42 min

#043 芸術祭をつくる/札幌国際芸術祭事務局統括マネージャーの細川麻沙美さ‪ん‬ TUKULIST VOICE!

    • How To

芸術祭の裏方は、美術に対しての知識、さらには現代アートへの造詣をもって、イベントを運営を実行していくことが求められます。パブリックな場所で開催されることを認識しながら、さまざまな専門性が求められる。そんな芸術祭事務局で統括マネージャーをされている細川麻沙美さん。出展アーティストはもちろん、主催自治体との調整に奔走しながらイベントをたくさんのスタッフとともにつくりあげています。2020年開催中止を乗り越え、今できることに向かって走り、圧倒されるボリュームのアーカイブを残したお話をはじめ、芸術祭をつくる話や、現代アートの楽しみ方など、いろいろな貴重なお話、たっぷり聞かせていただきました。
とにかく意見をしっかり言い合える人。細やかな気遣いとかバランス感とかはちゃんとあるけど、フラットな付き合いをされる方。男性とか女性とか、年上とか年下とか、日本人とか日本人でないとか、全然意識させないというか、そういうワクグミの人でない。そうそう地球人って感じな人ですよね。

ゲスト・細川麻沙美/札幌国際芸術祭事務局統括マネージャー/コーディネーター
1977年生まれ。大学卒業後、テレビ局での展覧会制作・運営を経て、一年間カナダに滞在。2008年からは、企画・展示業務を中心にフェスティバル事務局に従事。2013年に独立。これまでに「イサム・ノグチ展」(2005年、札幌芸術の森美術館、東京都現代美術館)、「文化庁メディア芸術祭」(2008年~)、「art and collective intelligence」(2013年、山口情報芸術センター[YCAM])、「札幌国際芸術祭」(2014年~、札幌市)等に関わる。現在、札幌国際芸術祭実行委員会事務局統括マネージャー。

●札幌国際芸術祭公式サイト https://siaf.jp
●SIAF TV  https://siaf.jp/siaf2020/news/program/1449/index.html


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/naoya-kita/message

芸術祭の裏方は、美術に対しての知識、さらには現代アートへの造詣をもって、イベントを運営を実行していくことが求められます。パブリックな場所で開催されることを認識しながら、さまざまな専門性が求められる。そんな芸術祭事務局で統括マネージャーをされている細川麻沙美さん。出展アーティストはもちろん、主催自治体との調整に奔走しながらイベントをたくさんのスタッフとともにつくりあげています。2020年開催中止を乗り越え、今できることに向かって走り、圧倒されるボリュームのアーカイブを残したお話をはじめ、芸術祭をつくる話や、現代アートの楽しみ方など、いろいろな貴重なお話、たっぷり聞かせていただきました。
とにかく意見をしっかり言い合える人。細やかな気遣いとかバランス感とかはちゃんとあるけど、フラットな付き合いをされる方。男性とか女性とか、年上とか年下とか、日本人とか日本人でないとか、全然意識させないというか、そういうワクグミの人でない。そうそう地球人って感じな人ですよね。

ゲスト・細川麻沙美/札幌国際芸術祭事務局統括マネージャー/コーディネーター
1977年生まれ。大学卒業後、テレビ局での展覧会制作・運営を経て、一年間カナダに滞在。2008年からは、企画・展示業務を中心にフェスティバル事務局に従事。2013年に独立。これまでに「イサム・ノグチ展」(2005年、札幌芸術の森美術館、東京都現代美術館)、「文化庁メディア芸術祭」(2008年~)、「art and collective intelligence」(2013年、山口情報芸術センター[YCAM])、「札幌国際芸術祭」(2014年~、札幌市)等に関わる。現在、札幌国際芸術祭実行委員会事務局統括マネージャー。

●札幌国際芸術祭公式サイト https://siaf.jp
●SIAF TV  https://siaf.jp/siaf2020/news/program/1449/index.html


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/naoya-kita/message

42 min