
230 episodes

ギラギラしないビジネス情報Podcast-MANEJYUKU MANEJYUKU - PREMIUM
-
- Business
元外資マネージャーの番組。ギリギラしがちなビジネス系の情報最新のニュースや専門用語など肩肘張らずに紹介する番組です。「聞いたことあるけど内容はわからない」とか「へーそういうものがあるんだ」など知っていると世の中の見方が変わったり、ビジネスのヒントになれたらなと思います。
毎週2回(火、金)配信。サブスク会員限定エピソード配信あり。
メルマガも始めましたのでご登録お願いします!リンクはエピソードの概要欄にあります。
-
150-個人事業主のファクタリングとは?
今回は「個人事業主のファクタリングとは?」
について語ってみました。
個人事業主の悩みの一つは、資金繰りです。
請求書を発行してから、入金までは時間がかかるものです。
この請求書(売掛金)をファクタリング業社に買い取ってもらって
現金化する仕組みのことを言います。合法です。
似て非なる給与ファクタリングについても触れました。
これは金融庁も注意喚起しているもので、違法です。
参考リンク:https://manejyuku.com/fctg
【Podcastサブスク】
https://manejyuku.com/yy1e
【メルマガ】
https://manejyuku.com/mgzn
【書籍】
Podcastのはじめかた:
https://manejyuku.com/podkndl
Kindle Unlimited:
https://manejyuku.com/kndl -
[会員限定]149-なぜAmazonは知名度抜群なのにGoogle広告を出しているのか?
今回は「PPC戦略なぜAmazonは知名度抜群なのにGoogle広告を出しているのか?」
について語ってみました。
自社の製品を知ってもらいたくて利用するGoogleなどのクリック課金広告
Amazonは知名度もすごいのになぜ出しているか疑問でした
その疑問が晴れたのでご紹介します。 -
148-Google広告を利用したらすごかった。 クリック課金広告とは?
今回は「Google広告を利用したらすごかった。クリック課金広告とは?」
について語ってみました。
Google広告は法人ではなくとも、個人でも出稿可能です。
使ってみた感想や、
そもそもクリック課金広告とは?を話してみました。
【Podcastサブスク】
https://manejyuku.com/yy1e
【メルマガ】
https://manejyuku.com/mgzn
【書籍】
Podcastのはじめかた:
https://manejyuku.com/podkndl
Kindle Unlimited:
https://manejyuku.com/kndl -
[会員限定]147-マナブさん書籍感想補足 優秀人材国内流出について思うこと
今回は「優秀人材国内流出について思うこと」
について語ってみました。
前回取り上げた、ブロガー、YouTuberで有名なマナブさんの本の補足です
関連記事:https://amzn.to/3oLQ7Ih -
146-継続大事!努力の人マナブさん書籍感想
今回は「継続大事!努力の人マナブさん書籍の感想」
について語ってみました。
ブロガー、YouTuberで有名なマナブさんの本を読んでみました。
継続が大事で、成功者は結果だけを見ると
「才能なんでしょ?」と思いがちですが、
マナブさんは努力の人だと言うことを知れて
親近感が湧きました。
関連記事:https://amzn.to/3oLQ7Ih
【Podcastサブスク】
https://manejyuku.com/yy1e
【メルマガ】
https://manejyuku.com/mgzn
【書籍】
Podcastのはじめかた:
https://manejyuku.com/podkndl
Kindle Unlimited:
https://manejyuku.com/kndl -
[会員限定]145-痛い話は抜き。百田尚樹氏の「禁断の中国史」を読んでみた感想
今回は「百田尚樹氏の「禁断の中国史」を読んでみた感想」
について語ってみました。
映画「永遠の0」の作者でおなじみの作家百田尚樹の「禁断の中国史」を読んでみました。
隣国の歴史を知ることは、その方々の文化や思考パターンなども理解することになります。
特にチャイナリスクが話題になっているので中国とビジネスをしている方は必読です
関連記事:https://manejyuku.com/kcnpd