のうきんデザイン ラジオ

第21回「理想のデザイナー像とは」

「のうきんデザインラジオ」はデザインの学びについて、ちょっとタメになる話しをするポッドキャストです。デザインの楽しさも辛さも知り尽くした二人のデザイナーが、毎回1つのテーマについて深く広く話していきます。

第21回のテーマは「理想のデザイナー像とは」です。

▼今回のトピック

番組名はのうきんデザインラジオになりました! / なりたさんからのお悩み相談 / 建築事務所とサインデザインが強いグラフィックデザイン事務所にアタックするのはどうですか? / まずは若い時は一個の武器を深く磨く / 大企業のデザイナーとしての闇 / 『デザイナーのビジネススキル』の本 / 3年間食品のバナーのみの仕事はどうなのか / STORESのキャリアプランはしっかりしていた / 会社を辞めても生きていけるようにデザイナーをマネジメントすべき / 村田さんの理想のデザイナーはブライアン チェスキーさん / 竹尾は石岡瑛子と平林奈緒美さん / 村田さんは自分のスキルを使ってないをやったら世界や日本にいい影響を与えられるかを考えている / わかりやすさに美意識を入れないといけない / わかりやすさだけだとデザイナーはいらない / 審美眼を鍛えるには違う国へ行って一流の世界を見る必要がある / 審美眼は身体的な蓄積

感想やご質問はこちらのフォームからお送りください!⁠https://forms.gle/HrhHdrbUpApPEDaU6⁠