ほんとーに久しぶりにカラオケ屋に、コミュニティメンバーと計4人で行ってきました。 年代がちょうどバラけてて、老若男女的な感じになりましたが、それはそれは面白かった! カラオケに行きまくってた時代の光景を少々思い出しましたが、なにせ世代が違えば思い入れの有るアーティストや曲がぜーーんぜん違うのがまず面白い。 で、そもそもお店選びどうすんの?って話ですが、場所が上野だったので駅から近いパセラかな?とか思ってたんですが、まぁ〜目に入る看板だけでも相当な件数のカラオケ屋が乱立状態だったもんで、たまたま視界に入った「まねきねこ」どうよ?ってことに。 アプリ会員になってるメンバーの世話になり入店することに。 と、その前に「持ち込み可能よん♥」という情報を得て、コンビニで飲み物とか買って入りました。 前の記憶だと、カラオケではワンドリンクとかセットとか、なにかと飲み食いに金もかかるしシステムがややこしい印象でしたが、いやはやここはシステムがゆるくていいですね。 ドリンクバー500円を頼めば、ソフトドリンク飲み放題、もちろん氷入れ放題なので、缶のハイボールをクラッシュアイスで。 なにせ隣がコンビニなんていうので、飲食足りなくなったらそのまま買い出しなんてのが超絶ラクチン。 どうもシステムが気になっちゃうわけですが、なんか笑っちゃいますね。良いと思います! ちなみにまねきねこは、カラオケボックスの業態で、「カラオケ まねきねこ」を傘下にもつ、前橋発祥で東証プライム上場企業の(株)コシダカホールディングスの会社。海外展開とかも進めてて手広いですね。 国内のカラオケボックス店舗はなんと700店超えてるらしい。すご! 「E-bo」ってのが面白いですね。 本人映像に加え、本人ボイスと一緒に歌う機能。なーるほど、気持ちいいかも。 肝心の今回皆が歌った曲やアーティストのことですが、、、 はい、今後精進いたします(脳に刻まれるまでには時間を要すよ、と。) でもメッチャ楽しい時間を共有できたので良しとしよう! カラオケまねきねこ https://www.karaokemanekineko.jp/ -------- Aviv's Links https://bento.me/Paloj --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
信息
- 节目
- 频率一日一更
- 发布时间2025年10月28日 UTC 20:30
- 长度2 分钟
- 分级儿童适宜
