20 episodes

自然科学に関する最新のニュースを毎週わかりやすく解説します。オフィシャルサイトhttp://obio.c-studio.net/mowton/

Mowton くりらじ

    • Science

自然科学に関する最新のニュースを毎週わかりやすく解説します。オフィシャルサイトhttp://obio.c-studio.net/mowton/

    Mowton_20030428

    Mowton_20030428

    ・SARSの死亡率が上昇中。
    ・遺伝子を変異させる物質が存在する状態で電磁波を照射すると脳の染色体に異常が生じることが明らかになりました。
    ・現代人はビタミン不足になりがちです。

    Mowton_20030421

    Mowton_20030421

    今週の話題は・・・・
    ・学研の学習・科学の付録がミニサイズになってガチャガチャに。
    ・SARS最新情報

    Mowton_20030407

    Mowton_20030407

    ・共食いを下痕跡のある恐竜化石が世界で始めてマダガスカルで発見されました。
    ・有効ではあるけれど、副作用の発言頻度も高い肺がん治療薬「イレッサ」の有効性と安全性を投与前に遺伝子診断できる技術が確立されました。
    ・ビールを劣化させる「リポキシゲナーゼ」という酵素を持っていない大麦が発見されました。この大麦を使ってビールを造れば長期保存可能なビールを作ることができるようになるかもしれません。
    ・養豚場の糞尿池を注意深く観察していた研究者チームがロドバクターというバクテリアが糞尿池の匂いを消す作用を持っていることに気が付きました。

    Mowton_20030331

    Mowton_20030331

    ・シャトルの飛行再開、今秋を想定 NASAが意向
    ・日本初が世界初!小惑星探査機サンプルリターンに挑戦
    ・日本の誇る天体望遠鏡「すばる」宇宙の果てにまた一歩

    ・日本最古の暦「元嘉暦(がんかれき)」の木簡出土
     奈良県明日香村の石神遺跡で日本最古の暦(カレンダー)である「元嘉暦」を書き写した木簡が出土したと奈良文化財研究所が発表しました。この木簡は、現代で言うと壁掛けカレンダーに相当するものです。内容は中国で作られた「元嘉暦」の巻物を日常使うために木の板に書き写したもので、飛鳥時代の持統天皇3(689)年3月と4月の暦が、木簡の表と裏にそれぞれ1週間分書かれていました。現物の暦としては国内最古、元嘉暦は中国にも記録しかなく、現物がみつかったのは世界で初めてとのことです。

    Mowton_20030317

    Mowton_20030317

     オスのトゲウオにピカピカしたきれいな飾りを与えるとそれを自分の巣に飾り付けることが発見されました。これまで、一部の鳥ではこのような行為が確認されていましたが、魚類で自分の巣を飾り付ける行為が発見されたのはこれが初めてです。発情期のメスはよりきれいな巣を作るオスとペアリングしたがることもあわせて判明し、オスのこの行為は自分の子孫を残すために必要な行為であるということができます。

    Mowton_20030310

    Mowton_20030310

    2月22日、NASA の探査機パイオニア10 号からの最後の信号が届けられました。1972年に打ち上げられ、設計年数を大きく超えて打ち上げ以来、
    実に30 年以上にわたってデータを送り続けたことになります。今週はこのパイオニア10号の輝かしい経歴を紹介します。

Top Podcasts In Science

Freakonomics, M.D.
Freakonomics Radio + Stitcher
Hidden Brain
Hidden Brain, Shankar Vedantam
Reinvent Yourself with Dr. Tara
Dr. Tara Swart Bieber
This Week in Space (Video)
TWiT
Clearer Thinking with Spencer Greenberg
Spencer Greenberg
Sean Carroll's Mindscape: Science, Society, Philosophy, Culture, Arts, and Ideas
Sean Carroll | Wondery

More by くりらじ

雪国雑話
くりらじ
くりらじスペースチャンネル
くりらじ
くりらじ温故知新
くりらじ
BJのミッドナイトジャパ~ン
くりらじ
ビジネスモデルの虎
くりらじ
えんた♪も
くりらじ