
30 episodes

STVラジオ アイヌ語ラジオ講座 STV Radio 1440kHz
-
- Education
アイヌ語を耳で学ぶことが出来る貴重なラジオ番組。
-
アイヌ語ラジオ講座 2022年6月26日放送 下倉講師13 おさらい
2022年・令和4年度は、講師:阿寒湖畔にお住まい下倉絵美さん(姉)協力者:郷右近富貴子さん(妹)2人は幼い頃からアイヌ文化に触れて育ち、「カピウ&アパッポ」というグループ名でアイヌのウポポ(歌)を歌う活動を続けています
-
アイヌ語ラジオ講座 2022年6月19日放送 下倉講師12 早春の阿寒
2022年・令和4年度は、講師:阿寒湖畔にお住まい下倉絵美さん(姉)協力者:郷右近富貴子さん(妹)2人は幼い頃からアイヌ文化に触れて育ち、「カピウ&アパッポ」というグループ名でアイヌのウポポ(民謡)を歌う活動を続けていま
-
アイヌ語ラジオ講座 2022年6月12日放送 下倉講師11 山に行きたい!一緒に行きましょう!
2022年・令和4年度は、講師:阿寒湖畔にお住まい下倉絵美さん(姉)協力者:郷右近富貴子さん(妹)2人は幼い頃からアイヌ文化に触れて育ち、「カピウ&アパッポ」というグループ名でアイヌのウポポ(民謡)を歌う活動を続けていま
-
アイヌ語ラジオ講座 2022年6月5日放送 下倉講師10 春の植物・樹木の名前
2022年・令和4年度は、講師:阿寒湖畔にお住まい下倉絵美さん(姉)協力者:郷右近富貴子さん(妹)2人は幼い頃からアイヌ文化に触れて育ち、「カピウ&アパッポ」というグループ名でアイヌのウポポ(民謡)を歌う活動を続けていま
-
アイヌ語ラジオ講座 2022年5月29日放送 下倉講師9 アイヌの物語~うさぎのしっぽ
2022年・令和4年度は、講師:阿寒湖畔にお住まい下倉絵美さん(姉)協力者:郷右近富貴子さん(妹)2人は幼い頃からアイヌ文化に触れて育ち、「カピウ&アパッポ」というグループ名でアイヌのウポポ(民謡)を歌う活動を続けていま
-
アイヌ語ラジオ講座 2022年5月22日放送 下倉講師8 冬の歌〜upopo
2022年・令和4年度は、講師:阿寒湖畔にお住まい下倉絵美さん(姉)協力者:郷右近富貴子さん(妹)2人は幼い頃からアイヌ文化に触れて育ち、「カピウ&アパッポ」というグループ名でアイヌのウポポ(民謡)を歌う活動を続けていま