JIJI news for English Learners-時事通信英語学習ニュース‐

下水管、300キロ「要対策」 設置30年以上で調査―国交省

県道交差点で道路が陥没した事故現場、2月25日、埼玉県八潮市国土交通省は17日、1月に発生した埼玉県八潮市での道路陥没事故を受け、設置から30年以上が経過した下水道管などを対象とした全国調査で、優先的に調べた箇所の結果を公表した。 The total length of sewer pipes in Japan that have so far been found to need rapid action stands at about 300 kilometers, a survey by the infrastructure ministry showed Wednesday.