人で話す、そのまま日常あれ。13年前にでっかいビデオを回しながら自己制作ドラマを一緒に作っていた津田くんを差し置いて、大人になった2人がひたすらお喋りします。(津田君はもはや本当に関係ない内容を喋ります)

▶︎Tsuda を差し置いて、ふたり。公式アカウント
@tsudawosashioite_futari
▶︎お便りをお待ちしております!
https://forms.gle/XgeA65HetpLTchQm8

    #24 仲良しな友達の結婚式が良過ぎた件〜Kaya日本に帰国・半年後の結婚式に向けて・最近の近況〜

    #24 仲良しな友達の結婚式が良過ぎた件〜Kaya日本に帰国・半年後の結婚式に向けて・最近の近況〜

    先日私たちの仲良しな友達の結婚式があり、2人で出席してきました♪もうその結婚式が良過ぎて・・・思い出に浸っています。

    そして、半年後にはKayaの結婚式も控えています。しかも、なんとタイで挙げる予定なのです☺️(Momも現地へ足を運びます)

    今回はそんな結婚式にまつわるお話と、全然脈絡のない(笑)「私たちはピラティスの先生になりたい」というお話などをしています🧘‍♀️

    ごゆるりと聞いてみてください〜🎶

    • 28 min
    #23 お仕事のおはなし。人のこと。働いていると悩みは尽きないものです・・・の回。

    #23 お仕事のおはなし。人のこと。働いていると悩みは尽きないものです・・・の回。

    今回はお仕事のおはなし!2人の職場で起きた出来事のあれこれ😮💥
    「Momがこの前びっくりした会社にいるセクハラ?っぽい偉い人」
    「Kayaがこれまでに出会った、器の小さい先輩」
    最近の職場はタイも日本も働くことへのジェネレーションギャップが大きい?
    でも・・・年齢って関係なくて、そもそもその人の性格の問題?
    Kayaが「こんな関係性で働けたら良いなあ」と感じた先輩同士のエピソードトークなど。
    今回も感じたことを自由にお話しています🙌🤗

    • 37 min
    #22 Kayaがタイで働いて感じたこと!文化の違いへの戸惑い・おもしろエピソード

    #22 Kayaがタイで働いて感じたこと!文化の違いへの戸惑い・おもしろエピソード

    Kayaはタイに住み始めてしばらく経ち、これまで住んでいたマレーシアとの文化の違いに戸惑い気味・・・。

    でも、現地でスムーズにタイ料理をオーダーできるようになったり(日本のガパオやトムヤムクンはタイで別物・・・!?)🍜

    タイの方々と共に働くことにも徐々に慣れてきた様子😎



    「タイの会社では接待が多い?社員旅行も当たり前?飲み会への遅刻は厳禁?」

    日本の昭和を思い出すような(!?)タイの会社でのエピソードを話しています🐥



    そして、その後は気になる「老い」の話。(切ない)

    「髪の毛が薄くなってきた気がする。白髪が。」

    という私たちのリアルなお話です。😮



    ※今回、収録中の通信環境が悪すぎたため、音質がボロボロな部分があります。ご了承ください・・・。🙇🏻

    • 26 min
    #21 30歳を迎えた2人の今年の目標🏆✨行動・マインド面、両方で達成したいこと・・・・💛

    #21 30歳を迎えた2人の今年の目標🏆✨行動・マインド面、両方で達成したいこと・・・・💛

    昨年も行った目標シリーズ!私たち昔から目標や意気込みを共有して、頑張るルーティンがあるよね・・・❤️

    目標って誰かに伝えたり、公言したりすると達成に近づくらしいですよ(誰)行動・マインド面、それぞれにおいて有言実行するぞ!という気合いを込めて、それぞれ達成したいことを話しています🔥🔥🔥 

    毎日、楽しみながら、休みながら、少し頑張りながら、自分の理想に近づくために頑張ろう☕️😌

    • 34 min
    #20 マレーシアに住んでいたKayaがタイのバンコクにお引越し🇹🇭✨早速開始した現地採用の就職活動について。そして、今の私たちの「お仕事観」

    #20 マレーシアに住んでいたKayaがタイのバンコクにお引越し🇹🇭✨早速開始した現地採用の就職活動について。そして、今の私たちの「お仕事観」

    マレーシア駐在新妻だったKayaが、タイで就活中のKayaに!マレーシアでは田舎でスローライフ(?)を送っていたけど、タイのバンコクはまさにシティ✨そして早速Kayaは、現地採用で就活中!タイならではの就職活動の悩み、何を軸にしていくか、仕事に求めるもの、欠かせない待遇や条件など・・・⏳

    Momの転職経験談や今の仕事への考え方なども交えつつ、30歳の私たちの「お仕事観」的なことをざっくばらんに話しました🌝

    • 23 min
    #19 身近な人を大切にできない大人は、イケてない!?海外あるある「ひょんな時に大物に出会うチャンスがある」!?〜最近の私たちの近況報告〜

    #19 身近な人を大切にできない大人は、イケてない!?海外あるある「ひょんな時に大物に出会うチャンスがある」!?〜最近の私たちの近況報告〜

    Momが最近考えていた「仕事ができる人ほど、家族First!売れてる芸人やアイドルグループほど仲が良い!」現代のパートナーシップは調和であってこそ素晴らしい・・!そういう時代だよね。

    Kayaはついに日本へ帰国!その帰路に会った、海外ならではのスペシャルな出会いとは・・・?そして久しぶりの日本はどうだった・・・?

    私たちの近況報告です!

    • 36 min

Top Podcasts In Society & Culture

Ortamlarda Satılacak Bilgi
Podcast BPT
Oldu mu?
Cansu Dengey ve Rayka Kumru
Felsefenin İzinde
Podbee Media
Hikayeden Adamlar
Podcast BPT
Fularsız Entellik
Podbee Media
Nasıl Olunur
Storytel