119 episodes

諸事情により配信を休止中です。
【月水の週2回配信】
このチャンネルではふと出会った「既に読書家の三井」と「ゆるい読書家見習いのばうわー」の2人が、興味を惹かれた1冊の本について私見を交えながらざっくばらんに談笑します。不謹慎にならない程度にユーモアを織り交ぜてお話ししていきます。
この番組を聴いて本に興味を持つ人がひとりでも多くなればいいなと思っています。既に読書家の方、読書家見習いを目指すつもりになった方は、一緒に書籍談義をしましょう。
あなたも一緒に本読もうぜ!
【連絡先】
ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。
お便り:honyomouze@gmail.com
twitter:@honyomouze

本読もうぜラジ‪オ‬ 本読もうぜラジオ

    • Arts

諸事情により配信を休止中です。
【月水の週2回配信】
このチャンネルではふと出会った「既に読書家の三井」と「ゆるい読書家見習いのばうわー」の2人が、興味を惹かれた1冊の本について私見を交えながらざっくばらんに談笑します。不謹慎にならない程度にユーモアを織り交ぜてお話ししていきます。
この番組を聴いて本に興味を持つ人がひとりでも多くなればいいなと思っています。既に読書家の方、読書家見習いを目指すつもりになった方は、一緒に書籍談義をしましょう。
あなたも一緒に本読もうぜ!
【連絡先】
ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。
お便り:honyomouze@gmail.com
twitter:@honyomouze

    #52-2【ヴァイキング】ヴィンランド・サガ【人間の成長】

    #52-2【ヴァイキング】ヴィンランド・サガ【人間の成長】

    ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。

    【連絡先】お便り:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠honyomouze@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@honyomouze⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【あらすじ/毎週月水2回 6:00配信】

    ばうわーはスパイダーマンを数作観た。

    スパイダーマン、ユニバースごとの違いが大きい。悪役がオリジナリティあふれてて魅力的。グリーンゴブリンのテカリが気になる。

    19世紀のヴァイキングに関わる少年の成長を描いている。少年の成長は現代にも通づるものがある。敵討ちから始まり、平和を願った村づくりに繋がっていく。ヴァイキングのイメージについて。ヴァイキングは略奪うぇーいな人ばかりではなかった。ヴィンランドサガの登場人物は実在するサーガの登場人物を描いている。コロンブスより前にアメリカ大陸を発見してる人がいた。

    平和って大事ですね。



    【書籍名】ヴィンランド・サガ

    【著者】 幸村 誠

    【出版社】 ‎ 講談社

    【巻数】27巻(連載中)

    【書籍リンク】〈準備中〉

    • 21 min
    #52-1【雑談】50冊の縛りの話【本】

    #52-1【雑談】50冊の縛りの話【本】

    ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。

    【連絡先】お便り:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠honyomouze@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@honyomouze⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【あらすじ/毎週月水2回 6:00配信】

    何かこだわりありますか?ばうわーは調味料、おもに味噌、醤油、みりんにこだわってる。みっちーははちみつの味の違いにびっくり。

    みっちーのこれまでのこだわり(縛り)とは、レーベルの違い。レーベルとは出版社の中において主にジャンルごとにある区分けのこと。レーベルが違えば、本のサイズ、金額帯、紙のこだわり具合など異なってくる。電子書籍では味わえない違いを感じてみて欲しい。

    • 16 min
    #51-2【サイコパス教師】小悪魔教師サイコ【自業自得】

    #51-2【サイコパス教師】小悪魔教師サイコ【自業自得】

    ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。

    【連絡先】お便り:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠honyomouze@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@honyomouze⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【あらすじ/毎週月水2回 6:00配信】

    マンガ家の「3円提訴」知ってますか?原作ありのマンガとその取扱いについて今後も検討の余地がありそう。先発のマンガがヒットした後に同じ作品名の別作画で後発版を出すのはどうなの?3円という金額には男気を感じる。なろう原作にはよくある話か。後発版は先発を超えられないかも。「薬屋のひとりごと」も2種類出てる。先発はヒットさせてることを考えると技量が高い。スピンオフ作品とかを後発版でやればいいのに。後発版を任せられる漫画家に罪はないと思う。原作管理会社と出版社が別になるのは知らなかった。得するのは出版社だけで読者は混乱する。スパイダーマンとディズニーの関係も似てる。原作、先発合田版、後発を読み比べてみよう。できるなら合田さんを応援しよう。

    合田版小悪魔教師サイコの簡易的な紹介。エログロがあるので注意。



    【書籍名】小悪魔教師♡サイコ

    【著者】 合田蛍冬, 三石メガネ

    【出版社】 ‎ ぶんか社

    【巻数】3巻(訴訟中)

    【書籍リンク】〈準備中〉

    • 22 min
    #50-1【本】造本設計のプロセスからたどる 小出版レーベルのブックデザインコレクション【売上】

    #50-1【本】造本設計のプロセスからたどる 小出版レーベルのブックデザインコレクション【売上】

    ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。

    【連絡先】お便り:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠honyomouze@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@honyomouze⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【あらすじ/毎週月水2回 6:00配信】

    紙の本にこだわりがあるみっちー。紙の良さは紙の質感、ブックサイズなど著者のこだわりが感じられる。

    アートブックを紹介する本。アートブックとは本自体をアートにする。アートに興味がある方に響くかも。様々なタイプの本がある。お経のような本。紙自体が切り抜かれている本。半透明な紙(トレーシングペーパー)を利用している本。あえてスケスケな絵を重ねることでアートを表現している。本の両側が閉じられていて、両開きでめくる本。縦開きで紙の大きさがあえてまちまちに変えられている本。アートブックのイメージは飛び出す絵本のようなもの。愛知の名古屋では港町アートブックフェアがあり、アートブックが購入できる。一般書店にはなかなか置いていない。発行部数300冊とか。本書籍についてどうにかして欲しい点。本の中央の折り込み部分に写真を置かないで。電子書籍の良い点は見開きの両ページがしっかり見えること。お経タイプは折込がなくていい。本の売り上げは年々下がっている。雑誌は特に売れなくなっている。本の出版数は多いが売れてないってのが今。サブスクとかレンタルブックで購入数が減っているのも原因か。ハリーポッターはかなり売り上げに貢献したのでは。小説はレンタルで見ないが売り上げが下がってる。ほかの趣味に時間をとられて読書の時間が減っているのでは。今後は耳で聴けるオーディブル系の書籍がもっと盛り上がっていくかも。



    【書籍名】造本設計のプロセスからたどる 小出版レーベルのブックデザインコレクション

    【著者】 西山 萌, 三條 陽平, 加納 大輔

    【出版社】 ‎ グラフィック社

    【巻数】ー

    【書籍リンク】〈準備中〉

    • 28 min
    #49-2【憑依系軽音楽】SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん【命をかけろ】

    #49-2【憑依系軽音楽】SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん【命をかけろ】

    ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。

    【連絡先】お便り:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠honyomouze@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@honyomouze⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【あらすじ/毎週月水2回 6:00配信】

    エースコンバットを久しぶりにやって思ったより楽しめなかったばうわー。サルゲッチュは爽快感をなくして失敗した。エースコンバットも工夫する中で爽快感が減ってしまった?アーマードコアには期待しているみっちー。前作がだいぶ前なので期待が膨らむ。

    趣味が家事と節約という地味な性格と見た目の英語女教師に、ジミヘンドリクスが乗り移った。いつの間にか契約されたクロスロードの誓いによって、タイムリミットはあと1年。過去の音楽愛を思い出し、バンド活動の再開を決意する。ジミが一時的に乗り移ると超絶ギターテクニックが披露される。ヒカルの碁に少し似て主人公が乗り移られて技術上達していく?10巻分で60日間程度の分量なので、今の進捗で考えると長く楽しめる作品になりそう。ギャグよりも音楽の熱血青春ストーリーを楽しむ本。27歳で亡くなった有名アーティストがキーパーソンとして出てくる。マンガやアニメに登場する実名は権利が関わってめんどくさい。吹奏楽部のすばる先生はなかなかいけ好かないタイプと思ってたけど、かなり重要人物。ジミヘンドリクスの紹介。有名曲の「パープルヘイズ」はジョジョのあれ。ストーリーが進むに従い展開がアツくなってきます。



    【書籍名】SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん

    【著者】 長田悠幸, 町田一八

    【出版社】 ‎ スクウェア・エニックス

    【巻数】20巻(連載中)

    【書籍リンク】〈準備中〉

    • 23 min
    #49-1【サプリメント】なぜ疑似科学が世界を動かすのか【水素水】

    #49-1【サプリメント】なぜ疑似科学が世界を動かすのか【水素水】

    ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。

    【連絡先】お便り:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠honyomouze@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@honyomouze⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【あらすじ/毎週月水2回 6:00配信】

    健康にいい、美容に良いと広告されてる製品を使用してますか?数珠っぽいブレスレット付けてる人多い。

    疑似科学とは信憑性がないのに科学的に証明されていると言われること。なぜ疑似科学を信じて製品を購入してしまうのか?疑似科学を全否定する本ではない。水素水の一時的な流行りはすごかった。六甲のおいしい水は六甲で採水してるわけじゃない。疑似科学は人間が生き残るために必要なこと。コラーゲンを食事でとってますか?行間を読んでくれる優しい人が疑似科学商法にひっかかりやすい。しじみの味噌汁は美味しいが食べるの大変。広告には効きますと明言できない。栄養機能食品、特定保健用食品、機能性表示食品のいずれかが表示されていれば効果がありそう。怪しいサプリにはこれらが書いてないことが多い。万能理論とは?こんなのも疑似科学。血液型性格診断、地球温暖化。何でも信じすぎず、疑ってみるのは大切な現代。疑いを人に押し付けるのはやめてね。レタス50個分の食物繊維は疑え。レモンのビタミンCも。



    【書籍名】なぜ疑似科学が世界を動かすのか

    【著者】石川 幹人

    【出版社】PHP研究所

    【巻数】ー

    【書籍リンク】〈準備中〉

    • 23 min

Top Podcasts In Arts

Fresh Air
NPR
The Moth
The Moth
99% Invisible
Roman Mars
The Magnus Archives
Rusty Quill
Snap Judgment Presents: Spooked
Snap Judgment
Books, Beach, & Beyond
Elin Hilderbrand, Tim Talks Books, N Magazine

You Might Also Like