
14 episodes

はぶかん はぶかん
-
- Food
ハーブの事について考えるPODCAST
略して【はぶかん】
青森県おいらせ町からハーブ専門農家のえいちゃんが、ハーブの栽培や加工・六次産業化などを通りして感じた事、思った事を発信するPODCASTです。
お便りは「habukan2020@gmail.com」または
Twitterハッシュタグ #はぶかん
までお寄せください。
-
はぶかん011 セリ科のハーブについて考える
はぶかん011は、春に種を撒く物が多いセリ科のハーブについて考えてみました!プランターでも出来る物と地植えの方が良い物など色々ありますね。
-
農系ポッドキャストの日2021.4.1「月の動きと4月の二十四節気」(ハーブ農家目線)
毎月1日は #農系ポッドキャストの日
という事で、二十四節気と月の動きから、今月の動きを青森県のハーブ農家目線で見てみようと思います!
※えいちゃんが配信している「シカヘデケロ」「はぶかん」2番組同じ内容で配信しています。
●シカヘデケロへのお便りは、Twitter #シカヘデケロ または、shikahede@gmail.com まで是非是非お便りお待ちしております♪
●はぶかんへのお便りは、Twitter #はぶかん または、habukan2020@gmail.com まで是非是非お便りお待ちしております♪ -
はぶかん010 ハーブを使った食育について考える ゲスト:田中愛子さん
はぶかん初のゲスト 田中愛子さんから、ご自身が行なっている食育活動、食育ハーブガーデン協会についてお話をお聞きしました。
この回は、えいちゃんが配信しているもう一つのポッドキャスト番組「シカヘデケロぬ」とのタイアップ配信です。ぜひそちらもお聴きください♪
田中愛子先生公式LINEはこちら
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q?accountId=aikotanakaofficial&openerPlatform=native&openerKey=talkroom%3Aheader -
はぶかん009 おいしいハーブティーの飲み方について考える
ハーブティーを手軽さ重視で、おいしい飲み方を考えてみました。何事も続ける事が大事、難しい事はあまり考えずに手軽にいきましょう♪
-
農系ポッドキャストの日2021.3.1「月の動きと3月の二十四節気」(ハーブ農家目線)
毎月1日は農系ポッドキャストの日です。ハーブ農家目線で、月の動きと3月の二十四節気を見て、今月何しようかを見てみようと思います!
-
はぶかん008 セントジョンズワートについて考える
今回は、賛否両論あるセントジョンズワートについて考えてみました。まぁあると思えばあるし、無いと思えば無いんでしょうwってなっちゃうからスピリチュアル扱いされるんでしょうね〜。。。