114 episodes

海外マンガRADIOは、バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑のふたりが、海外マンガにまつわるさまざまなニュースをお届けしたり、海外マンガをめぐって雑談したりする番組です。海外マンガに興味がある人はもちろん、海外マンガ、何それ?という人も、ぜひお聴きください。
※ヴァラエティ豊かな海外マンガを毎回ひとつ取り上げて、あれこれおしゃべりしていく番組「海外マンガの本棚」もやってます。

海外マンガRADIO 原正人

    • Leisure

海外マンガRADIOは、バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑のふたりが、海外マンガにまつわるさまざまなニュースをお届けしたり、海外マンガをめぐって雑談したりする番組です。海外マンガに興味がある人はもちろん、海外マンガ、何それ?という人も、ぜひお聴きください。
※ヴァラエティ豊かな海外マンガを毎回ひとつ取り上げて、あれこれおしゃべりしていく番組「海外マンガの本棚」もやってます。

    第113回 台湾・蓋亞文化 編集長李亞倫さんインタビュー/オランダ最大のコミックフェスティバル開催/『ジェンダー・クィア』作者自身の朗読でオーディオブックに/アイズナー賞2024

    第113回 台湾・蓋亞文化 編集長李亞倫さんインタビュー/オランダ最大のコミックフェスティバル開催/『ジェンダー・クィア』作者自身の朗読でオーディオブックに/アイズナー賞2024

    バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑がお届けする海外マンガRADIO第113回放送です。今回は台湾・蓋亞文化 編集長李亞倫さんインタビュー、オランダ最大のコミックフェスティバル開催、『ジェンダー・クィア』作者自身の朗読でオーディオブックに、アイズナー賞2024ノミネート作発表といった話題を取り上げます。



    ・【6/10~6/30】西尾雄太レトロスペクティヴ 2014-2024@MoMoBooks



    ・【6/10(月)19:30~】トークショウ:僕たちの好きな海外漫画〜西尾雄太原画展開催記念スペシャルイベント~@MoMoBooks



    ・サウザンコミックス第8弾エメー・デ・ヨングの『ハチクマの帰還』翻訳出版クラウドファンディングの日程が決定。6月6日(木)~9月2日(月)



    【今回取り上げた記事】

    ・Culture Weaversインタビュー~蓋亞文化漫画部編集長 李亞倫(Lee Alan)さん



    ・オランダ最大のコミックフェスティバル、今年開催!



    ・マイア・コベイブ本人が朗読する『ジェンダー・クィア』のオーディオブック/Audiobook Excerpt: Maia Kobabe reads GENDER QUEER



    ・ウィル・アイズナー賞2024ノミネート作発表/NOMINEES ANNOUNCED FOR 2024 WILL EISNER COMIC INDUSTRY AWARDS



    ・【YoutubeLive】海外マンガ紹介#207「アイズナー賞2024ノミネート作品発表!!【前編】」(書肆喫茶moriのYouTube)

    • 18 min
    第112回 ピエール=アンリ・ゴモン、イラスト原画展覧会6/1まで/北米コミックス2024年4月売上上位作品/「海外マンガ勉強会#1」6/4開催/北九州市が台湾の漫画家の作品公開

    第112回 ピエール=アンリ・ゴモン、イラスト原画展覧会6/1まで/北米コミックス2024年4月売上上位作品/「海外マンガ勉強会#1」6/4開催/北九州市が台湾の漫画家の作品公開

    バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑がお届けする海外マンガRADIO第112回放送です。今回はピエール=アンリ・ゴモン、イラスト原画展覧会6/1まで、北米コミックス2024年4月売上上位作品、「海外マンガ勉強会#1」6/4開催、北九州市が台湾の漫画家の作品公開といった話題を取り上げます。



    ・サウザンコミックス第7弾ルトゥ・モダン『トンネル』(バヴア訳、サウザンブックス社)



    ・gallery佐世男



    【今回取り上げた記事】

    ・バンドデシネ作家Pierre-Henry イラスト原画展覧会&サイン会6/1まで



    ・バンド・デシネ専門店メゾン・プティ・ルナールの店主ティボーさんに聞くおすすめバンド・デシネ!(書肆喫茶moriのYouTube)

    ※ティボーさんがピエール=アンリ・ゴモンの『Slava(スラヴァ)』を紹介しています



    ・北米コミックス2024年4月売上上位作品

     ・TOP 50 COMICS - APRIL 2024

     ・TOP 20 GRAPHIC NOVELS - APRIL 2024

     ・APRIL 2024 CIRCANA BOOKSCAN - TOP 20 ADULT AND KIDS GRAPHIC NOVELS

     ・APRIL 2024 CIRCANA BOOKSCAN - TOP 20 AUTHOR, MANGA, SUPERHERO GRAPHIC NOVELS



    ・オンラインイベント「海外マンガ勉強会#1」2024年6月4日(火)開催



    ・漫画を通して国際交流 北九州市が台湾の漫画家の作品公開



    ・「北九州発サブカルチャー情報サイトi-MAP」

    • 21 min
    第111回 日本国際漫画賞受賞作、米沢嘉博記念図書館で6/30まで展示中/ウェブトゥーン国際フェス 9月末に初開催/カカオ「ピッコマヨーロッパ」法人撤退/カナダでグラフィックノベ

    第111回 日本国際漫画賞受賞作、米沢嘉博記念図書館で6/30まで展示中/ウェブトゥーン国際フェス 9月末に初開催/カカオ「ピッコマヨーロッパ」法人撤退/カナダでグラフィックノベ

    バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑がお届けする海外マンガRADIO第111回放送です。今回は日本国際漫画賞受賞作、米沢嘉博記念図書館で6/30まで展示中、ウェブトゥーン国際フェス9月末に初開催、カカオ「ピッコマヨーロッパ」法人撤退、カナダでグラフィックノベルの切手発行といった話題を取り上げます。



    ・Vincent Lemire, Christophe Gaultier, Histoire de Jérusalem, Les Arènes BD, 2022



    【今回取り上げた記事】

    ・第16回・第17回「日本国際漫画賞」受賞作品、米沢嘉博記念図書館で6/30まで展示中



    ・海外マンガが読める図書館!明治大学米沢嘉博記念図書館を訪問!(書肆喫茶mori YouTubeチャンネル)



    ・ウェブトゥーン国際フェス 9月末に初開催=ソウルの人気スポットで



    ・カカオ「ピッコマヨーロッパ」法人撤退 グローバル事業「多角化」において、 「選択と集中」に戦略旋回 競争激化する日本市場に全力



    ・カナダでグラフィックノベルの切手発行/New stamps celebrate Canadian graphic novelists

    • 20 min
    第110回 マーベル映画製作削減発表/しゃべんじゃーず『ウルヴァリン特集』5/25開催/映画『HERE ヒア』11月公開/僕たちの好きな海外漫画@西尾雄太原画展6/10開催

    第110回 マーベル映画製作削減発表/しゃべんじゃーず『ウルヴァリン特集』5/25開催/映画『HERE ヒア』11月公開/僕たちの好きな海外漫画@西尾雄太原画展6/10開催

    バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑がお届けする海外マンガRADIO第110回放送です。今回はマーベル映画製作削減発表、しゃべんじゃーず『ウルヴァリン特集』5/25開催、映画『HERE ヒア』11月公開、僕たちの好きな海外漫画@西尾雄太原画展6/10開催といった話題を取り上げます。



    ・台湾のマンガ家PETER MANNさんの新作短編『犬』



    ・サウザンコミックス第7弾ルトゥ・モダン『トンネル』(バヴア訳、サウザンブックス社)完成



    【今回取り上げた記事】

    ・ディズニーCEO、マーベル映画の製作削減を発表



    ・アメコミトークライブ しゃべんじゃーず『ウルヴァリン特集』5/25開催



    ・映画『HERE ヒア』11月公開/Tom Hanks-Robin Wright-Robert Zemeckis Reteam ‘Here’ Gets Fall Awards-Season Launch



    ・「海外マンガの本棚」第8回『HERE ヒア』



    ・【6/10(月)19:30~】トークショウ:僕たちの好きな海外漫画〜西尾雄太原画展開催記念スペシャルイベント〜

    • 18 min
    第109回 西第42回コミックバルセロナ賞受賞者発表/アーティストブックとバンド・デシネのあいだ5/20開催/DCからやってきたスペイン人漫画家のリアル/AIマンガ翻訳「オレンジ」

    第109回 西第42回コミックバルセロナ賞受賞者発表/アーティストブックとバンド・デシネのあいだ5/20開催/DCからやってきたスペイン人漫画家のリアル/AIマンガ翻訳「オレンジ」

    バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑がお届けする海外マンガRADIO第109回放送です。今回は西第42回コミックバルセロナ賞受賞者発表、アーティストブックとバンド・デシネのあいだ5/20開催、DCからやってきたスペイン人漫画家のリアル、AIマンガ翻訳「オレンジ」といった話題を取り上げます。



    ・アルフィ『ブラを燃やす。恋をする』(ハナ訳、ころから、2024年5月)



    【今回取り上げた記事】

    ・スペイン第42回コミックバルセロナ賞受賞者発表/Ganadores de los Premios del 42 Comic Barcelona



    ・アーティストブックとバンド・デシネのあいだ フランス語圏オルタナティブ・グラフィックの世界――1990年-2024年 5/20開催



    ・【日米漫画事情】DCからやってきたスペイン人漫画家のリアル【1日密着】



    ・AIマンガ翻訳「オレンジ」が話題!漫画と翻訳業界の未来を考察

    • 27 min
    第108回 2024年4月の海外マンガ振り返り

    第108回 2024年4月の海外マンガ振り返り

    バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑がお届けする海外マンガRADIO第108回放送です。今回は2024年4月の海外マンガを振り返っています。



    ・アルフィ『ブラを燃やす。恋をする』(ハナ訳、ころから、2024年5月)



    ・パスカル・ボニファス作、トミー画『ジオストラテジクス マンガで読む地政学』(大西愛子訳、鈴木悠介監修、日経ナショナルジオグラフィック、2024年4月)



    ・マンバ通信「海外マンガクラシックス」第24回 Nexflixでアニメ化されたイギリス発の子供向け人気コミックス―ルーク・ピアソン『ヒルダの冒険』



    ・海外マンガの本棚 第41回『ヒルダの冒険』シリーズ



    【今回取り上げた記事】

    ・海外マンガ情報誌「モリマチ。」Web版 海外マンガTOPICS―2024年4月



    ・2024年4月新刊邦訳海外マンガリスト

    • 19 min

Top Podcasts In Leisure

Critical Role
Critical Role
ClutterBug - Organize, Clean and Transform your Home
Clutterbug
Duck Call Room
Si Robertson & Justin Martin
天真不天真
杨天真本真
Past Gas by Donut Media
Donut
Simple Farmhouse Life
Lisa Bass

You Might Also Like