
28 episodes

今出川FM 株式会社Helpfeel
-
- Technology
「今出川FM」は株式会社Helpfeelの今をお届けするPodcastです。アプリケーション開発や普段の暮らし、他業種間のコラボレーションや社内文化などに関する話題を中心に株式会社Helpfeelのメンバーがゆるくお話します。
ご意見ご要望などはTwitterのハッシュタグ #今出川FM でお寄せ頂ければと思います。また、株式会社Helpfeelではメンバーを積極採用中です。よろしくおねがいします。 https://corp.helpfeel.com/ja/recruit
書き起こしなどはこちらから: https://listen.style/p/imadegawafm?H9lMZivo
-
#23 : chubachiとRPGツクール2000や宇宙の話をしました
入社のキッカケや最初のHelpfeel社の印象
RPGツクール2000の思い出
Elite:Dangerousの話・宇宙の話 -
#22 : ichishimaとWebディレクター職についてやキャリアステップについて話しました
HelpfeelにおけるWebディレクター職とは?
Helpfeelに入社して感じたこと
エンジニアとWebディレクターとの関わりについて
"キャリアステップ"がなくても、歩いた道がキャリアになると気付いた -
デザインチームのメンバーで普段の取り組みや、デザイナーになったキッカケについて話しました
デザイナーチームの立て付けとマーケティングデザイナーの仕事について
他業種の人とのコミュニケーションの話
3人目のデザイナーとして入社してどうですか
デザイナーが3人になって変わったこと・出来るようになったこと
デザイナーとしてのモチベーションの話・デザイナーになったキッカケ -
#21 : ohnishiakiraと大学時代の知り合いから入社して同僚になった感想や今後の野望について話しました
モバイルアプリ開発からウェブアプリケーションも触るように
C99の仕様書を読んだきっかけや思い出
大学時代の知り合いから入社して同僚へ
GyazoのRailsアプリケーションのリポジトリを見た感想
今後の野望について -
YAPC::Kyoto 2023に参加した感想や振り返りをお届けします
YAPC::Kyoto 2023にスポンサーとして参加してきました。登壇やランチタイムセッションなどの感想をはなしました。
https://blog.notainc.com/entry/2023/03/28/125157 -
YAPC::Kyoto 2023 公開収録スペシャル: daiiz, teramotodaiki, akiroomでLLMsやChat GPTの活用について語りました
YAPC::Kyoto 2023のランチタイムセッションで行った、今出川FMの公開収録の様子をお届けします。