
11 episodes

ミスマッチ警察 おしごとメディア×リクライブ
-
- Business
世の採用・人材ミスマッチを解決すべく、巡査長朝妻と巡査二宮の凸凹コンビがミスマッチ容疑をかけられた怪しいホシを取り調べる!
これまでのあらゆるミスマッチを洗いざらい自供させ、少しでもミスマッチのない世界を作るため今日も2人は全力で捜査するー
(不定期配信)
▼番組への感想、MCへのメッセージは下記までお寄せください。
投稿フォーム
https://forms.gle/ViSsxV8uR4ft7h349
メールアドレス
support@reclive.jp
リクライブ公式サイト
https://reclive.jp/
-
二〇二三年 年頭視閲式
今回は2023年初のミスマッチ警察!ということで、年頭視閲式を行います。MCへのメッセージは、support@reclive.jpまでお寄せください。
▼番組紹介
世の採用・人材ミスマッチを解決すべく、巡査長朝妻と巡査二宮の凸凹コンビがミスマッチ容疑をかけられた怪しいホシを取り調べる! これまでのあらゆるミスマッチを洗いざらい自供させ、少しでもミスマッチのない世界を作るため今日も2人は全力で捜査するー
▼出演者
巡査長:朝妻奈月 おしごとメディア代表
高校卒業後、料理人の道を目指し東京都内にある専門学校に進学。新卒として都内某飲食企業に入社するも甲殻アレルギーを発症し、ドクターストップで念願の料理人という夢を諦める。その後、生活をするために営業職に転職し、某企業にアルバイト入社する。3か月で正社員試験に合格し、正社員として営業人生を再スタートさせる。いくつかの営業会社にて営業経験を積み、人材紹介会社にてキャリアアドバイザーとして就職活動をする方々のサポートを行う。その中で様々な課題を感じ『おしごとメディア』を立ち上げる。
企業URL:https://oshigoto.media/
Twitter名:なっつん@おしごとメディア
Twitter:https://twitter.com/NATSU_honne72
巡査:二宮翔平
リクライブの編集長であり、責任者。1991年福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。日本の採用の考え方を変えるべく、リクライブを通して様々な発信をしている。
企業URL:https://reclive.jp/
Twitter名:リクライブ®編集長二宮
Twitter:https://twitter.com/recliveninomiya
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください
support@reclive.jp
リクライブ公式サイト
https://reclive.jp/
#ミスマッチ警察 #リクライブ #おしごとメディア -
働きやすい職場罪、休憩無打刻罪|西新ぶんか保育園/香椎ぶんか保育園保育園長 猪原 勝敬
今回のホシは西新ぶんか保育園/香椎ぶんか保育園保育園長 猪原 勝敬さんです。MCへのメッセージは、support@reclive.jpまでお寄せください。
▼番組紹介
世の採用・人材ミスマッチを解決すべく、巡査長朝妻と巡査二宮の凸凹コンビがミスマッチ容疑をかけられた怪しいホシを取り調べる! これまでのあらゆるミスマッチを洗いざらい自供させ、少しでもミスマッチのない世界を作るため今日も2人は全力で捜査するー
▼ゲスト
猪原 勝敬 いはら・まさゆき
西新ぶんか保育園(福岡県福岡市早良区)/香椎ぶんか保育園(福岡県福岡市東区)
保育園長
福岡マルチメディア専門学校卒。
在学中はクラスメートに馴染めず、居酒屋でのアルバイトに専念。
卒業後は、アルバイトの居酒屋を続けつつモデル業界へ。
調子にのって堕落した日々を送り生活資金に困り、お金の大切さを知る。
2005年4月 母方の実家の保育園になんとなく就職。
2008年5月 当時の園長と方針が合わず大喧嘩し飛び出す形で東京へ
紆余曲折あり(本人いわく黒歴史)
2015年6月 社会福祉法人二葉会 南島原ぶんか保育園 事務員
2017年4月 社会福祉法人二葉会 南島原ぶんか保育園 園長就任。
2018年6月 福岡県早良区 西新ぶんか保育園設立
2019年6月 福岡県 東区 香椎ぶんか保育園設立
2022年5月 離乳食カフェ、20代のこじらせ恋愛論、お試し交際、いい男・いい女塾などの事業化を検討中。
https://www.hoikuen.bunka.group/about-1
▼出演者
巡査長:朝妻奈月 おしごとメディア代表
高校卒業後、料理人の道を目指し東京都内にある専門学校に進学。新卒として都内某飲食企業に入社するも甲殻アレルギーを発症し、ドクターストップで念願の料理人という夢を諦める。その後、生活をするために営業職に転職し、某企業にアルバイト入社する。3か月で正社員試験に合格し、正社員として営業人生を再スタートさせる。いくつかの営業会社にて営業経験を積み、人材紹介会社にてキャリアアドバイザーとして就職活動をする方々のサポートを行う。その中で様々な課題を感じ『おしごとメディア』を立ち上げる。
企業URL:https://oshigoto.media/
Twitter名:なっつん@おしごとメディア
Twitter:https://twitter.com/NATSU_honne72
巡査:二宮翔平
リクライブの編集長であり、責任者。1991年福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。日本の採用の考え方を変えるべく、リクライブを通して様々な発信をしている。
企業URL:https://reclive.jp/
Twitter名:リクライブ®編集長二宮
Twitter:https://twitter.com/recliveninomiya
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください
support@reclive.jp
リクライブ公式サイト
https://reclive.jp/ -
親友過度期待罪|株式会社劇団代表取締役 桑原 広徳
今回のホシは株式会社劇団 代表取締役・桑原広徳さんです。MCへのメッセージは、support@reclive.jpまでお寄せください。
▼番組紹介
世の採用・人材ミスマッチを解決すべく、巡査長朝妻と巡査二宮の凸凹コンビがミスマッチ容疑をかけられた怪しいホシを取り調べる! これまでのあらゆるミスマッチを洗いざらい自供させ、少しでもミスマッチのない世界を作るため今日も2人は全力で捜査するー
▼ゲスト
株式会社劇団
代表取締役 桑原広徳
昭和62年生まれ、福岡県出身山口県在住。
新卒で福岡県から山口県の建設・不動産会社へ入社。
営業、マネジメント、採用担当などを経験し、29歳の時に起業。
「劇団」という社名は、小説の中の悪?の組織が由来。
せっかく会社をつくるなら、世界のどこにもない社名にしたくて、今の社名に。
しかし、社名のように演劇はやっておらず、山口県の中小企業に対して経営コンサルティングや採用業務の支援をしている。
また、県外の方を山口県に招待して、車で連れまわして、美味しいご飯とお酒を楽しんでいただく変態的な趣味も。
会社のビジョンも個人のビジョンも特にないが、最近意識しているキーワードは「世界」。
地方にいても、手軽に、Webを活用して全国、世界と接続できる時代。
『私ひとりの力では間に合わないので、一緒に世界を目指してくれる仲間を探している。そろそろ、世界を奪りにいきましょう。』
Twitter:桑原広徳@ボッチな社長
https://twitter.com/h_kuwahara0916
▼出演者
巡査長:朝妻奈月 おしごとメディア代表
高校卒業後、料理人の道を目指し東京都内にある専門学校に進学。新卒として都内某飲食企業に入社するも甲殻アレルギーを発症し、ドクターストップで念願の料理人という夢を諦める。その後、生活をするために営業職に転職し、某企業にアルバイト入社する。3か月で正社員試験に合格し、正社員として営業人生を再スタートさせる。いくつかの営業会社にて営業経験を積み、人材紹介会社にてキャリアアドバイザーとして就職活動をする方々のサポートを行う。その中で様々な課題を感じ『おしごとメディア』を立ち上げる。
企業URL:https://oshigoto.media/
Twitter名:なっつん@おしごとメディア
Twitter:https://twitter.com/NATSU_honne72
巡査:二宮翔平
リクライブの編集長であり、責任者。1991年福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。日本の採用の考え方を変えるべく、リクライブを通して様々な発信をしている。
企業URL:https://reclive.jp/
Twitter名:リクライブ®編集長二宮
Twitter:https://twitter.com/recliveninomiya
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください
support@reclive.jp
リクライブ公式サイト
https://reclive.jp/ -
色眼鏡罪、あわよくば罪|有限会社神馬建設代表取締役 神馬充匡
今回のホシは有限会社神馬建設 代表取締役・神馬充匡さんです。MCへのメッセージは、support@reclive.jpまでお寄せください。
▼番組紹介
世の採用・人材ミスマッチを解決すべく、巡査長朝妻と巡査二宮の凸凹コンビがミスマッチ容疑をかけられた怪しいホシを取り調べる! これまでのあらゆるミスマッチを洗いざらい自供させ、少しでもミスマッチのない世界を作るため今日も2人は全力で捜査するー
▼ゲスト
有限会社神馬建設
代表取締役 神馬充匡
1977年北海道浦河郡浦河町生まれ。
工務店の3代目として生まれるが、『田舎を出たい!』『制服はもういやだ!』と高専を受験する。
しかし進学時には建築と土木の違いがわからず近いからと土木科へ進学。
そのまま土木の道で社会に出るも『なんのために骨身を削ってまでこの仕事をやっているのか?』と疑問に思う。
地元で家を建ててくれた方に「親父のやってる事を見ろ!」と言われ自分がしたかった事が『顔の見える仕事』と気がつき2010年にアトツギの道へ。
2018年先代である父の他界により、代表取締役となる。
2010年から5年間は現場で職人さんと一緒に汗を流し、2015年からは少しずつ建築と経営について独学で勉強。
2020年以降は一気にオンライン化されたことによる情報量の増加。
圧倒的なリーダーシップ(トップダウン)型からの脱却。家内企業からの脱却。小さな地方の工務店としてのロールモデル。
この3つを目指し、経営を行っている。
HP:jinba-kensetu.com
Twitter:神馬充匡@工務店の3代目社長@jinbamitsumasa
FB:https://www.facebook.com/jinba.kensetsu
Instagram:https://www.instagram.com/jinba_kensetsu
▼出演者
巡査長:朝妻奈月 おしごとメディア代表 高校卒業後、料理人の道を目指し東京都内にある専門学校に進学。新卒として都内某飲食企業に入社するも甲殻アレルギーを発症し、ドクターストップで念願の料理人という夢を諦める。その後、生活をするために営業職に転職し、某企業にアルバイト入社する。3か月で正社員試験に合格し、正社員として営業人生を再スタートさせる。いくつかの営業会社にて営業経験を積み、人材紹介会社にてキャリアアドバイザーとして就職活動をする方々のサポートを行う。その中で様々な課題を感じ『おしごとメディア』を立ち上げる。
企業URL:https://oshigoto.media/
Twitter名:なっつん@おしごとメディア
Twitter:https://twitter.com/NATSU_honne72
巡査:二宮翔平 リクライブの編集長であり、責任者。1991年福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。日本の採用の考え方を変えるべく、リクライブを通して様々な発信をしている。
企業URL:https://reclive.jp/
Twitter名:リクライブ®編集長二宮
Twitter:https://twitter.com/recliveninomiya
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください
support@reclive.jp
リクライブ公式サイト
https://reclive.jp/ -
管理監督無責任罪|株式会社昼Job代表取締役社長 坪嶋 拓真
今回のホシは株式会社昼Job 代表取締役社長 坪嶋 拓真さんです。MCへのメッセージは、support@reclive.jpまでお寄せください。
▼番組紹介
世の採用・人材ミスマッチを解決すべく、巡査長朝妻と巡査二宮の凸凹コンビがミスマッチ容疑をかけられた怪しいホシを取り調べる! これまでのあらゆるミスマッチを洗いざらい自供させ、少しでもミスマッチのない世界を作るため今日も2人は全力で捜査するー
▼ゲスト
株式会社昼job
代表取締役 坪嶋拓真
Twitter:つぼ@昼職革命軍の元帥
https://twitter.com/hirujob_tsubo
昭和62年生まれ、大阪府八尾市出身
高校を卒業後、単身上京。19歳の時からナイトワークを始め、20歳の時には自身でナイトワークの女性をターゲットとした飲食店を出店。
その後、夜の世界を上がり、不動産会社で人事責任者を任されていた際に面接した、
「静岡のキャバクラでナンバーワンだった」と話す21歳の女性を採用したことがきっかけとなり、昼jobのサービス開始とともに独立。
全ての人に仕事探しを通じて人生を変える「チャンス」と「キッカケ」をVISIONに夜職⇒昼職業界のパイオニアとして奮闘中。
座右の銘は「外に出たらエンターテイナー」
日々の仕事も求職者さんの転職活動のお手伝いも、゛どうせやるなら楽しもう゛をモットーに真面目にふざけています!
▼出演者
巡査長:朝妻奈月 おしごとメディア代表 高校卒業後、料理人の道を目指し東京都内にある専門学校に進学。新卒として都内某飲食企業に入社するも甲殻アレルギーを発症し、ドクターストップで念願の料理人という夢を諦める。その後、生活をするために営業職に転職し、某企業にアルバイト入社する。3か月で正社員試験に合格し、正社員として営業人生を再スタートさせる。いくつかの営業会社にて営業経験を積み、人材紹介会社にてキャリアアドバイザーとして就職活動をする方々のサポートを行う。その中で様々な課題を感じ『おしごとメディア』を立ち上げる。
企業URL:https://oshigoto.media/
Twitter名:なっつん@おしごとメディア
Twitter:https://twitter.com/NATSU_honne72
巡査:二宮翔平 リクライブの編集長であり、責任者。1991年福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。日本の採用の考え方を変えるべく、リクライブを通して様々な発信をしている。
企業URL:https://reclive.jp/
Twitter名:リクライブ®編集長二宮
Twitter:https://twitter.com/recliveninomiya
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください
support@reclive.jp
リクライブ公式サイト
https://reclive.jp/ -
振り返り回|ミスマッチ警察
今回は過去配信の振り返り回です。MCへのメッセージは、support@reclive.jpまでお寄せください。
▼番組紹介
世の採用・人材ミスマッチを解決すべく、巡査長朝妻と巡査二宮の凸凹コンビがミスマッチ容疑をかけられた怪しいホシを取り調べる! これまでのあらゆるミスマッチを洗いざらい自供させ、少しでもミスマッチのない世界を作るため今日も2人は全力で捜査するー
▼出演者
巡査長:朝妻奈月 おしごとメディア代表
高校卒業後、料理人の道を目指し東京都内にある専門学校に進学。新卒として都内某飲食企業に入社するも甲殻アレルギーを発症し、ドクターストップで念願の料理人という夢を諦める。その後、生活をするために営業職に転職し、某企業にアルバイト入社する。3か月で正社員試験に合格し、正社員として営業人生を再スタートさせる。いくつかの営業会社にて営業経験を積み、人材紹介会社にてキャリアアドバイザーとして就職活動をする方々のサポートを行う。その中で様々な課題を感じ『おしごとメディア』を立ち上げる。
企業URL:https://oshigoto.media/
Twitter名:なっつん@おしごとメディア Twitter:https://twitter.com/NATSU_honne72
巡査:二宮翔平
リクライブの編集長であり、責任者。1991年福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。日本の採用の考え方を変えるべく、リクライブを通して様々な発信をしている。
企業URL:https://reclive.jp/
Twitter名:リクライブ®編集長二宮
Twitter:https://twitter.com/recliveninomiya
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください
support@reclive.jp
リクライブ公式サイト
https://reclive.jp/